茂木 健一郎(もぎ けんいちろう、1962年〈昭和37年〉10月20日 - )は、日本の脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所上級研究員。学位は博士(理学)(東京大学・1992年(平成4年))。身長171cm。血液型O型。 東京都中野区に生まれ、生後まもなく転居した埼玉県春日部市で中学時代まで…
63キロバイト (7,923 語) - 2024年1月31日 (水) 23:15

(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)


茂木氏のコメントには、確かにバラエティー番組の一部で見られる過激な内容や不適切な扱いが問題視される側面もありますね。

1 シャチ ★ :2024/02/24(土) 17:41:32.37 ID:IHXPxrWf9
2/24(土) 15:54配信 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/77b7f08958d4184b6dd356bb594dec942efd78e9

 脳科学者の茂木健一郎氏が24日、自身のX(旧ツイッター)を更新。日本のバラエティー番組に対し「地獄だと思った」などとつづった。

 茂木氏はXで「飛行機の中で、近くの方(複数)が、日本のバラエティの動画を見ていて、これは地獄だと思った」と投稿。その理由を画面が汚い、テロップがしつこい、タレントがどうでもいいことを取材して、語っている」とした。

 その上で「これじゃあ、日本、滅びるよね」と懸念の思いも。「ぼくはLex Fridman podcastを聴いていた」と、自身はアメリカのコンピューター科学者レックス・フリードマン氏のポッドキャストを聞いていたことを明かし、「もはやレジスタンス?」と締めくくった。

 さらに「地獄では、永遠に日本のバラエティ番組が流れていて、休憩時間にモーツァルトがかかるらしい。現代によみがえったダンテに聞いた話です」とジョークを交えた投稿も。「お笑い芸人やファンが面白い、面白くないとか言ってる基準って、俳句や短歌の結社でいい、悪いと言っている雰囲気に似ている。中の人にとっては微小な差が大切だというテイで、外の人にとってはどうでもいい内輪の論理を磨きあっている」とも記し、日本のお笑い界へ警鐘を鳴らし続けた。




3 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:42:46.85 ID:2J4VKv6P0
>>1
本当に、このじじいアルツハイマー発症してるんじゃないかと思えてきた
言動がおかしいわ

46 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:50:09.58 ID:NzWqdKQj0
>>3 元からおかしいぞ。この人は。だって東大も認めていないのに自分から脳科学者って言う人だもん。

9 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:43:39.61 ID:4EKUZRJg0
>>1
>茂木氏はXで「飛行機の中で、近くの方(複数)が、日本のバラエティの動画を見ていて、これは地獄だと思った」と投稿。その理由を画面が汚い、テロップがしつこい、タレントがどうでもいいことを取材して、語っている」とした。

ハイキング中のドイツ人
マックの女子高生

40 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:49:16.67 ID:OxkklduT0
>>1
頭に*を生やして何言ってんだ?

54 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:51:23.57 ID:6nqHYIxO0
>>1
フジ日9は4月からの
中居の新正式相棒MCは千鳥大悟しかいない
やろ
だいごtoなかい
略して
だいなか

70 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:54:22.66 ID:4EvjDXCr0
>>1
では、茂木自身がテレビでバラエティーという括りの番組を見なければ良いだけの話
自分が気に入らないことを自分の思い通りに変えようとする茂木こそ危険人物だわw

6 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:43:06.09 ID:11uPKsTB0
お笑い審査員なの?(´・ω・`)

11 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:44:32.23 ID:4EKUZRJg0
>>6
第1回のIPPONグランプリでは、MEGUMIと一緒に松本の隣に座ってたな

20 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:45:32.85 ID:Cy6p0zkB0
>>11
のち松本に「ごっつ邪魔やったわ!」と言われる

7 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:43:25.07 ID:8dLn7PXk0
気づくのおせーよ

58 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:51:55.14 ID:NTcUoWaK0
>>7 なんなら税制も不公正だしな>>1

(出典 imgur.com)

14 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:44:41.00 ID:QfIB+X1t0
テレビバラエティー大好きっ子かよ

