ダレノガレ明美が新たにホンダ・レブルの購入を検討中で、"めちゃくちゃ乗りやすい"と絶賛しています。
ダレノガレ明美、“新たな愛車”購入を検討「お迎えしようかなー」 全身ブラックコーデで乗車 - goo ニュース ダレノガレ明美、“新たな愛車”購入を検討「お迎えしようかなー」 全身ブラックコーデで乗車 goo ニュース (出典:goo ニュース) |
ダレノガレさんのバイク購入検討の話題は、すごく共感できます。ホンダ・レブルはデザインもスタイリッシュで、乗り心地も良いと評判です。特に足つきが良いのは、女性ライダーにとっては大きなポイントですよね!彼女の新しいバイクライフがどうなるのか、ぜひ応援したいです。
1 シャチ ★ :2025/06/11(水) 20:47:05.28 ID:jhGz4XeT9
6/11(水) 6:00配信 クランクイン!
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bdffa858d6ee2d15163ba064e7dfa7b18ae14f5
モデル・ダレノガレ明美が、10日までにエックスを更新。“新たな愛車”の購入を検討していることを明かした。
【写真】ダレノガレ明美、“新たな愛車”に検討しているバイク 愛車とのショットも(4枚)
https://www.crank-in.net/gallery/news/168329/2?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_term=168329&utm_campaign=Textlink
3月に大型バイクの購入を報告していたダレノガレ。先日は運転する様子も投稿していた。今回は「HONDA めちゃくちゃ乗りやすい 足つきもよし、軽い! お迎えしようかなー」と、全身*コーデでHONDA「レブル」にまたがるショットを投稿。
ファンからは「マットな感じがとてもカッコいい」「様になってるねぇ?」「綺麗」などのコメントが多数集まった。
引用:「ダレノガレ明美」エックス(@The_Darenogare)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bdffa858d6ee2d15163ba064e7dfa7b18ae14f5
モデル・ダレノガレ明美が、10日までにエックスを更新。“新たな愛車”の購入を検討していることを明かした。
【写真】ダレノガレ明美、“新たな愛車”に検討しているバイク 愛車とのショットも(4枚)
https://www.crank-in.net/gallery/news/168329/2?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_term=168329&utm_campaign=Textlink
3月に大型バイクの購入を報告していたダレノガレ。先日は運転する様子も投稿していた。今回は「HONDA めちゃくちゃ乗りやすい 足つきもよし、軽い! お迎えしようかなー」と、全身*コーデでHONDA「レブル」にまたがるショットを投稿。
ファンからは「マットな感じがとてもカッコいい」「様になってるねぇ?」「綺麗」などのコメントが多数集まった。
引用:「ダレノガレ明美」エックス(@The_Darenogare)
32 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 21:30:24.16 ID:abVwJA3V0
>>1
大型乗るのダルくなったのかな
大型乗るのダルくなったのかな
93 名無しさん@恐縮です :2025/06/12(木) 00:00:11.52 ID:LJ0jpZSy0
>>1
向かえた方がいいな
向かえた方がいいな
95 名無しさん@恐縮です :2025/06/12(木) 00:14:47.79 ID:h4b/5SJ40
>>1
人気車種だし見た目のかっこいい。分かっているね😁
人気車種だし見た目のかっこいい。分かっているね😁
2 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 20:47:37.67 ID:WI/j+F+S0
ATで乗れるヤツだっけ?
52 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 22:19:54.41 ID:0pgmVemi0
>>2
金持ってるならDCTがいいよ。DCTのメンテも頻繁に出来るだろうからさ
金持ってるならDCTがいいよ。DCTのメンテも頻繁に出来るだろうからさ
3 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 20:49:06.85 ID:TZtSLjjj0
にわかはHONDA分かってる奴はKawasaki買う
60 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 22:38:37.52 ID:bljH1GGe0
>>3
意味不明すぎ
意味不明すぎ
91 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 23:50:04.78 ID:TZtSLjjj0
>>60
そりゃにわかには分からんだろw
そりゃにわかには分からんだろw
4 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 20:50:06.82 ID:IsKrSl4z0
Rebel 1100のほう?250?500?
