室井佑月


室井 佑月(むろい ゆづき、本名非公開、1970年〈昭和45年〉227日 - )は、日本の小説家、随筆家、タレント。 血液型はB型。身長162 cm。オーケープロダクション → オールラウンド所属。青森県八戸市出身。 1970年227日、 青森県八戸市で製薬会社のMRの父と元ホステスの母の間に…
27キロバイト (3,413 語) - 2024年5月24日 (金) 02:47

(出典 img.news.goo.ne.jp)


タワーマンションからボロビルへの引っ越しは大変だったでしょうね。でも、しっかりとした節約生活を送るためには、必要な一歩だったのかもしれません。

1 ネギうどん ★ :2024/05/24(金) 12:43:43.50 ID:zJrxo2bL9.net
作家の室井佑月氏(54)が24日までにX(旧ツイッター)を更新。現在の収入や住居の家賃などについて明かした。

室井氏は20年には衆院議員の米山隆一氏と結婚し、SNSでは政治や時事問題などについて発信しているが、自身の日常についてつづった投稿に対し、一部Xユーザーから「セレブ」と指摘され、「私のセレブな1日って? 地元の昼食会に出たり、炎天下にポスター貼りに行ったり、カー*(超庶民的なジム)へ行ったり、焼き鮭とおひたしと納豆の夕飯を食べることが?」と反論した。

情報番組のコメンテーターを務めるなどタレントとしても活躍してきたが、「私は政治家と結婚し、コメントの公平性を欠くとかで、仕事が減り、年収は十分の1になりました」と告白。「親や子にまだお金はかかりますが、節約できるところはし、最期まで自分の考える正しいことをしたいです。ちなみに、米山は穴のあいたソックスもすぐ捨てません」と、庶民的な生活を送っていることを強調した。

また、「私は自分の信じる正義に金を注ぎたいので、家賃五万のボロビルに今は住んでます。まえはタワーマンションの最上階だったけど。全部、命もかけて、そこに注ぎこみたいと思ったので」と住居についても明かし、「もう54歳なので。残りの人生は、安泰とかを望まず、ツッパしります。それが私っぽいでしょ。ずっとお水の世界と芸能界と文壇で生きてきた。私を応援してくれた人たちの私のイメージも守りたく。きちんと最期まで踊ってみせることが、私の本望です。ズルはしたくない」との思いをつづった。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202405240000128.html

【『室井佑月』仕事激減でタワマン最上階→家賃5万円のボロビルへ】の続きを読む


室井 佑月(むろい ゆづき、本名非公開、1970年〈昭和45年〉227日 - )は、日本の小説家、随筆家、タレント。 血液型はB型。身長162 cm。オーケープロダクション → オールラウンド所属。青森県八戸市出身。 1970年227日、 青森県八戸市で製薬会社のMRの父と元ホステスの母の間に…
25キロバイト (3,197 語) - 2022年11月3日 (木) 12:45
たしかに生活は規則正しくしないとね(*´ω`*)

1 フォーエバー ★ :2022/11/19(土) 16:58:20.40ID:aFJtUXc89
11/19(土) 16:35配信

デイリースポーツ
 エクササイズを実践する室井佑月氏=東京都内

 作家の室井佑月氏(52)が19日、都内で行われた配信イベント「歩いて学ぶ糖尿病 バーチャルウォークラリー」に出席した。

【写真】スレンダーなボディを披露する室井氏

 2005年に膵臓(すいぞう)の3分の2を摘出。その後、11年に糖尿病を発症した室井氏は「今は悪くもならず、踏みとどまっている感じ。自分に合う薬をようやく見つけられた」と話し「糖尿病の薬は、血管(の老化)をとどめてくれる薬だと思ったら、飲めますね」とポジティブに捉えていることを明かした。

 病気への受け止めを「尿という漢字が名前に入っているのがいやでした。ひらがなにするっていうのはどうです?」と“プチ改名”を提案。闘病における夫で立憲民主党の衆院議員・米山隆一氏の協力ぶりについては「ウチのダンナは夕方に炭水化物を食べない。最初はめんどくさい人だと思ってたけど、(自身の食事制限に)気を使って我慢してくれているのかな」と感謝した。

 闘病の大変さについては「そんなにない」と明るく話し「丁寧な生活を送ることができているんじゃないかな。怖い病気じゃないです。他の人より長生きできる可能性が高いと思います」と患者にメッセージを送っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5874407d19be5bcc29c40fae9ae2ad3fef5eb1ee


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l

【『室井佑月』糖尿病だけど丁寧な生活を送ることで闘病11年】の続きを読む


室井 佑月(むろい ゆづき、本名非公開、1970年〈昭和45年〉227日 - )は、日本の小説家、随筆家、タレント。青森県八戸市出身。血液型はB型。身長162 cm。オーケープロダクション → オールラウンド所属。 1970年227日 - 青森県八戸市で生まれる。 1997年 - 小説新潮5
22キロバイト (2,791 語) - 2022年7月10日 (日) 10:20
ほんこんさん、大丈夫かなぁ…(*´ω`*)

1 muffin ★ :2022/07/15(金) 19:48:09.33ID:CAP_USER9
https://www.bengo4.com/c_23/n_14719/
2022年07月15日

お笑い芸人ほんこんさんのツイッター投稿で名誉を傷つけられたとして、作家・室井佑月さんが損害賠償をもとめた裁判で、1審・東京地裁で勝訴した室井さん側が控訴していたことがわかった。控訴は7月13日付。

室井さんの夫で、代理人をつとめる米山隆一弁護士(衆議院議員)は「11万円とした(地裁判決の)損害額は不当であり、ほんこんさんから謝罪がなかった」ことが控訴理由だとしている。

ほんこんさんが所属する吉本興業(広報)は、ほんこんさん側の控訴について「公表していない」とした。

米山弁護士は6月30日の勝訴判決後に「ほんこんさんから謝罪がなければ、控訴を検討する」と述べていた。

その後、連絡をしたが、ほんこんさん側から応答はなく、判決が出て以降、この件についてほんこんさんによる発信等は確認できていないという。

米山弁護士は「こちらに謝罪どころか連絡もなく、なしのつぶてです。ほんこんさんには賠償金を支払わない自由もあります。それであれば、支払わないと言うべきだと思います」とし、判決をうけて何ら説明がないことを問題視した。

室井さんは2020年2月24日、愛知県のメーカーが作る「日の丸マスク」について、政府発注と考えて「些細なことだけど、こういうこと一つとっても、今の政府のやってることって、ごっこ遊びにしか見えない」などとツイートしたが、誤りに気づき削除のうえ、謝罪した。

室井さんの投稿をめぐり、「室井佑月らの中傷で日の丸マスクが製造中止に」というネット記事が公開された際、ほんこんさんは記事をツイッターで取り上げた。

東京地裁は、ほんこんさんのツイートが室井さんの社会的評価を低下させるものだと認め、11万円の支払いを命じていた。

【『室井佑月』控訴!「ほんこんさんから謝罪どころか連絡もない」】の続きを読む

このページのトップヘ