ゆるキャン△ > ゆるキャン△ (アニメ) 『ゆるキャン△』は、あfろの漫画『ゆるキャン△』を原作とした日本のアニメ作品。 テレビアニメ第1期が2018年1月から3月にかけてAT-Xほかにて放送された。 ショートアニメ『へやキャン△』は、2020年1月から3月まで、約5分枠の短編テレビアニメとして放送された。…
79キロバイト (7,598 語) - 2023年7月10日 (月) 13:18

(出典 storage.mantan-web.jp)


朗報です!アニメ「ゆるキャン△」の3期が来年放送されることが決定しました!さらに、今回はエイトビットが制作を担当するそうです。これまでの作品で描かれるキャンプ場の風景はとても美しく、心地よい時間が過ごせたので、新たなシーズンでも素敵なストーリーが楽しみです。

1 朝一から閉店までφ ★ :2023/07/09(日) 17:15:37.46ID:bw7CYooN9

電撃オンライン

公開日時
2023年07月09日(日) 16:30

 2024年放送予定のTVアニメ『ゆるキャン△』第3期について、エイトビットがアニメーション制作を担当することが決定しました。あわせてティザービジュアルが公開されました。


(出典 yurucamp.jp)



 以下、リリース原文を掲載します。

たのしい、更新中。『ゆるキャン△ SEASON3』2024年放送決定! 新シーズンよりアニメーション制作をエイトビットが担当!(監督:登坂晋、シリーズ構成:杉浦理史、キャラデザ:橋本尚典、音楽:立山秋航、音響監督:高寺たけし)

なでしことリンがキャンプ場を訪れているティザービジュアルが公開! これまでのシリーズで監督を務めた京極義昭さんからコメントが到着!

 TVアニメ第1作目が2018年1月から放送スタートし、キャンプブームを巻き起こした『ゆるキャン△』。昨年公開された映画『ゆるキャン△』は興行収入10億円を突破し、好評のまま幕を終えました。さらにTVアニメ『ゆるキャン△』第3期の制作も決定しておりました。

 この度、ウェスタ川越にて開催された映画『ゆるキャン△』スペシャルイベント「1周年感謝祭 \イチネンダヨ/」にて最新情報が公開されました。『ゆるキャン△』第3期のタイトルがTVアニメ『ゆるキャン△ SEASON3』に決定いたしました。

 そして、TVアニメ『ゆるキャン△』、TVアニメ『へやキャン△』、TVアニメ『ゆるキャン△ SEASON2』、映画『ゆるキャン△』とC-Stationがアニメーション制作を担当してきましたが、
新シーズンとなるTVアニメ『ゆるキャン△ SEASON3』よりエイトビットがアニメーション制作を担当することが決定いたしました。

 制作会社変更に伴いまして、メインスタッフも一新。監督は「ヤマノススメ Next Summit」などで演出を担当した登坂晋、
シリーズ構成は「ウマ娘 プリティーダービー」でもシリーズ構成・脚本を担当した杉浦理史、キャラクターデザインは「啄木鳥探偵處」でメインアニメーターを務めた橋本尚典が担当いたします。

 また音楽の立山秋航と音響監督の高寺たけしは新シリーズも続投いたします。監督の登坂晋からコメントも到着いたしました。
さらに、メインキャスト5名が公開され、これまでのシリーズ同様に花守ゆみり、東山奈央、原紗友里、豊崎愛生、高橋李依が続投いたします。

 また、なでしことリンがキャンプ場を訪れている『ゆるキャン△ SEASON3』のティザービジュアルが公開となりました。背景には富士山とたくさんのテントがあり、
『ゆるキャン△』らしさを感じさせる一枚となっております。これまでのシリーズの空気感はそのままに、新しい『ゆるキャン△』を感じさせる一枚となっております。

 そして、これまでのシリーズを担当してきた監督の京極義昭よりこれまでの応援への感謝や新シーズンへの激励など応援コメントが到着いたしました。

 彼女たちの変わらない空気感、さらに成長していく姿を、新たなスタッフでお届けしてまいります。これからも皆様からの変わらない応援をどうぞよろしくお願いいたします。



TVアニメ『ゆるキャン△ SEASON3』2024年放送決定!

