2022年2月17日閲覧。 岡村靖幸 公式サイト 岡村靖幸.info (@yasuyuki_info) - X(旧Twitter) 岡村 靖幸 (@yasuyuki_okamura) - Instagram UNIVERSAL MUSIC・岡村靖幸 岡村靖幸|SonyMusic 岡村靖幸 - Myspace…
91キロバイト (7,144 語) - 2024年11月9日 (土) 03:04

(出典 nishispo-static.nishinippon.co.jp)


岡村靖幸さんと小室哲哉さんのツーショット写真は、まさに80年代を象徴する瞬間ですね!当時の音楽シーンを彩った二人の共演に、思わず胸が熱くなります。ファンにとっては特別な思い出が蘇ることでしょう。

1 冬月記者 ★ :2024/09/15(日) 00:47:46.20 ID:+rrGMVhU9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6badf68b7f036462dcd83598b074c5996a363416


(出典 i.imgur.com)


「80年代を代表する2人」岡村靖幸が小室哲哉との写真を披露しファン歓喜「なんと強いツーショット...」「私の青春です!」

 シンガーソングライターの岡村靖幸(59)が自身のインスタグラムを更新。公開した小室哲哉(65)とのツーショット写真が大きな反響をよんでいる。


 かつて音楽レーベル「EPIC・ソニー」(現エピックレコードジャパン)に所属し、同レーベルの渡辺美里(58)への楽曲提供(小室哲哉は「My Revolution」、岡村靖幸は「GROWIN' UP」など)も行っていた2人。

 日本の音楽シーンを彩るレジェンド達の貴重なツーショット写真をみたファンからは「80年代を代表する2人!」「この二人で曲作ったらめちゃくちゃかっこいいの出来そう!」「私の青春です!」「なんていうか~80年代最高ね」などのコメントが反応として数多く書き込まれていた。




2 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 00:48:23.78 ID:YK9S5pc30.net
渡辺美里繋がり

33 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:27:05.09 ID:t9ujULJb0.net
>>2
>>4
それだよね

65 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 03:30:44.46 ID:EqIgxNop0.net
>>2
正確には小阪プロデューサー繋がり

4 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 00:51:43.30 ID:NCr3+F7D0.net
CITY HUNTERのEDはGet WildよりSUPER GIRLの方が好きだわ

54 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 02:41:04.81 ID:81WUHMtN0.net
>>4
俺もー

5 :2024/09/15(日) 00:53:34.72 ID:IQWugS1p0.net
浅ヤンのつんくは完全無視か?

6 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 00:54:22.75 ID:I/VFgwBR0.net
>>5
ASAYANつんくは90年代後半だからね

7 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 00:54:25.50 ID:ycoycD+w0.net
へぽたいやー

11 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 00:57:01.78 ID:CGS6Cyci0.net
>>7,8
ヘポタイヤー(・∀・)

12 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:00:00.80 ID:u+7QdHdM0.net
大江千里も来いや

13 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:00:03.81 ID:sNPiLEJd0.net
小室って少食っぽいのに腹が出るんだな
この前の浜田とやってたライブでも腹出たなーと思った

17 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:02:58.43 ID:bCIxp8+d0.net
>>13
運動不足だろう

14 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:00:29.46 ID:411Ykuw/0.net
シティーハンターのEDもこの二人やってるな

82 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 05:32:10.04 ID:BfiEf7nV0.net
>>14
あー、どんちゅどんちゅの人か

16 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:01:18.69 ID:BLKa4xiJ0.net
でも小室って、詐欺事件以降、良い新曲を出していないよね?

18 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:03:52.01 ID:0ZS8hJUC0.net
>>16
詐欺事件以前には良い曲出してたの?

19 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:09:15.62 ID:I/VFgwBR0.net
岡村は家庭教師までだよな
それから次のアルバムまで失踪みたいな扱いだったけど
この期間ドラッグやってただろ

20 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:10:41.32 ID:HOfwY5NX0.net
>>19
クロロフィルラブなんて正気で作った曲とは思えないんだよなあ

45 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 02:13:51.08 ID:u0rSSZCc0.net
>>20
パラシュートガールを聞いた時にそっ閉じした

90 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:30:32.21 ID:BuE+MMig0.net
>>20
それって褒めてるんだろうけどなんかいかにもとしか思えない
あのアルバムが最後に買ったアルバムだわ

27 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:18:02.97 ID:jJEZgeOH0.net
デビューしたての渡辺美里を軸に超新人の岡村靖幸、当時鳴かず飛ばずの小室哲哉を採用して見事に当てたEPICソニーは先見の目があって凄いよ

32 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:23:46.88 ID:Fn7ZI6hS0.net
>>27
ez、お金かかってて面白かったな

66 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 03:32:39.45 ID:EqIgxNop0.net
>>27
デビューしたてもなにも、美里はミスセブンティーン出身だから売り出す気満々だったでしょ

96 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:43:00.52 ID:I9rTdyNF0.net
>>27
大江千里の歌は小室哲哉以上に全部同じ曲に聞こえるわ

35 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:29:44.52 ID:gwMd1Km10.net
岡村ちゃん痩せたなぁ

84 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 05:49:06.73 ID:GkoXayZo0.net
40 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 01:48:59.67 ID:2FPJkWtK0.net
80年代は代表しない
小室は80年代後半からサポートで有名だったが
まだ出だし
小室は90年代を代表する

岡村は80年代末に話題となったがそのあとクスリで消えてた
ともに80年代中に出したシングル好きだったけどね
この記事が大嘘つき

42 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 02:07:13.44 ID:HOfwY5NX0.net
TMのサポメンだった松本がB'zとして売れてどんな気持ちだったのかな?

