「メジャー挑戦?」DeNA石川達也がまさかの“戦力外通告”で『素行不良や不祥事』と憶測飛び交うも…本人が即否定!ネット上では反響止まず
 横浜DeNAベイスターズは10月22日、背番号46・石川達也と2025年シーズンの契約を結ばないことを発表。4年目の今季は15試合に出場し、2ホー…
(出典:)


石川達也 (野球)のサムネイル
(2016年8月14日). 2022年11月13日閲覧。 ^ “DeNA2人目の横浜高!育成1位指名は法大・石川”. 日刊スポーツ (2020年10月26日). 2021年8月23日閲覧。 ^ a b “DeNA育成1位の石川達也が仮契約 まず「支配下」そして「ベイスターズの顔に」”. デイリースポーツ…
21キロバイト (2,526 語) - 2024年11月15日 (金) 10:55

(出典 baseballking.jp)


DeNAの石川達也選手が戦力外通告を受けたニュースは、野球ファンにとって衝撃的です。素行不良や不祥事の噂が飛び交う中、本人がそれを否定したことは注目に値します。選手の立場からすると、誤解を解消しなければならないと思いますし、応援してきたファンにも真実をしっかり伝えてほしいです。

1 阿弥陀ヶ峰 ★ :2024/10/22(火) 14:57:00.53 ID:Upavcn/W9
横浜DeNAベイスターズは10月22日、背番号46・石川達也と2025年シーズンの契約を結ばないことを発表。4年目の今季は15試合に出場し、2ホールド、防御率1.93の成績だった。

左腕投手の石川は横浜高校から法政大学を経て、2020年育成選手ドラフト1位で入団。NPBのレジェンド投手で、史上最年長勝利の投手記録を持つ山本昌氏も絶賛のチェンジアップで頭角を現わし、ブルペンを支えてきた。

今季は目標であった田中健二朗投手(現在はくふうハヤテベンチャーズ静岡に所属)の背番号46を受け継ぎ、「左の中継ぎ一番手」を目指すと語っていたが、5月26日の登録抹消後は1軍に昇格できていなかった。

また石川は世間の反応を受けて、同日自身のインスタグラムのストーリーを更新。「素行不良や不祥事など、色々と憶測が飛び交ってますが、全く違いますのでご安心を」と記し、ファンに説明している。

そんな左腕投手の石川が世間の憶測をすぐに否定したSNS投稿に、ネットにはどよめきが起こっている。

「えっ、石川達也戦力外なん⁉︎」
「中継ぎがただでさえ足らんのに」
「左のリリーフ切ってどうすんねん」
「さらに謎が深まる」
「マイナーリーグからメジャー挑戦?」
などと、ファンから驚きの声が数多くあがっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/25c4082986df92b01d8f49465e786530ac656b92




4 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 14:59:40.51 ID:Uz9sJvuS0
>>1

週刊文春は毎週水曜日に

スキャンダルネタ出すから

明日を待ちましょうw

20 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:16:18.08 ID:UbUcYtPK0
>>1
バウアー雇ったDeNAでそんなのでクビになるわけないよな

29 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:24:48.18 ID:PzKcA4IV0
>>20
18人の女性と不倫しただけでクビになった若手投手とか、
未成年少女に酒飲ませたりコロナ下のクラブ遊びとかでクビになった外野手とかもいて
ベイスターズは風紀に厳しい球団だよ

41 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:30:08.80 ID:xEpeM/A40
>>20
バウアーはそもそも別に違法行為をしていない

78 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 16:01:18.99 ID:uFprJtIx0
>>41
疑いとはいえ*犯だったろ

79 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 16:05:12.61 ID:c5fDfD900
>>78
女性が詐欺罪で起訴されなかったっけ?

80 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 16:07:15.36 ID:uFprJtIx0
>>79
横浜が獲得した時点ではまだ白判定されていなかった
そもそも複数の女性と首絞めなど乱暴な行為をしていたのは事実だから
そういう選手を獲る時点で球団のモラルが問われる

28 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:24:22.35 ID:f+qj9a2c0
>>1

DeNA戦力外の石川達也

【一軍】
2023:28登板 防御率1.97
2024:15登板 防御率1.93

【二軍】
2023:11登板 防御率0.69
2024:28登板 防御率2.84

まだ26歳かつ左腕でストレート平均は144km/h。通算でK%も21とまずまず

突然の戦力外となりました……

44 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:33:15.35 ID:sipr0jVf0
>>28
まあこれが戦力外なら不祥事でもしたんじゃないかって疑われるのも分かる
育成の打診蹴ったのかな

48 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:35:00.91 ID:UPlZbKMJ0
>>44
一軍で立派な成績残した後に支配下から外されることってあるの?桑田や松坂とか怪我しても育成行きにはならなかった記憶
二軍で調整とかだったような

67 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:54:56.52 ID:eGq+9tVn0
>>48
普通にあるよ
ちょっとは調べてから書き込めよ

91 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 16:37:29.48 ID:2YrqaYEq0
>>67
別にそれくらい普通に教えてやれよ
小っせー奴だな

92 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 16:41:03.21 ID:TBMiuvtF0
>>91
悔しいのう

99 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 17:00:44.33 ID:sKX0a0lf0
>>92
横から見てもちっさい奴

13 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:10:50.91 ID:2PGANzMt0
不祥事なら即SB巨人ロッテ か取りに行くはず

24 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:17:35.83 ID:UbUcYtPK0
>>13
ロッテは清田みたいにクビにする
誰か獲得したっけ?

