なかやまきんに君、“本業”の筋トレでYouTubeチャンネル登録者数100万人を突破 「アルバイトのお笑いも頑張ります」(1/2 ページ) - - ねとらぼ なかやまきんに君、“本業”の筋トレでYouTubeチャンネル登録者数100万人を突破 「アルバイトのお笑いも頑張ります」(1/2 ページ) - ねとらぼ (出典:ねとらぼ) |
なかやまきんに君(なかやまきんにくん、1978年(昭和53年)9月17日 - )は、日本の男性お笑い芸人、ボディビルダー、俳優、ユーチューバー。本名は中山 翔二(なかやま しょうじ)。吉本総合芸能学院 (NSC) 大阪校22期生。吉本興業所属。福岡市立和白東小学校、福岡市立和白丘中学校、福岡工業大 39キロバイト (4,845 語) - 2021年2月1日 (月) 02:32 |
2月12日(金)、なかやまきんに君がInstagramを更新。自身のYouTubeチャンネル『ザ・きんにくTV 【The Muscle TV】』のチャンネル登録者数が、100万人を突破したことを報告しました。
■チャンネル登録者数100万人を突破
(出典 laughmaga.yoshimoto.co.jp)
出典: @nakayama_kinnikun
今回、きんに君は「#きんにくTV がなんと #チャンネル登録者数 #100万人を突破致しました」と報告。「#いつもご覧頂いている皆様のおかげでございます #ありがとうございます」と感謝の気持ちを綴りました。
あわせてトレーニングに励む姿も投稿し、「#これからも皆様が楽しめる情報を発信していけるように頑張ります」と意気込みを綴ったきんに君。さらに「#そして共に健康的なカッコいい体を目指していきましょう」と呼びかけました。
チャンネル登録者数100万人突破という快挙に、ファンからは「おめでとうございます!」「こりゃ凄い」など祝福コメントが殺到。また「きんに君の動画毎回楽しみにしてます!」「これからも楽しい動画で世の中にパワーを振り撒いていってください」と、今後の投稿に期待を寄せる声も相次ぎました。
■同期芸人がきんに君の動画を解説
以前ラフマガでは、芸人ライターの5GAP・久保田が、『ザ・きんにくTV 【The Muscle TV】 』で公開された“3分半で美ボディ”になれる動画を紹介したことも。
きんに君の同期でもある久保田。この動画は「きんに君と一緒にマンツーマントレーニングが味わえる」とのことで、久保田自身も、3分半のトレーニングに挑戦していくうちに「まずは1週間やってみてだな」と自然と目標を口ずさんでいたと明かしました。
今回の投稿には「これからも応援しております」と激励のコメントも続々と集まり、きんに君の快挙に大盛り上がりを見せていました。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12292-968662/
2021年02月18日 06時45分 ラフ&ピースニュースマガジン
(出典 Youtube)
Bon Jovi - It's My Life (Official Music Video)
(出典 www.tv-tokyo.co.jp)
(出典 livedoor.sp.blogimg.jp)
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 petitwings.com)
(出典 pbs.twimg.com)
:large
(出典 yscafe.tokyo)
(出典 bert-bert.com)
素朴な疑問としてきんにくんTVを見ようと思ったこと無いんだけど100万人はすごい
魅力はなんなんだろうな
>>3
筋肉好きな女、鍛えたい男だろ、そりゃ
なかなかこういう筋肉系のチャンネルはないからな
>>4
筋肉系のチャンネルなら掃いて捨てるほどあるよ。
ただ、ナルシシズムがきつくて見てらんないのよ。
きんに君はお笑いが前提にありつつ筋肉も本格的だから見やすいのかも。
>>5
分かる
芸人としては面白くないけどyoutuberとしては
真面目さとかも含めてちょうどいいかもしれん
>>3
ダイエットネタが結構多い
>>3
きんに君は基本人を下げないからね
誠実感があるから安心してみてられるのがある
>>3
とにかくいい人と言う芸風
>>3
見ててストレスが無いのが良い
とにかく本人が良い人なのと明確な誤り以外は否定しないし本人はストイックだがそれを無用に人に押し付けないしな
ちょっと見たことあるけど内容が陳腐すぎた
なかやまきんに君で笑わない奴は信用ならない
軽く鍛えたい素人の御礼登録もあるだろ
素直にすげえ
どういう層に人気があるの
去年、そこらの公園でやってたの見てたけど
まぁもういいかなって
パワー パワー フラップ ストールするぞ
アメリカの歩き方みたいな回はたまに見る
もう普通に英会話出来てるのな
>>15
筋肉留学で2年間みっちり大学に通って英語で勉強したガチ勢だからな
アメリカ行って大変な思いしたからな
良かったと思う
ハッ!😄
大々的な宣伝もしてるわけでなく、100万超えたのかよ
これほかの芸人気が気じゃないだろ
例の“あの”写真の真相について説明します、とか言ったら気になって見る人増えそう
これが筋肉ドリームか
ダンカンなんて登録者数1500人だというのに
現代の娯楽を体現してるよな
興味ない奴には理解不能の百万人だが、
需要はあるってわけ。
体鍛えたいライト層をごっそり持っていってるよ
これだけ体鍛えられると言うのが凄い
次にやること分かってんのに何故か笑ってしまう
チャンネル名に芸名が入ってないんだよな
ウケ狙いもそこそこに優しくて丁寧だから
女性とか初心者に人気あるんだろう
マジかよこれはすごいな
江頭みたいな勢いだけじゃないしカジサックみたいなコラボ頼みじゃないだろうし
芸人だとまだ10人もいないんじゃね100万超え
有酸素の奴と腹筋の奴は毎日見てやりはじめたわ
登録数より再生数が重要
すごいな
でも大事なのは再生数なんだろ?
100万人はすごいな、自分も登録してるけど登録者数は気づかなかった
フリートークがcm代わりの貴重な芸人
動画が無駄に長いわ。暇人多いんだな
吉本にだいぶ中抜きされてるんだろうな
筋肉ワープ!
きんに君がここからステロイド使って
どこまででかくなるか見てみたい。
ヤーが降りてきたな😃
筋トレ初心者以外には物足りないし何より動画が無駄に長くてクソつまんないんだよな
>>42
その初心者向けが一番間口広いし必要とされてるんだよ
ガチ勢は素直にジム行ってトレーナーに聞くし金があればパーソナルトレーナーつけるし
普通にためになる動画が多いからな
八木の鞄の中身チェックする回は笑ったわ
it's my lifeはきんにくんのために作られた
体鍛えてる人には勉強になる動画らしいな
コメントする