43 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 02:07:42.80 ID:eo2xWr/Z0.net
若い女プロデュースしてやる代わりに身体要求してんだよね?
と岡村が小室に執拗に喰い下がる動画がオモロかったww

44 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 02:12:17.71 ID:KbALXW5e0.net
>>43
そういう思考回路だからコロナ禍で失言したんだよ

49 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 02:34:33.61 ID:iJyBvv5z0.net
>>43
要求はしてないと思うが
元嫁たちはKeikoとasamiでプロデュースしていたのは事実やね

48 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 02:32:22.94 ID:XrimvPk30.net
俺は好きだから知ってるけど岡村はそこまでメジャーじゃないだろ
同年代でも知らないヤツ多くてビビるよ
一般的にはカルアミルクがメジャー曲か?

50 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 02:35:42.54 ID:iJyBvv5z0.net
>>48
一般的には「だいすき」が有名らしいよ

63 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 03:15:36.00 ID:+w56HP3k0.net
>>50
車のCMソングだったからかな?
まぁ、普通に良い曲だけどヘポタイヤ

57 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 03:05:56.08 ID:+lY3sFX+0.net
岡村:いやね、僕、どうしてそういうこと聞くかっていうと、小室さんがね、ベルファーレとかたまに週一ぐらいにプリンスみたいにいってて、で、見てて、「あの娘、Come on」つって「君、デビューさせよう」って「今晩、僕のホテルにCome on。OK、君、デビュー」っていてうようなね、プリンス伝説みたいなことがね、行われてるのかと思ってね。

小室:もう、やめてよ、そういうこと言うの。

岡村:よく聞くじゃないですか、プリンスの話しでそういうの。

小室:うん。

岡村:でね、小室さんファミリーにね、そういうセクシーなギャルとかたくさんいるから、そういうもんなのかな? と思ってたんですよ。プリンスとかも言うじゃないですか、プリンスのグランドスラムっていうディスコがあって、そこでずっとよく踊ってた子で気になる子がいて、で、その子を特訓させてデビューさせたりとか。で、小室さんもそういうのあるのかなと思って。

小室:でも、言い方を変えれば紙一重なのかもしれないけど、それが本当にあることないことっていうのは別にそう見えてもそれは仕方ないなと思うけど。そういうふうに思う人も世の中にはいるんだろうね。それはいるだろうから。

岡村:僕なんかもそう思ってました。Hするとかじゃなくて、とりあえずベルファーレで「OK、この娘デビューできる」とかいうのをお立ち台の中からけっこうすごく気になる子とか輝いてる子を見つけたりするっていうのも一つの方法じゃないですか。だから、そういうHするしないじゃなくて。

小室:ああ。あの、もう探し出し方は僕はもうそういう探し方は今してないと思う。

岡村:あ、本当に。

61 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 03:11:13.32 ID:MxEZN7zN0.net
>>57
小室が困ってるのがおもしろいから番組スタッフがゲラゲラ笑ってたな

86 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:00:29.50 ID:lZvyMnRa0.net
>>61
どこで観れますの?

68 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 03:36:17.56 ID:EqIgxNop0.net
しかも小室も当時泣かず飛ばず?
既にプロデビューしていてそのうちの三人でユニット作ったのがTMネットワークで、
ポップコン出てレコード会社選び放題だったから1番条件受け入れてくれたエピックにしたのだが

71 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 04:16:13.16 ID:w8QEqQov0.net
>>68
TMはデビューしてからSelf Controlとゲワイまでは売れなくて苦労して自分たちで地方営業してた
TMよりも前に美里が売れてたから泣かず飛ばずというのは本当

72 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 04:21:22.16 ID:w8QEqQov0.net
岡村ちゃんは老けないな

85 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:00:00.89 ID:lQdS/wDW0.net
>>72
首が爺さんになっとる

73 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 04:31:48.47 ID:MxEZN7zN0.net
尾崎豊の「かなしい歌に愛がしおれてしまわぬように」ってサビを締める歌詞は
ものすごく文化評論的なんだよな
なんか時代の空気を読んでいる感じだ

だってそれまでの歌といえば、恋愛なんて悲しい歌で埋めて完結させるというのが主流だったからな

75 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 04:55:27.60 ID:JrwxetO90.net
>>73
「愛が白けてしまわぬ様に」だぞ

95 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:42:23.97 ID:8OD7tExo0.net
>>73
もうなんか間違えて覚えてしまっただけなんだろうがとんでもない醜態晒して三連休中日に布団の中でバタバタ藻掻いてそう

76 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 05:10:07.02 ID:m/5VMmgT0.net
小室の腹w

89 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:28:15.35 ID:ZYa7UfI/0.net
>>76
もう65なんやしええやんか

83 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 05:35:23.77 ID:0AmoESmI0.net
松岡英明がいない…

88 名無しさん@恐縮です :2024/09/15(日) 06:24:50.23 ID:U808+f7V0.net
>>83
俺等の松BOWは心の中に