渡部 建(わたべ けん、1972年〈昭和47年〉9月23日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、YouTuber。お笑いコンビ「アンジャッシュ」のツッコミ担当。相方は児嶋一哉。 東京都八王子市出身。プロダクション人力舎所属。祖父は満州で撫順セメント取締役や南満州鉄道参事を務めた梅本正倫。妻は女優の佐々木希で、1児の父。 27キロバイト (3,201 語) - 2021年2月22日 (月) 14:10 |
頑張ってほしいなぁ(^_-)-☆
「当初はアルバイトと報じられましたが、実際は無報酬で手伝っていたことが明らかになりました。
豊洲市場での仕事はハードです。深夜から朝まで大忙しですし、冬場の水を使った作業で手がガチガチになりますからね。しかし現場では真面目に働く彼の姿が目撃されており、見直したという人も出てきています」(スポーツ紙記者)
豊洲市場の大手仲卸店で働き始めていたと明らかになったアンジャッシュの渡部建(48)。芸能界復帰が難航するなかで始めていた挑戦に、驚きの声が上がっている。
一部では飲食ビジネスのための布石ともささやかれているが、実際に彼は意欲を見せていた。
「芸能界復帰には、今も厳しい声が聞こえてきます。そんななかで、渡部さんは飲食ビジネスへの興味を高めていったそうです。もともと高級店を食べ歩いてきた経験から、食への知識は豊富。名店とのパイプもありますし、飲食業界の人脈も豊富ですからね。
ただお店を始めると、彼のイメージがつきすぎてしまう。そこで、仲卸に目をつけたのです。信頼できるお店だけに、自分が厳選した食材を卸す。そんな“渡部ブランド”の確立を目指しているようです。今回扱ったのは魚ですが、今後は精肉や野菜の仲卸も学ぶつもりだと聞きました」(知人)
■現地取材が過熱で仕事に支障……
だが、早くも再起の道に暗雲が立ち込めている。2月25日発売の『週刊文春』は仲卸店の社長を取材しており、『女性セブン』も渡部を直撃取材。現地取材が過熱している。その結果、仕事に支障をきたすようになったという。
「実際に働いたのはまだ3日ほど。本来ならもっと勉強したかったはずです。しかしあまりにも大騒ぎになったことで、市場の関係者から『もう来ないで』と言われているそうです……」(芸能関係者)
こうした事態に胸を痛めているのが、妻の佐々木希(33)だ。
「豊洲での仕事を勧めたのは佐々木さんだったと報じられましたが、事実でありません。ただもちろん、夫が再起を図ろうとしていることは応援しているでしょう。それだけに、早々に“出禁”になってしまうのはショックが大きいようです」(別の知人)
渡部が妻を笑顔にできる日は、まだまだ遠そうだ――。
「女性自身」2021年3月16日号 掲載
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210302-00010001-jisin-ent
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614639193/
出勤
まだ3日
あんまり居場所奪うと精神的におかしくなるぞ
イジメだわ
一般人として働いているのに取り上げるマスコミがおかしくない?
週1で働くのがおかしいとか書いてる人も、都合で週1で働いている人みんな敵にまわしてるよ。
まだ離婚しない佐々木希もすごい
働くなら本気でやらないとな
許してもらうためのアピールでは市場関係者は怒るだろう
これは渡部のせいじゃなくてマスコミのせいだろ
自作自演をネットのせいにすんなよ
>>16
残念ながら、これを疑われてしまうからな。世の中、一事が万事よな。
禊が済んだのかチュート徳井がぼちぼちテレビに出始めたけど、なんかもう笑えない感じになってた
話題作りに必死だよな
いやこれマスコミが悪いだろ
自分達で火をつけてそれ記事にしてるのと同じじゃん
わずか週一度の渡部の勤務ぶりを
社長や同僚が絶賛してたんじゃなかったか?w
>>20
雇用主が決めたシフトを、金も出さない他人があれこれいうなよ
>>24
ボランティアで参加してただけじゃん
>>20
芸能界戻るためのパフォーマンスにしか見えないもんな
だったら芸能で地道に活動した方が印象が良い
今は真面目に働いてます
的な記事書いて貰うための豊洲だもんな
やること裏目にしか出ないな
元々各所から好かれてもなかったんだろ
週刊誌の行動を監視する週刊誌を発行しろ渡部
社長の話とやらと全然違うやん
社長は芸能界に復帰させろと言ってたのに仲卸の勉強のためてどうなってんの?
また嘘ついたん?
こいつまた出てきたら食レポやんのかwww
芸人の食い道楽で目利きがてできるようになるもんなの?
やってることはそこまでなんだけど後の対応が本当に悪い。
事務所も大手なのに下手すぎるわ。
根本的に悪いのは相方に頼らないところ。
こういう時は相方に頭下げてもともとのお笑いからコンビでスタートを切ればよいのに、
勝手に自粛するし勝手に復帰するし勝手に会見する。
大島ももう切り捨ててしまえよ。
流石にやりすぎ、行き過ぎだろ
渡部相手なら何やってもいいのかよ
ほっとけばいいじゃねーか
「ボク反省してます、頑張ってます」のアピールするために豊洲を利用してるだけだ
からなー。市場関係者は不快だろう。2か月で3日?舐めてるわwww
渡部の事を本気で思うなら、
2か月に3回などと言う見せかけとも言える働いているなんて言えない様な
批判されて当然とも言える働き方をした事に対し
「批判されて可哀そう」なんて言うのは逆効果、
こんな擁護は多くの人に反発を受けるのが目に見える話しだ。
「2か月に3回なんて*な働き方をするな、見せるな」と言うべきですよ
いい加減な働き方でイメージを変えようとするより
キチンと毎日働く正社員の道を歩む事をアドバイスするべきだろう、
もし1%でも復帰の道が有るとするなら
それが遠回りに見えてそれが一番の近道だと思うけれどね。
>>66
毎日来られても給料払えないだろ。
本人が無給で次の仕事の勉強の為って事なら、体験実習的な働き方でもいいんじゃないの。
ただ働きさせる方も問題では?
アルバイトとボランティアは違うだろ
>>71
ここまでの対応見ていると人力舎が無能なんでしょ
>>77
無能すぎるよなあ
年末はチャンスだったにせよ、渡部の場合は復帰の仕方こそキモなのにな
渡部さんは
他の干された芸人みたいにユーチューバーにならないの
いまなら話題性あるし
食レポ系の動画配信でもやれば
あっという間に芸人時代の収入超えそうだけど
>>72
もうちょい鎮静化してからじゃないの
今やればTKO木下みたいに、おもちゃにされて終わってしまうだろう
何してるかなんて話題にしたくもないのに
勝手に豊洲でバイトしてる情報を週刊誌に載せたのはそっちでは・・・?
こんな事やるなら事務所のライブとか出た方がいいんじゃないか?
この人何がしたいか良く分からない
待てばTVがいままで通り使ってくれるとでも思ってるのか
自分も見に行こうとしてたわ
渡部は過疎地域の人集めに役立ちそう
コメントする