木戸 (きど おさむ、1950年2月2日 - 2023年12月11日)は、日本の男性プロレスラー。血液型A型。神奈川県川崎市出身。「いぶし銀」のプロレスラーと呼ばれた。長女にプロゴルファーの木戸愛がいる。 1968年10月、日本プロレスに入門し(入門の経緯は後述。)、1969年2月21日にプロレ…
15キロバイト (2,238 語) - 2023年12月15日 (金) 04:06

(出典 i.ytimg.com)


木戸修さんの訃報に驚いています。彼のキド・クラッチは、新日本プロレスの試合で数々の熱い瞬間を演出してくれました。ご冥福をお祈りします。

1 征夷大将軍 ★ :2023/12/14(木) 17:31:42.66 ID:vScP7ghR9.net
日刊スポーツ2023年12月14日17時5分
https://www.nikkansports.com/battle/news/202312140000643.html

新日本プロレスで活躍し「いぶし銀」として知られた元プロレスラー木戸修さんが死去したことが14日、分かった。11日の午後10時過ぎ、神奈川・横須賀市内の病院で亡くなった。73歳だった。同日、容体が急変し、自宅から救急搬送されて息を引き取った。

関係者によると、数年前から、がんを患っており、抗がん剤治療などを受け続けていたという。

娘にはツアー1勝のプロゴルファー木戸愛(33)がいる。遺族の意向で、通夜・葬儀は近親者のみで執り行う。

68年10月に日本プロレスに入門し、69年2月にデビューした木戸さんはアントニオ猪木、藤波辰爾らと日本プロレスを退団し、72年3月、新日本の旗揚げメンバーとして参加。75年6月に藤波とともに海外修行でドイツに渡って8カ月間、参戦。その後、米国で「プロレスの神様」カール・ゴッチからレスリング技術を学んだ。帰国後はグラウンド(寝技)テクニック、関節技を中心としたファイトを展開し、84年から第1次UWFにも参加。85年に新日本に復帰すると、86年8月には前田日明とIWGPタッグ王座も獲得した。

90年2月には全日本プロレスとの対抗戦で木村健悟と組み、ジャンボ鶴田、谷津嘉章組と対戦。92年からは天龍源一郎率いるWAR勢との対抗戦でも実力を発揮した。01年11月、横浜文化体育館で33年間の現役生活に終止符を打った。その後、コーチとして新日本に残り、現在、米プロレス団体WWEのトップレスラーとして活躍する中邑真輔らを育成した。

現役引退後、ゴルファーを目指した娘・愛の育成も力を注ぎ、ジュニア時代は車の送迎役も買って出た。プロとなった愛のツアーにも帯同し、送迎などを担当しながら18ホールを歩いて応援。自宅でトレーニングを続けていることも明かしていた。

また一時的に現役にも復帰。05年にはビッグマウス・ラウド、08年6月には全日本プロレスで、西村修、松田納(エル・サムライ)とのユニット「オサム軍団」として出場。10年2月にはアントニオ猪木が旗揚げしたIGFにも参戦していた。




57 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:45:46.62 ID:iazneHMg0.net
>>1
合掌🙏
確か燻銀の御息女様がお綺麗だった印象が・・

85 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:53:19.83 ID:HysNKM9P0.net
>>1
73歳か、最近だと若く感じるが、長生きしすぎて、痴ほう症なんかになるよりは、惜しまれつつ*には一番いい頃なんじゃないかと感じる。

御悔やみ申し上げます。

4 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:34:16.56 ID:nn0IvteL0.net
稲妻レッグラリアート

60 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:46:13.22 ID:dXXdU/0v0.net
>>4
それはコンビ組んでた木村健悟
そういえば議員やってんだよな

97 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:56:20.08 ID:rISisJ9x0.net
>>4
えげつな~

6 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:34:31.49 ID:9N2tt7yY0.net
以下、反ワクチンが騒ぎ出します

94 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:55:47.86 ID:ynBM5w7L0.net
>>6
そういうオマエが一番ワクチンの影響を考えてるって気付けよ

11 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:36:03.23 ID:nPlFsUB50.net
ファイプロでクリティカル出しまくったわカッコ良かったよキドクラッチ
御冥福をお祈りします

23 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:39:40.66 ID:XJtTrB+C0.net
>>11
水戸勇やな

18 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:38:26.54 ID:B4Du6pui0.net
激闘でも髪型が乱れないで有名

19 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:38:42.93 ID:OljcPK/w0.net
最強のプロレスの蹴り技は木戸蹴り

20 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:38:50.33 ID:ekSakZ8m0.net
猪木の後を追って・・みたいな順番だなあ。
これからはこの辺りの世代も徐々にいなくなると思うと寂しいねえ。

21 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:38:53.33 ID:5crvmeuS0.net
キドクラッチだけはじゃなく脇固めも職人技

24 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:39:51.01 ID:1lrGIzxZ0.net
身体痛めるから短命だなあ

25 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:40:00.08 ID:meaeZEIP0.net
先日娘が結婚を発表したばかりだったと思ったが

27 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:40:55.17 ID:1xkvKgAm0.net
キドクラッチより脇固めが強烈
相手が結構すぐにタップする

28 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:41:11.44 ID:59Dk1k590.net
橋本真也も木戸クラッチで
3カウント取られた

31 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:41:46.57 ID:Itg7NKLr0.net
脇固めとキドクラッチしか知らない

52 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:45:14.91 ID:gKIpDvhw0.net
>>31
木戸蹴り

59 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:45:59.67 ID:bJwGa6W70.net
>>31
クロックヘッドシザース

74 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:50:53.50 ID:iazneHMg0.net
>>31
それ以外何が要るというのか

39 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:42:36.49 ID:k5i7iZj20.net
WAR天龍にやりたい放題やってる動画はたまに見るようにしてる

91 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:54:58.67 ID:HPIk0vhh0.net
>>39
藤波木戸組対天龍石川だっけ?

この組み合わせで、木戸が天龍を蹴りまくる試合になるのは予想外過ぎて驚いた、最後は勿論負けたけど

46 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:43:42.34 ID:4WBCOslH0.net
木戸孝允の末裔か

54 名無しさん@恐縮です :2023/12/14(木) 17:45:29.15 ID:fA3hWf+S0.net
>>46
このレスラー在日朝鮮人だけど