竜王戦第2局2日目の勝負めしは藤井聡太竜王、伊藤匠七段ともに ... - Yahoo!ニュース 竜王戦第2局2日目の勝負めしは藤井聡太竜王、伊藤匠七段ともに ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
「藤井竜王の真摯な姿勢に感動しました!彼が注文した湯葉うどんといなりずしのセットも、彼のオープニング戦術と同様に絶妙なバランスでした。将棋の世界においてだけでなく、食事のセンスも彼の才能に溢れていることを実感しました。これからも藤井竜王の活躍に期待しています!」
1 シャチ ★ :2023/10/18(水) 13:14:59.91ID:s0sLLysX9
藤井聡太竜王=名人、王位、叡王、王座、棋王、王将、棋聖と合わせて八冠=に伊藤匠七段が挑戦し、京都市右京区の「総本山仁和寺」で指されている将棋・第36期竜王戦七番勝負第2局2日目は18日午後0時30分に昼食休憩に入り、1時30分に再開される。
勝負めしは藤井、伊藤ともに湯葉うどん、いなりずしのセットをチョイス。優しい味わいの京都名物・湯葉を、めんとともに楽しんだ。
対局は休憩までで69手。62手目に後手・伊藤が1時間34分長考し、残り時間は1時間55分。対して藤井は3時間16分残している。藤井は8筋に馬を作り、伊藤玉の右横をにらんでいる。形勢は藤井優位。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee55591ca21606c212941c650fa3a6c9b4f2aa72
藤井聡太竜王と伊藤匠七段が注文した湯葉うどんといなりずし(写真提供・日本将棋連盟)

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
勝負めしは藤井、伊藤ともに湯葉うどん、いなりずしのセットをチョイス。優しい味わいの京都名物・湯葉を、めんとともに楽しんだ。
対局は休憩までで69手。62手目に後手・伊藤が1時間34分長考し、残り時間は1時間55分。対して藤井は3時間16分残している。藤井は8筋に馬を作り、伊藤玉の右横をにらんでいる。形勢は藤井優位。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee55591ca21606c212941c650fa3a6c9b4f2aa72
藤井聡太竜王と伊藤匠七段が注文した湯葉うどんといなりずし(写真提供・日本将棋連盟)

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
28 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:31:19.57ID:ml87Cpqi0
>>1
藤井の将棋の内容よりメニューが話題になる。
将棋人気の無さ。
藤井の将棋の内容よりメニューが話題になる。
将棋人気の無さ。
5 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:17:39.00ID:Jo1d4lJF0
あーまた先輩に気を遣わない食事っすか!?
6 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:17:38.68ID:Zwmy9XFS0
聡太かわいいね聡太
7 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:17:52.96ID:TKbVb0sM0
俺のおいなりさんが…
8 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:17:57.47ID:BkzhZhUD0
ジジイかよ
マクドとかにしろや
マクドとかにしろや
23 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:28:12.69ID:ml87Cpqi0
>>8
出前にマクドはねーだろ
出前にマクドはねーだろ
72 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:50:48.16ID:ikCWSh/30
>>23
あるんじゃね?
あるんじゃね?