15 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:44:42.09 ID:nEF3Vhqn0
お笑いディスったら風向き悪いからバラエティに広げてきたか

17 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:45:21.06 ID:GjGoP22U0
ワイドナに呼び出されてボコボコにされたから相当松本を恨んでいるんだろうな

24 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:46:49.54 ID:4EKUZRJg0
>>17
あのときの茂木は面白かった。
振り向いた時のショボくれ具合が、もう神懸かっていた。

19 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:45:31.53 ID:3TZfDLY90
滅びるのはゲーノー界 テレビ局 だろ

21 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:45:37.46 ID:4ld9iDwF0
茂木さんにとって地獄でも多くの国民は地獄と思ってないから全然大丈夫だよ

25 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:46:59.56 ID:O6oVXJT60
まともな人はもうバラエティなんて見てないわけですが
あんたまだ気にしてんのかよw

28 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:47:20.79 ID:b4HUdjq80
なんだろ?「笑いに知性が無い」とか言い出す人かな?まあある種笑いは「毒」であり読み取る「知的さ」はある方が面白いのは分かるが

まあ単純に「笑わ*笑い」が少ないなとは思う

29 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:47:27.14 ID:aYU+CRLi0
バラエティ番組ごときで国が滅びるとかさすが無脳科学者は言うことが違うな

35 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:48:28.61 ID:3jn1Nj8T0
松本にコケにされたの相当根に持っててダサいなコイツ
脱税野郎が何言っても説得力ゼロなんだが

69 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:54:16.64 ID:otuHiz990
>>35
頭のいい奴はだいたい根に持つよ
何故なら頭いいから忘れないから。松本もしかり

41 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:49:36.14 ID:PPJLSrET0
地上波テレビ局って構造の問題だろう?
コンテンツの内容はその淀みの表出にすぎない

44 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:49:51.42 ID:A4hTlrvP0
その上で「これじゃあ、日本、滅びるよね」と懸念の思いも。「ぼくはLex Fridman podcastを聴いていた」と、自身はアメリカのコンピューター科学者レックス・フリードマン氏のポッドキャストを聞いていたことを明かし、「もはやレジスタンス?」と締めくくった。

 さらに「地獄では、永遠に日本のバラエティ番組が流れていて、休憩時間にモーツァルトがかかるらしい。現代によみがえったダンテに聞いた話です」


132:本当にあった怖い名無し:2009/12/03(木) 03:48:38 ID:i8XtSQs10

初カキコ…ども…

俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ

63 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:52:20.65 ID:EEhdicaM0
>>44
www

51 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:50:56.21 ID:X7IcVjEq0
バラエティーひとつで日本滅びるとかマジで大丈夫なの?この人

55 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:51:28.91 ID:d33hrYUR0
フジテレビは近い未来に滅びる

56 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:51:38.89 ID:qg/GshR40
安心しろ。今の若者はテレビ見ないから。

57 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:51:40.29 ID:aiTOsp+x0
テレビに呼ばれなくなったから私怨で叩いてんだろ
麻生に冷たくされて、政治批判始めたラサール石井と同じよ

64 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:52:53.22 ID:Cy6p0zkB0
>>57
>>59
そう 元はそれ

67 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:53:13.04 ID:otuHiz990
松本が仮引退して
俄然攻勢に出ててwww

71 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:54:24.46 ID:TBpuoIv/0
>>67
もう戻って来れないだろ
世間は許さないよ

83 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:55:49.13 ID:zqYTYsvA0
自称科学者がテレビや芸人の文句ばかり言ってる現状の方が地獄だわ

92 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:56:53.75 ID:XcR7iTrv0
>>83
まあ自称ならいいだろw

93 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:57:04.78 ID:r3gO22LP0
今時テレビなんて誰も見てないだろ

98 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:57:40.75 ID:XcR7iTrv0
茂木君はTV番組見すぎ
仕事しなさい

99 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 17:57:52.05 ID:fJMbqECN0
芸人が多すぎるんだよね。