31 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:25:50.51 ID:dnhTT9Iu0
>>24
沢村って忘れられてるけどそれじゃない?

14 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:10:51.30 ID:UPlZbKMJ0
こんなに活躍してもサクサク首を切られるならプロ野球選手にあこがれる少年達はいなくなると思う
何があったか球団は説明したほうがいいんじゃないか?ファンも不安だし謎采配だし
本人もやっと給料が増えると思って喜んでいた矢先にこの仕打ちはひどい

16 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:13:43.61 ID:eGq+9tVn0
>>14
数字出して構想外になった人過去に腐る程いるけど?
それで今野球人気が落ちてるって言いたいの?

15 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:11:33.27 ID:Dm3lOl400
昨日CS勝った翌日に戦力外って
何か急ぐ理由がないと有り得んわ

62 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:52:51.33 ID:R4ZE5s5H0
>>15
もうすぐドラフトなので

17 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:14:26.03 ID:p8QkrckX0
三浦大輔のリーゼントに触ろうとして「ダメだぞ」と制止されたことがある

54 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:43:51.31 ID:FPfCph9i0
>>17
これWikipediaに書かれてて草

100 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 17:01:05.13 ID:13WSvZoa0
>>17
これは素行不良ですねぇ…

21 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:16:19.68 ID:znlcfnPw0
2軍成績
28試合4勝2敗防2.84
(38回・打者161・被安40・被本3・奪三振27・与四死9・自責12・WHIP1.29)

そんなに悪くないな。
なぜ戦力外か説明した方がいいと思うわ。

36 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:27:43.51 ID:UPlZbKMJ0
>>21
強いて言うなら三振がもう少し欲しいけど中継ぎでは立派な成績だと思う
球速が無いから切られたのかな?

76 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 16:00:55.93 ID:2VtlVfga0
>>21
中継ぎが不足しているチームなら切られるような成績じゃないね
成績以外の理由があるのでは?と思われても仕方ない

23 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:16:52.89 ID:S1HsywQv0
不祥事じゃなければ怪我なんか

34 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:27:01.82 ID:znlcfnPw0
>>23
1軍で5月までに15試合投げた後は2軍で28試合、結局通年投げてる。
フェニックスリーグにも派遣メンバーにも入ってたんだが…。

27 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:19:12.41 ID:UbUcYtPK0
日本プロ野球三大犯罪者球団
・読売巨人
・ソフバン
・横浜DeNA

83 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 16:16:45.42 ID:y+ey2hHS0
>>27
広島は?

37 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:28:16.95 ID:PmsyWosh0
メジャー目指すんかしら

49 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:35:32.51 ID:PzKcA4IV0
>>37
メジャー行ける成績とは思えんけどなあ

だけど、去年まで二軍コーチやってた大家は、横浜が日本一になった年に
直訴してメジャー行っちゃうんだよな。大家の方が若かったけど
同じパターンを狙う可能性はあるかも

47 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:34:50.96 ID:MmCpkrn00
防御率1点台で5月に抹消でそのままとなると順当なら故障なんだけど、ファームで結構投げてるな
二軍成績はそこそこ、年俸安い、まだ若い、地元出身で、急いで切られる要素は特になさそうに見える

51 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:40:04.00 ID:m45SNxlT0
育成拒否といってもそもそも育成落ちの理由も見当たらない
謎が謎を呼ぶ戦力外

53 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:43:32.63 ID:ecNLid8M0
ベイスの薄い投手層で戦力外ってもう終わりやん

56 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:46:51.55 ID:MmCpkrn00
もし仮に育成落ちを打診されたなら拒否は妥当か
10月も二軍で普通に投げてるから、手術とかもなさそうだし

57 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 15:49:19.63 ID:p8QkrckX0
問題が無かったバージョンで考えると、ドラフト前で枠を開けたいから育成打診→拒否、って感じなんかなと思う。ドラフト後の各球団で条件が良いところに拾ってもらう作戦。なんなら最終的にDeNAの育成でも良いわよだって結果論だし…てこと。契約だなんだ詳しく無いから「それは、あり得ない」って突っ込まれたらその突っ込みは信じるけどw

90 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 16:37:23.30 ID:fyQdyVSx0
>>57
枠をあけるにしてもベイはこの投手クビにするほど人材豊富なのか?
パリーグクビになったのが抑えらしきポジションで投げてたのに

89 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 16:33:13.92 ID:SuUpZIUA0
今年は春先に二軍へ行ったまま戻ってこなかったな
今年の春先に何か余程の事情があったんだろう
二刀流転向とポスティングでのメジャー移籍を直訴して球団幹部を怒らせたとか

93 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 16:41:57.58 ID:fyQdyVSx0
>>89
どこの大谷だよ
入団時に約束してたならともかく

96 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 16:50:09.59 ID:QHJMALvR0
櫻井も現役ドラフトで放出したし、活躍しる左腕マニュアルが完成したのかもしれん

97 名無しさん@恐縮です :2024/10/22(火) 16:55:03.13 ID:ZMdY2x5N0
石川ってみょうじのやつはいいかげんだし
達也って名前はだいたいクズ