9 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:18:45.81ID:4fJltIgn0
八冠獲ったら急に草食系かよw
こりゃ長くねえなwww
こりゃ長くねえなwww
56 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:43:41.17ID:MRD8pbDL0
>>9
寺だから精進料理なんだろ、とマジレス
寺だから精進料理なんだろ、とマジレス
12 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:19:51.91ID:WRIa3wT50
なんか一年中戦ってない?棋士に休みはないのか
14 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:21:44.46ID:OkT12mHm0
>>12
8タイトル×3でも24戦必要だからだいたい週1でタイトル戦やってるよ
8タイトル×3でも24戦必要だからだいたい週1でタイトル戦やってるよ
15 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:22:47.11ID:BkzhZhUD0
>>14
地獄やん
こんな食事で体もつのか
地獄やん
こんな食事で体もつのか
24 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:28:17.71ID:CfoJDFK80
>>15
おやつが重いものかも
おやつが重いものかも
17 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:23:03.58ID:OzmaHwmn0
>>12
サラリーマンじゃないし年末年始でも容赦なくイベント組まれるぞ
なお、負けまくると休みばっかりになる模様
サラリーマンじゃないし年末年始でも容赦なくイベント組まれるぞ
なお、負けまくると休みばっかりになる模様
62 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:46:04.39ID:IRSS+W6a0
>>12
>>31
全盛期の七冠の羽生は、日本全国毎日飛び回って自分が今どこにいるのかわからない前後不覚の状態が1年ぐらい続いたっていうから
移動→対局→移動→対局という、トラック運転手と変わらない生活
>>31
全盛期の七冠の羽生は、日本全国毎日飛び回って自分が今どこにいるのかわからない前後不覚の状態が1年ぐらい続いたっていうから
移動→対局→移動→対局という、トラック運転手と変わらない生活
80 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:57:42.04ID:5oe2RvEw0
>>62
メジャーリーグみたいだな
メジャーリーグみたいだな
26 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:30:00.34ID:fFb6MNG60
二十代の若者が湯葉をうまいとか思わんだろ。
ハンバーガー食べさせてやれ。
ハンバーガー食べさせてやれ。
35 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:34:20.53ID:ml87Cpqi0
>>26
昼食でカロリー取ると脳が働かなくなるから軽食なんだろうな。
羽生もサンドイッチ食ってた。
昼食でカロリー取ると脳が働かなくなるから軽食なんだろうな。
羽生もサンドイッチ食ってた。
75 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:53:30.10ID:SoRrb5IG0
>>26
会場が寺だから精進料理の宣伝もせなならんのだろう
会場が寺だから精進料理の宣伝もせなならんのだろう
30 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:32:59.70ID:Gyel1V7J0
湯葉は温めた牛乳に張ってる膜を思い出す
38 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:35:29.37ID:CNG/4cDm0
>>30
実際湯葉って温めた豆乳にできる膜だし
実際湯葉って温めた豆乳にできる膜だし
31 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:33:00.45ID:kfaAzIRg0
なんか年がら年中タイトル戦で対局してるなあ
全部持ってると休める暇なし?
全部持ってると休める暇なし?
37 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:35:04.59ID:Tr/blLRM0
>>31
逆に休めるよ
予選勝ち抜かなくて良いからね
逆に休めるよ
予選勝ち抜かなくて良いからね
70 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:49:46.57ID:Q8SIEhPc0
>>31
年二回でいいボクサーは楽でいいな
年二回でいいボクサーは楽でいいな
74 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:52:32.39ID:ml87Cpqi0
>>70
沢山こなす人はいる。
藤井も休みが欲しければタイトル返上すれば良い。
沢山こなす人はいる。
藤井も休みが欲しければタイトル返上すれば良い。
79 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:57:18.46ID:ajUvMk4v0
>>74
将棋のタイトルホルダーで返上したやつおんのw
将棋のタイトルホルダーで返上したやつおんのw
81 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:58:16.24ID:YSbffSZF0
>>79
どのタイトル返上するのが一番現実的なんだろうな
どのタイトル返上するのが一番現実的なんだろうな
86 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 14:01:35.81ID:ml87Cpqi0
>>79
スポンサー収入が凄いから、
半分くらい返上してもおかしくないな。
スポンサー収入が凄いから、
半分くらい返上してもおかしくないな。
33 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:33:46.08ID:YPz3/Dv+0
竜王という称号がラスボス感あるな
41 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:36:08.23ID:ml87Cpqi0
>>33
ドラクエ世代だからだろ。
将棋なのに竜ってダサいw
ドラクエ世代だからだろ。
将棋なのに竜ってダサいw
55 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:41:47.90ID:OzmaHwmn0
>>41
コマが龍だから?
