1回


くわばた りえ(1976年3月24日 - )は、日本のお笑いタレント、お笑いコンビクワバタオハラのボケ担当。ホリプロコム所属。現在、3児の母。 高校卒業後、NSC大阪校13期生として入学。卒業後に「テディーベア」として活動するが、当時交際していた男性を追いかけて上京するため解散、ピン芸人として活動…
10キロバイト (1,149 語) - 2024年5月7日 (火) 04:07

(出典 livedoor.sp.blogimg.jp)


1回15万円もかかるバレエ発表会、確かに驚きますね。でもそれだけの価値があると思えば、支払うのも納得できるのかもしれません。ただ、お子さんが楽しくないと感じてしまうのであれば、無理を強いるのは良くありませんね。

1 フォーエバー ★ :2024/06/17(月) 17:06:00.38 ID:KhVfRdVK9
6/17(月) 14:49配信


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=461&exp=10800
デイリースポーツ
 クワバタオハラ・くわばたりえ

 お笑いコンビ・クワバタオハラのくわばたりえが16日、菊地亜美のYouTubeチャンネルに出演。娘がバレエの習い事をしていたが、辞めてしまった理由を説明した。

【写真】我が子を抱きかかえるくわばたりえ 大きな愛がにじむ

 くわばたは今回、育児相談の質問に答えていったが、その中で習い事に関する質問もあり、菊地も興味津々。くわばたは末っ子の娘がバレエを習っていたがすでにやめたと打ち明けた。

 くわばたは、最初に何を習うか?と娘に聞いたところ、「バレエをやりたい」といい、見学に行ったところ、本人も「やりたい」と言ったため習わせることに。ただくわばたは「どっちかっていうと、私がバレエの格好させるのがかわいいなって思って習い始めたのもあった」と正直な気持ちも吐露。

 そして始まったバレエの習い事だったが「だんだんつまらないって」と言い出したという。さらにくわばたの中では「お兄ちゃんのサッカーが週5ある。バレエは週1で45分かな。週1回のバレエに意味あんの?って思っちゃった」と、これで上達するのか?と考えてしまったという。

 「ほんで、半年に1回発表会があるんやけど、15万ぐらいかかんねん」といい、菊地も思わず「そんなするんだ…」。くわばたは「めっちゃ高ない?ちょっと待ってみたいな。出てきてちっちゃい子やからバラバラなのがかわいいみたいやねんけど、全然笑われへん。だって15万円やで?って」と苦笑。会場費や衣装なども生徒たちで割り勘のようで「これを年に2回、30万円?」と考えてしまったという。

 さらに子供が「楽しくない」と言い出したことから「じゃあ、もういいんじゃない?」とすぐに辞めてしまった。「子供がむっちゃ楽しいならあれやけど…」と、辞めたことには後悔はない様子だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cfd436eebe2c65ee8882b85f98c7150521176f4a

【『くわばたりえ』娘のバレエ発表会が1回15万円「それが年に2回」で悲鳴 】の続きを読む


徳井 義実(とくい よしみ、1975年〈昭和50年〉4月16日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優である。福田充徳とお笑いコンビ・チュートリアルを組み、ボケを担当して脚本を制作する。 京都府京都市左京区の出身で、吉本興業に所属する。大阪NSC13期生として在籍した。…
49キロバイト (6,677 語) - 2023年2月12日 (日) 08:36
徳井さん、久々~(*´ω`*)もっとTVに出てくればいいのに(^_-)-☆

1 朝一から閉店までφ ★ :2023/02/14(火) 08:52:31.10ID:B0BfMCR59
2023/02/12 23:00

 『東西芸人いきなり!2人旅』に、チュートリアルの徳井義実が登場。活動を休止していた件について触れる場面があった。
 約8年ぶりに復活した本番組。普段交流のない関西芸人と関東芸人が、何も知らされずに出会い、1泊2日の2人旅をする。
スタジオで旅を見守るMCは東野幸治と勝俣州和。今回はチュートリアルの徳井義実とマユリカの阪本が出会い、一緒に熱海を観光した。
 最初は会話が続かず、気まずい空気が流れていたものの、喧嘩やハプニングを経験して徐々に打ち解けてきた徳井と阪本。
この日は熱海の海が見えるホテルに2人で宿泊。夕食のフルコースに舌鼓を打った後は、酒を飲みながらお互いの悩みの話になった。
 徳井は今後の仕事について悩んでいるといい、具体的な引退時期は考えていないものの、「需要がないのに続けるのは嫌やな」と心境を吐露。
「俺なんか、3年前に1回*だようなもんやからさ」と、活動を自粛していた時期に触れると、阪本はクスクスと小さく笑った。

