火災の海自掃海艇「うくしま」が転覆し鎮火、行方不明の3曹を潜水捜索へ 福岡県宗像市・大島沖を航行中の海上自衛隊の掃海艇「うくしま」で10日午前に起きた火災で、福岡海上保安部は11日、うくしまが同日午前0時5分頃に転覆… (出典:) |
今回の火災により、海自掃海艇「うくしま」が転覆したという報道は衝撃的です。海での事故は本当に命の危険が伴うものであり、今も行方不明の方がいるという事実は、私たちに忘れてはならない悲惨さを教えてくれます。
1 香味焙煎 ★ :2024/11/11(月) 04:42:29.16 ID:v9BUqhzs9
福岡県宗像市・大島沖を航行中の海上自衛隊の掃海艇「うくしま」で10日午前に起きた火災で、福岡海上保安部は11日、うくしまが同日午前0時5分頃に転覆したと発表した。現場では消火活動が続いていたが、転覆に伴い鎮火した。
同保安部によると、船首は海上に見えているものの、船尾が海中に沈んでいる状態という。乗組員の古賀辰徳3曹(33)が行方不明になっており、準備が整い次第、潜水捜索に当たる予定としている。
読売新聞オンライン
2024/11/11 02:30
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241111-OYT1T50002/
関連スレ
海上自衛隊の掃海艇で火災 福岡県沖 けが人の有無を確認中 [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731217039/
同保安部によると、船首は海上に見えているものの、船尾が海中に沈んでいる状態という。乗組員の古賀辰徳3曹(33)が行方不明になっており、準備が整い次第、潜水捜索に当たる予定としている。
読売新聞オンライン
2024/11/11 02:30
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241111-OYT1T50002/
関連スレ
海上自衛隊の掃海艇で火災 福岡県沖 けが人の有無を確認中 [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731217039/
34 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 05:34:06.94 ID:/LRNlUgJ0
>>1
やっぱ原辰徳から来てるのかな?
やっぱ原辰徳から来てるのかな?
37 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 05:43:47.79 ID:YMGtnFao0
>>1
艦長クビか?
>>33
確かオーストラリアの掃海艇はプラスチックだったような気がしたけど、日本では小泉が許さないのかな?
艦長クビか?
>>33
確かオーストラリアの掃海艇はプラスチックだったような気がしたけど、日本では小泉が許さないのかな?
4 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 04:50:48.54 ID:0o8qiONX0
木造掃海艇だからな
10 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 04:57:22.91 ID:BxKIkNjF0
>>4
映画でゴジラと戦っていたあれか
じゃあゴジラにやられたんかね?
映画でゴジラと戦っていたあれか
じゃあゴジラにやられたんかね?
33 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 05:29:16.18 ID:XIFrTW/t0
>>4
金属検知の機雷避け
金属検知の機雷避け
8 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 04:55:32.98 ID:6DfatD570
2階級特進くるー?
92 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 07:42:00.45 ID:TdzdGTze0
>>8
最近だと陸自で銃乱射でかばって*だ人も1階級しか上がってない
最近だと陸自で銃乱射でかばって*だ人も1階級しか上がってない
19 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 05:03:46.83 ID:SZnOb+uR0
エンジン火災だそうだな
三菱のディーゼルエンジン
また三菱か
三菱のディーゼルエンジン
また三菱か
22 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 05:09:24.80 ID:A+os3tDn0
>>19
デリカもよく燃えたよなあ
デリカもよく燃えたよなあ
36 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 05:35:03.39 ID:/LRNlUgJ0
>>19
ヘリもそうだっけ?
ヘリもそうだっけ?
21 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 05:09:21.41 ID:gaFi4DuX0
貴重な木造船が
57 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 06:44:29.96 ID:Gwt524ci0
>>21
船などどうでもいい
人命が
船などどうでもいい
人命が
24 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 05:10:42.90 ID:kvME/CN90
木造艦なんか運用してるほうが悪いだろ
一切同情の余地なし
一切同情の余地なし
25 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 05:11:54.77 ID:boLH8T+40
>>24
おまえ掃海艇理解してないだろ
おまえ掃海艇理解してないだろ
26 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 05:13:02.66 ID:SZnOb+uR0
>>25
おまえこそ
セラミックで作るべきものをケチって材木使った結果がこれだ
おまえこそ
セラミックで作るべきものをケチって材木使った結果がこれだ
76 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 07:18:30.37 ID:578f59bF0
>>26
セラミックwww
焼くのにクソでかい窯必要そうだなwww
セラミックwww
焼くのにクソでかい窯必要そうだなwww
54 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 06:38:59.01 ID:g3xG1Y+v0
>>24
今じゃ造船所で木造船整備出来る職人さんも減ってるらしいな
今じゃ造船所で木造船整備出来る職人さんも減ってるらしいな
31 警備員[Lv.3] :2024/11/11(月) 05:23:52.24 ID:TqSNhjZv0
2階級特進か…
56 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 06:41:08.08 ID:g3xG1Y+v0
>>31
3曹から1曹になったところで現場の平社員からグループ長になった程度だけどな
3曹から1曹になったところで現場の平社員からグループ長になった程度だけどな
32 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 05:25:02.53 ID:Oavkb/9z0
人生はね、頑張って偉業をなしとげても
ただ無駄に時間を過ごしても、
最後は同じなんだよ。
厳しい防衛大学校での生活に耐えて、
厳しい自衛隊の訓練に耐えて、
将官になって自軍のヘリが墜落して異世界転生。
ほんとアホらしい人生だよね。