10 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 20:53:43.20 ID:jhGz4XeT0
>>4
画像のエキパイ見ると250っぽい
画像のエキパイ見ると250っぽい
16 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 20:57:16.94 ID:IsKrSl4z0
>>10
ありがと
でかいの乗ってるほうがかっこいいのに、せっかく大型持ってるのに
と思ったけど
>>12の感じなんだろうな でかいと面倒
ありがと
でかいの乗ってるほうがかっこいいのに、せっかく大型持ってるのに
と思ったけど
>>12の感じなんだろうな でかいと面倒
7 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 20:52:33.69 ID:w6B83oJR0
CB1400はどうするの
8 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 20:53:21.01 ID:pXqjPJTe0
中古でレブル1100の良さげなの出てたけど
やっぱアメリカンは飽きそうでな
やっぱアメリカンは飽きそうでな
12 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 20:56:07.47 ID:iaebUX1a0
CB1400動*の億劫だもんなw
レブル250にしとけや
レブル250にしとけや
15 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 20:57:13.59 ID:iaebUX1a0
>>12
cb1300だった
cb1300だった
17 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 20:58:08.27 ID:wwlpKQeI0
うちの嫁もバイク好きで腕にタトゥー入れてる
47 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 22:09:28.68 ID:we5w5rwL0
>>17
毛深くてすげえ*そう
太ったワキガやろ?
毛深くてすげえ*そう
太ったワキガやろ?
21 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 21:02:05.83 ID:t7Woojlj0
セロー225WEで十分
160のモデル体型なら空気抜けば脚つき余裕やろ?
160のモデル体型なら空気抜けば脚つき余裕やろ?
23 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 21:06:43.30 ID:XxI81DIv0
🙋♂CL scramblerがいいと思います!
クラシックなオフヘルとゴーグル、ブーツで武装すれば完璧です、ハイ
クラシックなオフヘルとゴーグル、ブーツで武装すれば完璧です、ハイ
26 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 21:21:33.25 ID:p4RPSolI0
やっぱCB1300でイキっただけかよw
78 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 23:33:55.35 ID:uZPtmWHk0
>>26
お兄ちゃんと2人で走る時だけビッグワン乗ってるって言ってなかったっけ?
知らん道走って下り坂の行き止まりだと細身女子のビッグバイクは詰むからな
お兄ちゃんと2人で走る時だけビッグワン乗ってるって言ってなかったっけ?
知らん道走って下り坂の行き止まりだと細身女子のビッグバイクは詰むからな
27 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 21:21:50.12 ID:zHtR4tub0
JAZZなんか新基準のエンジンで復刻させれば売れそうなのに
54 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 22:21:42.35 ID:ohMiAyQ50
>>27
蜂、みたいな原付
蜂、みたいな原付
46 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 22:06:28.10 ID:71Nu5BHo0
>>36
見る分にはカッコイイ
見る分にはカッコイイ
86 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 23:43:37.46 ID:0qpaxGx50
>>36
YouTuberになればいいのに
大島とか頑張ってるやん
YouTuberになればいいのに
大島とか頑張ってるやん
41 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 21:59:16.79 ID:Pdc1sZiU0
ハレー乗ってなかったっけ?
43 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 22:01:30.43 ID:rrjkzEeD0
>>41
メイちゃ~ん
メイちゃ~ん
44 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 22:03:30.66 ID:0e8DgPXp0
ロイヤルエンフィールドみたいなデザイのやつ良い
68 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 23:16:35.59 ID:IXDuSnMG0
>>44
外車はやめとけ
外車はやめとけ
50 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 22:17:52.77 ID:dKJHWKFN0
E-Clutch良いんじゃね
操縦に集中出来ると思う
操縦に集中出来ると思う
59 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 22:31:28.12 ID:ohMiAyQ50
>>50
1速に限り有能(理屈上は2速以上も可能だけど、クラッチ板減りまくるからやめてね♪)
# 仕組みはスズキのAGSと同じ
シフトチェンジ自体は、クイックシフターと同じ
だったっけ?
1速に限り有能(理屈上は2速以上も可能だけど、クラッチ板減りまくるからやめてね♪)
# 仕組みはスズキのAGSと同じ
シフトチェンジ自体は、クイックシフターと同じ
だったっけ?