 阪本の反応に、スタジオの東野は「阪本、そこははっきりとツッコむのか、被せるのか、何かせなあかんで!」と立ち上がってツッコミ。胸襟を開いたにも関わらず、小さな笑いで返された徳井に同情した。
 徳井と阪本は、相方が幼稚園時代からの幼なじみという共通点がある。徳井は幼なじみならではの悩みとして、
相方にビジネスライクな対応をするのが難しいと語った。一方、阪本は逆に幼なじみだからこそ遠慮のない意見が言えるという。
 阪本は相方の中谷について「問題児なんですよ。会社から謹慎処分くらって」と告白。中谷は、度重なる遅刻で会社から厳しく怒られるも、
翌日に早速6時間の遅刻をしたと明かした。徳井は「なかなかやなそれ!」と驚き、「そんな人やから芸人やねんけどな、たぶん」と持論を展開。

 阪本が「一線だけ越えへんようにがんばってほしい」と相方を心配すると、徳井は「せやなぁ」と共感。そして、しんみりした雰囲気になる中、
徳井はポツリと「誰が言うてんねんって話やけどな」と自虐した。これにスタジオは爆笑。MCの口からは言いにくかったセリフに、東野は「徳井さん、ありがとうございます」と感謝し、笑いを誘った。

 番組では他にも、鳥に襲われてパニックになる徳井や、2人の混浴、バター作りでの喧嘩など、見ごたえあるシーンの連続でスタジオは大盛りあがりだった。

https://times.abema.tv/articles/-/10066964

【『徳井義実』「俺は1回死んだようなもん」阪本に本音明かすw】の続きを読む


片岡 鶴太郎(かたおか つるたろう、1954年12月21日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、画家。書家、ヨガ実践家としても活動しており、かつてはプロボクサー活動もしていた。 本名は荻野 繁雄(おぎの しげお)。愛称は「鶴ちゃん」。太田プロダクション所属。…
67キロバイト (7,839 語) - 2022年12月21日 (水) 22:06
ヨガってすごいね(*´ω`*)

1 マングース ★ :2022/12/21(水) 21:29:33.30ID:PXLmAPKg9
タレントの片岡鶴太郎(68)が21日放送のテレビ朝日「徹子の部屋」(月~金曜後1・00)にゲスト出演。
驚きの日常生活を明かした。
放送日に68歳を迎えた片岡は、来年で芸能生活50周年。
20代の時にお笑いタレントとして人気を博し、その後は演技やボクシング、絵画、書道、ヨガなどさまざまな才能を開花させ、現在も活躍を続けている。
司会の黒柳徹子から「最近はイケおじと呼ばれてらっしゃるんですって、鶴太郎さんは。イケてるおじさんですね。
夜中の10時に起床するという」と明かされると、片岡は「そうです。寝るんじゃない、起きるんですよ」と断言した。
黒柳が「それからヨガを始めて。それで何時頃までヨガなさるの」と尋ねると、片岡は「5時まで」と告白。
「夜10時ぐらいに起きまして、それからヨガの準備して、そしてヨガ全部終わるのが朝5時ですね」と説明した。
食事はどうするのかと聞かれると、「作
って、朝5時から。2時間半ぐらいかけて。

ですから、7時半とか8時ぐらいまで朝食を取ってます」と片岡。
朝食の写真には果物や黒豆酢、甘酒、野菜のサラダ、玄米、味噌汁、ぬか漬け、なめたけなどが並び、
「これも全部自家製のもので」「こういうものをほとんど毎日朝食で取ってます」。

黒柳が「これで一日はおしまいなの?もう。昼夜食べない?」と問うと、片岡は「食べない。間食もほとんどしませんね」と明かした。 「ですからちょうど寝る頃に消化して、心地よい空腹感があるんですね」とし、「空腹にしておいた方が楽ですね。とにかく寝るっていうことは自分が寝るというよりも、内臓さんを休ませてあげたいと思って」とのこだわりを語った。

