森崎ウィンのサムネイル
森崎 ウィン(もりさき ウィン、ビルマ語: မိုရီဆာကီဝင်း、1990年8月20日 - )は、ミャンマー・ヤンゴン出身の歌手、俳優。2020年よりMORISAKI WIN名義でメジャーデビュー。スターダストプロモーション所属。 ミャンマーのヤンゴンで、ミャンマー人の両親のもとに生まれる。…
87キロバイト (9,988 語) - 2025年2月10日 (月) 05:22

(出典 i.daily.jp)


森崎ウィンが「きのこの山50周年アンバサダー」就任ということで、ファンにとっては嬉しいニュースですね。しかし、まさかのたけのこ派だという告白には驚かされました!どちらも個性があるお菓子だけに、森崎の素直な気持ちが伝わってきます。

1 湛然 ★ :2025/02/14(金) 06:31:33.44 ID:BrlhzqMW9
2025.02.14 デイリースポーツ
「きのこの山50周年アンバサダー」の森崎ウィン まさかの“たけのこ派”告白「正直に言わせてください」
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/02/14/0018647680.shtml

 「きのこの山たけのこの里サステナブル宣言」公開報告会に登場した森崎ウィン

(出典 i.daily.jp)


(出典 i.daily.jp)



 俳優の森崎ウィン(34)が13日、東京・環境省で行われた「きのこの山たけのこの里サステナブル宣言」公開報告会に登場した。

 「きのこの山50周年アンバサダー」を務める森崎だが「一つ、正直に言わせてください。僕はたけのこ派」と本音を告白して会場を驚かせた。それでも、木製の「きのこの山」のスリーブケースを手に、においを確認し「コンクリートジャングルでも一気に森を感じられます」と笑顔。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)




37 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 07:50:55.09 ID:XDh2gZG/0
>>1 それを言ったら戦争だろうがッ!

40 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 07:56:53.35 ID:qeHedtrL0
>>1
*舌

42 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 07:58:14.01 ID:l7uUXApX0
>>1
こうやって仕事無くなる奴

46 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 08:04:36.09 ID:/VbuhQOv0
>>1
世界くらべてみたらできのこたけのこを世界に持っていったら圧倒的にきのこ派だったな
やっぱりきのこなんだよ

52 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 08:21:28.04 ID:drC1RGpF0
>>1
調子乗りのバカ

76 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 10:12:26.33 ID:1nvDIxlx0
>>1
裏切り者だ!たけのこ狩りじゃーー!

2 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 06:33:57.12 ID:kF5ezpvk0
きのこの山よりYouTubeで大宮公園のピース君食べてた方がおいしいからな

82 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 10:39:22.93 ID:W2EnFnt00
>>2
こいつほんとにつまんねえけど、なんでいつまでも放置されてるの

94 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 12:58:55.26 ID:zGEumC/60
>>82
ああいうのは相手にすると喜ぶんで完全無視するのが一番堪える

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 06:40:25.71 ID:4Oei7B+J0
それはそれとしてコメントにセンスがないな

8 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 06:41:22.04 ID:yqOsc8oo0
森崎ウィンがこの先生きのこるには

9 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 06:43:38.33 ID:f7FxV1q80
きのこ75年、たけのこは79年に発売開始
意外と離れてたんだな

11 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 06:50:16.42 ID:7iecV9hF0
34?結構歳なのに推されてるね
もっと若いかと思ってた

12 警備員[Lv.13] :2025/02/14(金) 06:54:05.70 ID:r8El1PkR0
たけのこ派のくせにきのこに出るな、お前を許さない

14 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 07:05:41.87 ID:m0LXrhcA0
キャンプのドラマひどすぎる
こいつが悪いわけじゃないけどさ

15 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 07:05:47.66 ID:mMIJkNMt0
あーっと、森崎君だからたけのこ派だー!

16 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 07:06:07.92 ID:gCzUPKHN0
こんなん許されませんよ
きのこ派もたけのこ派も裏切ってやがる

17 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 07:10:32.76 ID:WF5RjCUd0
たけの子派はシベリア送りだ

18 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 07:14:29.09 ID:d6i4Sluq0
本名は森崎勝

30 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 07:44:35.56 ID:LLkJlre+0
>>18
ミャンマー人なんだけど?