65 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 23:12:03.82 ID:NxdqO4Np0
>>50
2ndに上げる時にギヤ抜けした何回か
あと見た目がものすごくつまらない、シンプルイズベストというものでもなく
これはいらねえと思った
2ndに上げる時にギヤ抜けした何回か
あと見た目がものすごくつまらない、シンプルイズベストというものでもなく
これはいらねえと思った
83 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 23:41:16.70 ID:IfFiQ8TA0
>>65
そうかなあ、デザイン的に悪くはないと思いますがCB650でしょ
そうかなあ、デザイン的に悪くはないと思いますがCB650でしょ
92 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 23:59:40.93 ID:NxdqO4Np0
>>83
悪く言うつもりはないが、飽くまで俺の好みではないというだけ
そして思ったのがそれはストファイ、普通のネイキッドではない
GSXS1000とかそっちの乗り味
ケツは痛くなりにくいけどリラックスポジションではなく
おじさんは後悔する人そこそこいるはず
悪く言うつもりはないが、飽くまで俺の好みではないというだけ
そして思ったのがそれはストファイ、普通のネイキッドではない
GSXS1000とかそっちの乗り味
ケツは痛くなりにくいけどリラックスポジションではなく
おじさんは後悔する人そこそこいるはず
58 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 22:24:02.02 ID:f/fRsd5d0
俺も普通車の免許でいける125ccのバイク買おうかな
99 名無しさん@恐縮です :2025/06/12(木) 00:29:52.13 ID:xSyeTft70
>>58
まだ売ってないぞ
まだ売ってないぞ
63 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 22:59:51.16 ID:IcXQOIHI0
69 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 23:18:02.33 ID:IXDuSnMG0
>>63
南無三
南無三
67 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 23:13:59.85 ID:ohMiAyQ50
乗ったこと無いけど
>>65
ニュートラルに、なるのん?
>>65
ニュートラルに、なるのん?
70 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 23:18:34.24 ID:NxdqO4Np0
>>67
ニュートラルはある
一足のまま停止でも大丈夫
楽は楽だけどな
しかし初めはやはりクラッチを握ってしまうどうしても
ニュートラルはある
一足のまま停止でも大丈夫
楽は楽だけどな
しかし初めはやはりクラッチを握ってしまうどうしても
72 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 23:19:50.93 ID:NxdqO4Np0
ニュートラルになるのかどうかってのは詳しく見てない
まあ上げるのが甘いってのはあるかもわからんけど
まあ上げるのが甘いってのはあるかもわからんけど
75 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 23:22:55.64 ID:ohMiAyQ50
>>72
リターン(カブみたいな遠心クラッチ)では、「抜け」は無いからなぁ
リターン(カブみたいな遠心クラッチ)では、「抜け」は無いからなぁ
76 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 23:26:28.04 ID:dwmUirCA0
CB1300が重すぎデカすぎで嫌になっちゃったんだろうな…
まあ免許取りたての女の子に有りがちなこと
まあ免許取りたての女の子に有りがちなこと
88 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 23:44:57.10 ID:0qpaxGx50
>>76
隼は取り回しが楽と聞くが乗ってからの話か
隼は取り回しが楽と聞くが乗ってからの話か
90 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 23:46:49.82 ID:ohMiAyQ50
>>88
舵取り
角度
が大きい
だっけ?
押す時の
舵取り
角度
が大きい
だっけ?
押す時の
84 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 23:41:56.86 ID:aNkMacbG0
免許取り立て20代の頃はでかいバイクも乗ったけどここ10年以上は二種原付スクーターだな
今後もおそらくはこのまま
今後もおそらくはこのまま
85 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 23:43:17.32 ID:ohMiAyQ50
>>84
PCX?
PCX?
89 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 23:45:40.49 ID:+e2MvF8T0
>>84
車検の代車にレッツ4借りたけどやべぇスクーター楽すぎてな。150くらいのスクーター買おうか本気で考える
車検の代車にレッツ4借りたけどやべぇスクーター楽すぎてな。150くらいのスクーター買おうか本気で考える
コメントする