12/21(水) 17:24 Yahoo!ニュース 178
https://news.yahoo.co.jp/articles/927c946c56862a5876bba7b68dc00ae1c6ea468e

【『片岡鶴太郎』 驚きの日常生活「食事は自家製で1日1回」w】の続きを読む


宇垣 美里(うがき みさと、1991年4月16日 - )は日本のフリーアナウンサー、タレント。元TBSアナウンサー。 兵庫県神戸市垂水区出身。 2歳からピアノを習い、ピアノ発表会や小学校時代の『音楽会』にてピアノを演奏。2004年からは神戸市立歌敷山中学校に入学。中学時代の学業成績は『オール5』。
31キロバイト (4,094 語) - 2022年5月22日 (日) 00:01
言葉は変化するから、アナウンサーも大変だね(*´ω`*)

1 朝一から閉店までφ ★ :2022/06/17(金) 15:07:10.14
[ 2022年6月16日 14:23 ]

 フリーアナウンサー宇垣美里(31)が15日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演し、ネットスラングについて私見を語った。

 番組では、ゲームの生配信中に韓国人への侮蔑的ニュアンスを持つネットスラングを共演者に使用したとして、人気Vチューバーのローレン・イロアスが謝罪したニュースを伝えた。このスラングは、ネットの掲示板サイトなどで多用されているが、イロアスは語源を理解せずに使用したと説明していた。

 宇垣は「私がたぶんそういうのを好きだからだと思うんですけど」と前置きし、「言葉って知らない言葉があったら調べるし、語源を調べてから使うか使わないか判断するので、そうすべきかなと思いました」と、自身に当てはめて話した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/16/kiji/20220616s00041000352000c.html

【『宇垣美里』理解せずネット用語使用に警鐘「口から出す言葉は1回、語源を調べるべき」】の続きを読む


鷲見 玲奈(すみ れいな、1990年5月12日 - )は、セント・フォース所属のフリーアナウンサー、女優、タレント、元テレビ東京アナウンサー。 岐阜県岐阜市出身。 岐阜県立岐阜北高等学校、首都大学東京都市教養学部都市教養学科経営学系卒業。2013年4月、テレビ東京入社。同期は野沢春日。入社後すぐに
29キロバイト (3,846 語) - 2022年6月4日 (土) 16:00
どっちかっていうと「ドン引き」だけど、きっとバスタオルが臭くならないんだね(*´ω`*)

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/06/05(日) 09:14:01.37

6/5(日) 0:20配信
東スポWeb

好感度は上がった?鷲見玲奈(東スポWeb)

 フリーアナウンサーの鷲見玲奈が、4日放送の「人生最高レストラン」(TBS)に出演し、ズボラな性格であることを明かした。

 今年1月に結婚し、新婚生活で自分のある性格に気付いたという。バスタオルを洗う頻度について「こんなに人ってバスタオルを洗ってるんだって思いました。私は2か月に1回とか」と話すとMCを務めるお笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次から「きったねぇ!雑巾だよ、もう(笑い)」とツッコまれていた。

 さらに「学生時代はシーツとか洗った記憶がないんです。それで肌が強いのかもしれないです」とポジティブに話した。また、おなかも強いそうで「賞味期限とか切れるじゃないですか。納豆は3週間とか。牛乳も1~2週間ぐらいだったら大丈夫だと思う」と話し、共演者を驚かせていた。

 ヘアメイクとスタイリストから〝密告〟が続出。鷲見のエピソードとして「前日のメイクが落とし切れず、少し残っていることがある」「脱いだ服はクシャクシャに丸め自分の鞄の中に入れてしまう」「服のシワは水で濡らしておけば伸びると言って、水でスプレーを吹きかけている」「基本的ケータイの充電が1%」と暴露されていた。

 番組では共演者をドン引きさせたが、ネット上では「いい感じでズボラで好感度上がった」「衛生観念が大体同じ。私もおなか強い」と賛同する声も寄せられている。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d39fd34300d99c40ac5e99ebdd216ea0e6cacf7a


【『鷲見玲奈』「バスタオルの洗濯は2か月に1回」あなたはドン引き?共感?】の続きを読む

このページのトップヘ