20 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 07:16:30.23 ID:ZyHeECnO0
きのこ・たけのこと選択肢が2つしかないから争いが生まれる
すぎのこを復活させろ さすれば平和が訪れる

38 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 07:53:09.62 ID:/WLBtVkt0
>>20
すぎのこ美味かったよな

44 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 08:03:16.51 ID:HazDqWmj0
>>20
すぎのこ?そんなのあったか?と思ったけど
きのこたけのこすーぎのこー、ジャンケンポーンで春休みー
というCMソングを今思い出した

24 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 07:39:46.99 ID:qeHoz3jF0
マジかよ最悪だな
じゃあ俺は今後チョコボールはキャラメル派になるわ

28 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 07:43:21.33 ID:kYfa4cN70
NHKだったかで山内惠介とレモン歌ってたの見たけど上手くて驚いた
それから好印象な人だ

31 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 07:45:00.79 ID:LLkJlre+0
>>28
ミュージカルで活躍してる

39 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 07:54:57.23 ID:kYfa4cN70
>>31
そうなんだ
やっぱり歌上手の人なんだね

34 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 07:45:53.61 ID:5NCUbbg70
74 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 09:50:11.17 ID:mW20D0pF0
>>34
この先生きのこるには

41 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 07:57:32.30 ID:1ZwHJHeU0
きのこたけのこ戦争はどちらも準チョコレートに成り下がって終わったよ…

47 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 08:10:03.35 ID:jbHLaHwz0
>>41
うわあ
値段あげてもきちんとしたチョコレートにしてほしい
明治と森永のチョコだけ信用してたのに
質の悪いチョコレート本当嫌い

66 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 09:05:57.81 ID:vrmiOWOg0
>>41
これ表記見ずに気付いた人いたの?
ずっときのこ食ってるけどニュースで見るまで全くわかんなかったわ

49 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 08:15:26.96 ID:3QCfRc+w0
きのこの良さが未だにわからん プレッツェルとクッキーどちらがチョコと相性いいかなんて明らかだろうに

56 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 08:28:19.57 ID:8M51ifhI0
>>49
たけのこ派だったけどきのこ食べてみたらチョコがきのこのが美味しくて鞍替えしたわ

53 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 08:25:15.35 ID:s3ewEf+T0
ようつべの動画だと、海外人気はきのこの方が高そうだったな。
個人的にもきのこ派だ。
チョコ好きなのと、75年に小学生、79年は中学生だった自分にとって、
きのここそがオリジナルでスタンダード、たけのこは二番煎じのフォロワーだから。

72 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 09:38:36.74 ID:VRaU1KKZ0
>>53
アラカンじいさんが書いてるの想像したら笑っちゃうけど大勢いるんだろな

57 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 08:35:37.10 ID:HxLtjKWE0
きのこの山はビスケットとチョコが分かれている割にどっちもそれほど美味しくないから*
たけのこの里はクッキーもサクサクだしチョコレートもしっとり一体化してて好き
でも正直、どっちも300円ぐらいで売られてるけどその価値はないと思う

58 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 08:37:51.09 ID:1Sxhj5ZV0
>>57
そもそもきのこはビスケットじゃなくてクラッカーだから

61 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 08:42:34.50 ID:1xCuu0rT0
未だかつて自分の周りで
きのこ派って人間に遭遇した事がない

78 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 10:27:48.11 ID:PWzT4hv60
>>61
分かる
たけのこの方が明らかに味は上手いから

きのこ派って、デザインだとか味以外の要素を評価してるだけだろ?

71 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 09:28:59.27 ID:WxFtXkJ/0
味がおかしいと思ったらチョコを準チョコに劣化させてんのな
もう食べることはない

88 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 11:10:10.17 ID:OsaB35ZK0
>>71
口溶け感がなくなってチョコ味の砂糖みたいなザラザラ感

90 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 11:19:50.62 ID:+wvNbHYL0
きのこの山とかもう30年くらい食ってねぇわ
おいしいままなのか?

91 名無しさん@恐縮です :2025/02/14(金) 11:30:59.31 ID:VFZhh/q20
>>90
美味いっちゃ美味い
ただ思い出補正かもしれないけど昔食ったやつの方が美味かった