まさに無駄な努力、努力が水の泡。
頑張っるって無意味なんだよね。
早く悟らないとね。
この事実を突きつけると頑張ってる奴らが発狂するけど。^^
ただ無駄に時間を過ごしても、
最後は同じなんだよ。
厳しい防衛大学校での生活に耐えて、
厳しい自衛隊の訓練に耐えて、
将官になって自軍のヘリが墜落して異世界転生。
ほんとアホらしい人生だよね。
まさに無駄な努力、努力が水の泡。
頑張っるって無意味なんだよね。
早く悟らないとね。
この事実を突きつけると頑張ってる奴らが発狂するけど。^^
61 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 06:47:02.73 ID:5QzN8rPY0
>>32
ID:Oavkb/9z0
貴方の無駄な書き込みこそうなんだけどWW
五毛と極左*お疲れちゃんWWW
ID:Oavkb/9z0
貴方の無駄な書き込みこそうなんだけどWW
五毛と極左*お疲れちゃんWWW
41 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 05:59:43.51 ID:ARBKRI7k0
公務員の皆様、寒い海での仕事がーんば。
株ニートのおれは一日中暖かいコタツですごすよ。
株ニートのおれは一日中暖かいコタツですごすよ。
62 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 06:47:38.72 ID:mMGJ3/eG0
>>41
ニートは34歳までだぞ
ニートは34歳までだぞ
63 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 06:49:22.25 ID:5QzN8rPY0
>>41
ドイツがどうなるか
楽しみ
トランプは厳しいからなぁ・。
逃げ切れるかなぁWWW
ドイツがどうなるか
楽しみ
トランプは厳しいからなぁ・。
逃げ切れるかなぁWWW
47 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 06:20:44.79 ID:qshYB8E+0
有事中の戦死で2階級特進
平時の事故死は1階級特進
これ豆な
平時の事故死は1階級特進
これ豆な
53 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 06:34:56.89 ID:uYsJeG5+0
>>47
それだけですか?
ありがとうの一言もないんですか??
それだけですか?
ありがとうの一言もないんですか??
90 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 07:39:21.60 ID:osGsY9FI0
>>53
なんかお前 操縦上手そうな雰囲気あるな
なんかお前 操縦上手そうな雰囲気あるな
65 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 06:52:55.71 ID:5QzN8rPY0
知ったか乙
日本のマスゴミにはネタはやるな
日本のマスゴミにはネタはやるな
74 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 07:16:29.09 ID:COjZjRrl0
>>65
国民には情報与えないでほしいですよねw
国民には情報与えないでほしいですよねw
67 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 06:54:30.44 ID:bg8Emc7T0
この船は値段高いの?
71 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 07:11:34.80 ID:tCbsHvqV0
>>67
数十億円はするはず
数十億円はするはず
78 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 07:24:22.97 ID:cB9gyVaI0
>>71
何だ大したことねーな
東京都の巨大な噴水我慢すれば余裕で買えるじゃん
何だ大したことねーな
東京都の巨大な噴水我慢すれば余裕で買えるじゃん
75 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 07:17:31.00 ID:tCbsHvqV0
84 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 07:33:06.01 ID:tCbsHvqV0
>>75自己レス
転覆して沈下と聞いて、お腹向けて浮いてるのを想像して浮いてるのか思ったら⋯
そら船首のほんの少ししか浮いてないなら沈下するよな⋯と
転覆して沈下と聞いて、お腹向けて浮いてるのを想像して浮いてるのか思ったら⋯
そら船首のほんの少ししか浮いてないなら沈下するよな⋯と
85 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 07:33:31.67 ID:tCbsHvqV0
>>84
沈下はバツ
鎮火
沈下はバツ
鎮火
77 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 07:20:48.57 ID:PV6SZZnX0
行方不明の海曹を探しに戻る広瀬中佐のような人はいないのか
79 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 07:24:58.32 ID:fQWnQsl+0
>>77
いま不明の三曹が、一緒に機関室にいた若い隊員を先に脱出させたっぽいよ
いま不明の三曹が、一緒に機関室にいた若い隊員を先に脱出させたっぽいよ
81 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 07:29:03.51 ID:PV6SZZnX0
>>79
そうなのか
艇長は残らなかったのに
そうなのか
艇長は残らなかったのに
89 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 07:38:09.46 ID:IfFQlmLD0
>>81
機関室火災で船長が残ってどうするんだ?
機関室火災で船長が残ってどうするんだ?
91 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 07:40:45.34 ID:FjAvJWng0
まーた安倍一派の犯行ってことでおk?
石破さんならなんとかしてくれそう
石破さんならなんとかしてくれそう
93 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 07:42:22.82 ID:TdzdGTze0
>>91
いや、犯人はお前だ!
いや、犯人はお前だ!
94 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 07:48:13.24 ID:NmeYyyg40
木造船だと複数書き込みあったから、嘘だろと思ってググったら、別記事に木造だと明記してあったな。
「なんで今時木造なんだ」と思ったら、Wikipediaの掃海艇の所に金属に感応する感応機雷が出現して非磁気性の船体にするのが基本だと記載あったな。
木造が時代遅れなんじゃなくて、金属にするとやられちゃう感応機雷が出現したんで、変な話になってんだな
「なんで今時木造なんだ」と思ったら、Wikipediaの掃海艇の所に金属に感応する感応機雷が出現して非磁気性の船体にするのが基本だと記載あったな。
木造が時代遅れなんじゃなくて、金属にするとやられちゃう感応機雷が出現したんで、変な話になってんだな
100 名無しどんぶらこ :2024/11/11(月) 07:52:02.96 ID:OL27vqps0
>>94
最近ようやく強化プラスチックの一部が
使えるようになったばかりだ*
最近ようやく強化プラスチックの一部が
使えるようになったばかりだ*
コメントする