芸人から


浜田 雅功(はまだ まさとし、1963年〈昭和38年〉5月11日 - )は、日本のお笑いタレント、漫才師、歌手、俳優、司会者。大阪府大阪市浪速区生まれ、兵庫県尼崎市育ち。お笑いコンビ・ダウンタウンのツッコミ担当。相方は松本人志。愛称は浜ちゃん(はまちゃん)。妻は小川菜摘。長男はOKAMOTO'Sのメンバーでベーシストのハマ・オカモト。…
41キロバイト (5,411 語) - 2022年9月23日 (金) 13:24
芸人さんは、今の時代やりにくいだろうね(*´ω`*)

1 ネギうどん ★ :2022/10/07(金) 11:27:19.66ID:CAP_USER9
『ダウンタウン』の浜田雅功が10月6日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)で、後輩芸人の顔を見て大笑いした。このリアクションに、後輩芸人がダメ出しして話題になっている。

吉本興業、松竹芸能、人力舎など、お笑い芸人を抱える事務所から芸人が出演して、それぞれの事務所の特徴を語り合った。

前半は7事務所・19組が出演。吉本のプレゼンの番になると浜田が『ぼる塾』をさし、3人は起立。あんりは先輩が冠番組を持っていることが吉本の強みで、「後輩として出れて、絶対おいしくしてもらえる」と強調した。

「ただ座ってるだけで勝手に浜田さんが(自分の顔を見て)笑ってるんで実力が要らないというか」と漏らすと、松本人志は笑いながらも「それ、正式に怒った方がいいと思うで」と指摘する。

『ぼる塾』あんりの顔で大笑い

あんりは「そう。最初は初めて会ったときは『なんだコイツ』って思ってた」と明かした。松本が「人の顔見て笑いやがって」と合いの手を入れると、あんりは「トークのオチまでいってないのにコイツ、ずっと笑ってんな」と過去を振り返った。

後半は1事務所あたり1組にゲストを絞った。ぼる塾もスタジオに残ったが、松本は浜田に「大丈夫ですか? あんりちゃんの顔、正面から見れない…?」と指摘。

浜田はあんりの顔を見て「誰が見ても笑うやろ?」と大笑いしたが、あんりは「ダメなんだって今! 顔で笑ってるのアンタだけだぞ!」と指摘。「ダメなんだぞ、時代は…」と現代のコンプラ事情を指摘した。

視聴者はあんりと浜田のやりとりを見て大喜び。容姿を暗にイジった浜田を批判する声も一部あったが、それを止めるあんりを称える声も多かった。

《時代を逆行する男》
《ぼる塾あんり、浜田に向かって「顔で笑ってんのあんただけだぞ」カッコ良すぎた》
《あんりちゃんの顔がずっとツボな浜田さんw》
《浜田さんはあんりの顔大好きだからな~》
《ぼる塾あんりさんのツッコミの安心感w》

とはいえ、あんりもイジってもらえることのメリットを感じているようだった。

https://myjitsu.jp/archives/384170

【『浜田雅功』後輩芸人から“時代遅れ”と指摘「顔で笑ってるのアンタだけ」】の続きを読む


村本 大輔(むらもと だいすけ、1980年11月25日 - )は、日本のお笑い芸人、俳優、スタンダップコメディアン。お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの主にボケ担当。相方は中川パラダイス。 NSC卒業後は、10回ものコンビ結成・解散を繰り返し、一時的に「村本
19キロバイト (2,397 語) - 2022年8月7日 (日) 00:20
芸能界では、彼女同様に、友達も大事にしないとね(*´ω`*)

1 jinjin ★ :2022/08/21(日) 23:44:42.15ID:CAP_USER9
ウーマン村本を同期芸人がボロカス「思想家です、アレは」「俺、笑ったことない」


中山功太と「とろサーモン」久保田かずのぶが20日放送の関西テレビ「おかべろ」に出演。
同期芸人に〝猛毒〟を放った。


中山と久保田、そして同番組レギュラーの「NON STYLE」石田明は同期の間柄で、3人とも関係は良好という。

それを聞いても心配げなMCの岡村隆史が「仲いいのよね? 22期生は『あちこち大変や』ってウワサも聞きますけど」と尋ねると、久保田は「同期3人、共通して仲悪いのは(ウーマンラッシュアワー)村本(大輔)だけです」とさっそくジャブを発射。


これに中山が「彼はちょっとジャンルが違うので」「思想家です、アレは」と追い打ちをかけた。

石田から「あくまでコメディアンです!」とツッコミが入ったが、中山は「俺、笑ったことないけどな」とケロリ。

さすがにこれには久保田も「やめなさいよ!」とあわててたしなめていた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/93ead455dc0af7a99c75306797e0084abb08d006

【『ウーマン村本』同期芸人からボロカス 「同期共通して仲悪いのは村本だけ」】の続きを読む

このページのトップヘ