別にダサいとは思わんけどな
コマが龍だから?
別にダサいとは思わんけどな
40 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:35:43.82ID:V1VOxrdm0
この前勝ったばかりなのにもうタイトル戦してるの?
試合多いんだから断ればいいじゃん
試合多いんだから断ればいいじゃん
83 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:59:57.49ID:6+OxxUco0
>>40
タイトル獲得するまでが対局が多くて大変なんだとか。挑戦権勝ち取る為に勝ち続けなきゃならないから。
タイトル獲得しちゃえば防衛戦メインとなるから対局数自体はそう多くないんだと。
タイトル獲得するまでが対局が多くて大変なんだとか。挑戦権勝ち取る為に勝ち続けなきゃならないから。
タイトル獲得しちゃえば防衛戦メインとなるから対局数自体はそう多くないんだと。
45 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:37:24.23ID:V1VOxrdm0
将棋のタイトル戦ってタイトルによってルール違ったりするの?
53 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:40:50.26ID:sZpvBS9Q0
>>45
制限時間の違いぐらい
制限時間の違いぐらい
46 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:37:44.95ID:9MFsSigp0
湯葉なんてそんなに美味しいもんでもなかろうに
50 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:39:26.94ID:ml87Cpqi0
>>46
うどん系が湯葉しかなかったんじゃね
うどん系が湯葉しかなかったんじゃね
48 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:38:10.25ID:NzuYRm0O0
これでイケメンなら最強だったのに(´・ω・ `)
52 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:40:44.72ID:ml87Cpqi0
>>48
イケメンだったら将棋やらない。
羽生もいじめられっ子だった。
イケメンだったら将棋やらない。
羽生もいじめられっ子だった。
57 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:44:15.25ID:4zzjbROc0
しょぼいな
天ぷらぐらいつけろよ
天ぷらぐらいつけろよ
64 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:46:25.18ID:ml87Cpqi0
>>57
胃がもたれるから。
アスリートも大会の昼食は軽い物しか食わんのと一緒だろ。
胃がもたれるから。
アスリートも大会の昼食は軽い物しか食わんのと一緒だろ。
61 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:45:34.69ID:ENkPpFh50
こないだ王座戦やってたのに八冠だと棋戦毎週やって大変やね
68 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:47:17.63ID:OzmaHwmn0
>>61
タイトル獲って回ってた去年とか一昨年はマジで空いてる日が無いレベルだったから
タイトル戦しかない今はまあ・・・
タイトル獲って回ってた去年とか一昨年はマジで空いてる日が無いレベルだったから
タイトル戦しかない今はまあ・・・
69 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:47:43.23ID:VUsRlb9t0
てか何食ったかみんな知りたいもんなん?
71 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:49:55.67ID:ml87Cpqi0
>>69
レスの少なさ見ればもう需要ないのわかるだろ。大谷がいるから。
人気子役が大人になったら消えるのと一緒。
レスの少なさ見ればもう需要ないのわかるだろ。大谷がいるから。
人気子役が大人になったら消えるのと一緒。
77 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 13:55:48.13ID:YSbffSZF0
>>71
確かに、お前くらいしかたくさんレスしてないもんな
みんな昼飯ネタにばっか食いつく程暇じゃないってことか
確かに、お前くらいしかたくさんレスしてないもんな
みんな昼飯ネタにばっか食いつく程暇じゃないってことか
93 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 14:16:31.00ID:QI2mYg5A0
格としては名人の方が上だと聞いたことあるんですけど
実際どうなんですか?
実際どうなんですか?
99 名無しさん@恐縮です :2023/10/18(水) 14:21:50.31ID:YSX/7rRQ0
>>93
心の中で名人が一番だけど
読売新聞が多額な賞金を出してるから一番という事にしてる事を棋士は全員理解してる
心の中で名人が一番だけど
読売新聞が多額な賞金を出してるから一番という事にしてる事を棋士は全員理解してる
コメントする