銅メダル


松山英樹のサムネイル
松山 英樹(まつやま ひでき、1992年2月25日 - )は、日本のプロゴルファー。レクサス(トヨタ自動車)所属。 日本人最年少マスターズ予選通過者(当時19歳)。アマチュア時代には、日本のアマチュアゴルファーとして初めてマスターズ・トーナメントの出場権を獲得し、2011年には同大会のロー・アマチ…
45キロバイト (4,204 語) - 2024年8月11日 (日) 11:30

(出典 img.news.goo.ne.jp)


松山選手が被害に遭ったのは残念ですね。でも、銅メダルが無事で良かったです。早く犯人が捕まることを願います。

1 ぐれ ★ :2024/08/15(木) 20:51:34.48 ID:3YtDnsp+9.net
※時事通信 運動部2024年08月15日15時51分配信

 パリ五輪の男子ゴルフで銅メダルを獲得した松山英樹が、五輪後に英国で窃盗被害に遭っていたことが、15日までに関係者の話で分かった。米国に移動する際、経由地のロンドンで松山は財布を、早藤将太キャディーと黒宮幹仁コーチはパスポートを盗まれたという。松山の銅メダルは無事だった。

続きは↓
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024081500733&g=spo

【『松山英樹』英国で窃盗被害 銅メダルは無事】の続きを読む


高山 莉加(たかやま りか、1994年8月27日 - )は、宮崎県都城市出身の日本人の女子柔道家。階級は78kg級。身長169cm。血液型はO型。組み手は右組み。得意技は払腰、寝技。2022年現在、三井住友海上に所属し、柔道弐段。 3歳の時、財部柔心館道場で柔道を始めた。道場の1年先輩には後に52…
29キロバイト (3,343 語) - 2024年8月3日 (土) 19:56

(出典 www.at-s.com)


高山選手、残念な結果だったけど、素晴らしい闘いを見せてくれたね。次こそは金メダルを獲得してほしい!

1 冬月記者 ★ :2024/08/02(金) 01:23:16.19 ID:r0/zxqwb9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6efd4dfe525ecde70c6bad5679b7036d896d8290

柔道78キロ・高山莉加 銅メダルにあと一歩届かず涙…3位決定戦で敗れる 女子4階級でメダルなし


 ◇パリ五輪第7日 柔道(2024年8月1日 シャンドマルス・アリーナ)

 女子78キロの高山莉加(29、三井住友海上)が1日、3位決定戦でパトリシア・サンパイオ(25、スペイン)に敗れ、初五輪でのメダル獲得にあと一歩届かなかった。

 無念の準々決勝敗戦から気持ちを切り替えた高山の敗者復活戦は鮮やかな大腰での一本勝ち。ようやく高山らしい気合あふれる表情でを見せ、「よっしゃーっ!」と雄叫びも上げた。悔しさをバネにたどり着いた銅メダルマッチ。しかし、勝利を、銅メダルをつかむことはできなかった。

 31歳で初五輪を迎えた48キロ級の角田夏実と同じく、29歳での初五輪は遅咲きと言っていい。高校卒業後の13年4月、女子実業団屈指の名門、三井住友海上入り。

 当初は「私にはほど遠い、夢の話」と五輪出場に現実味はなかったが、1年後輩で48キロ級の近藤亜美が16年リオデジャネイロ五輪で銅メダルを獲得すると、「おめでとうより、悔しい思いの方が強かった」と自分の中に宿る勝負根性に気づいた。

 勝ち切れない試合が多く、東京五輪代表は鹿児島南高の先輩に当たる浜田尚里に代表の座を奪われた。それでも1年、また1年と続け、22年12月のグランドスラム東京大会で優勝。この時点で、まだ代表争いは2番手。翌23年の世界選手権も出場できなかったが、そこから大逆転でパリ行きのチケットをつかみ取った。

 普段はほんわかした雰囲気を漂わせ、天真らんまんな性格。コロナ下で柔道ができず、自分の存在価値に疑問を抱いていた時期に救ってくれたロックバンド「Mrs. GREEN APPLE」が“コロン*問題”に揺れた時は、「関係ありません!」と一途な愛を貫いた。

 柔道への一途な思いで幾多の困難にも必死に食らい付き、女子屈指の激戦階級に挑んだ高山だったが、初五輪はメダルには届かず。ほろ苦い結末となった。

【『高山莉加』柔道78キロ級、銅メダルにあと一歩届かず涙…】の続きを読む


“ワタガシ”ペアが日本バドミントン界初の快挙「勇大くんと出会えて本当に良かった」2大会連続表彰台 東京に続き銅メダル…パリ五輪 
…ダルの渡辺勇大、東野有紗組(BIPROGY)が、バドミントン界初の2大会連続表彰台となる銅メダルを獲得した。3位決定戦で叙承宰、蔡侑玎組(韓国)を破っ…
(出典:スポーツ報知)


2012年、富岡第一中学校の一年後輩だった渡辺勇大と初めてペアを組む。「ワタガシペア」と呼ばれるようになる。 2014年、富岡高校3年生の時に高校選抜で女子ダブルス優勝。 2017年、全日本総合選手権大会において渡辺勇大とのペアで混合ダブルス優勝。 2018年、全英オープン混合ダブルス種目において渡辺勇大とのペアで、日本人として初の優勝。…
11キロバイト (433 語) - 2024年8月3日 (土) 22:13

(出典 sports-pctr.c.yimg.jp)


すごい!日本バドミントン界初の快挙、本当におめでとうございます!“ワタガシ”ペアの活躍に、日本中が感動しました!

1 征夷大将軍 ★ :2024/08/02(金) 22:55:59.51 ID:B4H4L78b9
https://hochi.news/article
2024年8月2日 22時52分
スポーツ報知

◆パリ五輪 第8日 ▽バドミントン(2日、ポルトドラシャペル・アリーナ) 

 混合ダブルス3位決定戦が行われ、2021年東京五輪銅メダルの渡辺勇大、東野有紗組(BIPROGY)が、バドミントン界初の2大会連続表彰台となる銅メダルを獲得した。3位決定戦で叙承宰、蔡侑?組(韓国)を破った。第1ゲームは21ー13で奪うと、一進一退の展開となった第2ゲームも取り、ストレート勝ちを収めた。 

 富岡一中で出会い、東野が3年、渡辺が2年の時から初めてペアを結成してから13年目の夏だ。納得できなかったという東京五輪から3年。コート内で考えを「口に出す」コミュニケーションを見直してきた。今大会でも「前勝負!」と渡辺の声が飛び、東野が大きくうなずく。ペア結成から時がたったが、基本を見直し、全てを尽くしてきた。

 「集大成」と掲げる今大会。日本代表のジェレミー・ガン・ヘッドコーチは「ワタガシは非常に日本の混合ダブルスに大きく貢献してくれている」。目標の頂点には届かなかったが、2大会連続のメダルの快挙は、日本バドミントン界にとって価値あるものだった。

 ◆渡辺勇大(わたなべ・ゆうた)1997年6月13日、東京・杉並区生まれ。27歳。小学2年時に小平ジュニアで競技を始める。17年、日本ユニシス(現BIPROGY)入社。20年からA代表入り。167センチ。利き腕は左。 

 ◆東野有紗(ひがしの・ありさ)1996年8月1日、北海道・岩見沢市生まれ。28歳。小学1年から競技を始める。富岡一中で初めて渡辺とペアを組み、富岡高時代の14年世界ジュニア選手権で銅メダル。18年、21年、22年全英オープン優勝。21年、22年世界選手権銀メダル。160センチ。利き腕は右。 s/20240802-OHT1T51300.html

【『ワタガシペア』3位決定戦で韓国組を破り銅メダル獲得】の続きを読む


『りくりゅうペア』フィギュア団体戦で銅メダルに大貢献wwwww


一躍メダル候補になった“りくりゅう”ペア 米識者も絶賛「もし愛せぬなら心がない」
…北京五輪フィギュア団体戦、りくりゅうペアがメダルに貢献 北京五輪のフィギュアスケート団体戦は7日、日本が実施3大会目で初となる銅メダルを獲得した。快…
(出典:THE ANSWER)


何とも美しいペアスケートだったね(*´ω`*)

【『りくりゅうペア』フィギュア団体戦で銅メダルに大貢献wwwww】の続きを読む

このページのトップヘ