スタッフ

監督:登坂晋
シリーズ構成:杉浦理史
キャラクターデザイン:橋本尚典
音楽:立山秋航
音響監督:高寺たけし
アニメーション制作:エイトビット

キャスト

各務原なでしこ:花守ゆみり
志摩リン:東山奈央
大垣千明:原紗友里
犬山あおい:豊崎愛生
斉藤恵那:高橋李依
  


『ゆるキャン△ SEASON3』監督・登坂晋よりコメントが到着!
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://dengekionline.com/articles/193242/

©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト




6 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:19:09.59ID:Q2zTrBRE0
>>1
ヤマノススメの監督?中学生日記みたいな臭い話になっちゃうの?
もう終わりだな

2 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:16:34.26ID:umPVs2NV0
んでこのアニメって結局主役は誰なの?

59 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:58:31.92ID:AQnfQawo0
>>2
小熊

68 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 18:07:50.14ID:wMWfUidW0
>>59
映画化しよう

8 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:21:37.21ID:iAuIntY+0
え、制作変わるんだ
これは不安しかない

9 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:24:03.09ID:EGqIUji80
リンが随分幼く見えるな

10 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:26:53.31ID:juPthBib0
映画で鬱になった かえして

44 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:47:25.54ID:gUx09W9x0
>>10
ちくわを○す事は無いよな

11 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:27:38.31ID:ASLl03wa0
制作変わるって普通なん

21 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:33:36.71ID:sYYHPWQk0
>>11
割とある
ただ、制作会社が変わって前のところより良くなった、はあまり聞かない

62 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 18:02:02.00ID:pTIHkIr+0
>>11
シリーズ途中で全く別の会社への引き渡しだと
最近は進撃の巨人があった
進撃と同じくWITから放出された魔法使いの嫁は新しい会社が作られた
別シリーズ扱いなら遊戯王も変わってる

98 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 18:39:01.89ID:1fvezvAb0
>>62
WITが集英社やアニプレックスと組んで新しいスタジオを立ち上げたから、別の出版社の案件を引き受けられなくなったんだっけ。
だから『進撃の巨人』と『ヴィンランド・サガ』はMAPPAが引き受ける事になった。

76 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 18:22:07.24ID:XMtsmDFu0
>>11
まれによくある
ただ不評となることが多いイメージ

12 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:28:03.89ID:Gb2pFpdt0
キャラデザ、*になってるやん

16 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:30:32.67ID:nUxq2ETd0
>>12
原作よりとも言えるがこれじゃないね

17 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:30:45.78ID:t1Ice6s/0
五等分の花嫁って3期とも制作会社が違うけど、こういうのって割りとよくあるの?

30 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:38:15.54ID:W9sUdl9w0
>>17
多くはないが珍しくもない
制作会社は当たってれば是非やりたいとは思うだろうけどスケジュールとかで折り合いが付かないのが現実社会
別にアニメだけでもないでしょそういうこと

60 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:59:39.83ID:oeBLs7XT0
>>17
デリでいい子に当たったけど次予約の時に埋まってたら別の良さそうな子呼ぶでしょ
そういうことではないな

18 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:31:04.04ID:MZhq7dz10
制作会社、キャラデザ、監督の変更をして成功したアニメ無し

19 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:32:27.77ID:huqGJGql0
丁寧な作りだったよね
あれ壊さないで欲しい

20 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:32:55.84ID:qq/Yx9e10
3期作るんならまだあの映画やんない方が良かったんじゃね

27 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:37:03.05ID:Rh5y7MEq0
教え魔おじさんとか夜中にテント覗きに来るおじさんも出してあげて

28 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:37:21.24ID:gUx09W9x0
ただでさえ原作が
伊豆キャン→観光してるだけ
井川→飯テロしようとして、飯テロにすらなってない
最近→すでにキャンプ漫画にすらなっていない

と終わってる

32 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:38:43.70ID:UtuU2JgQ0
アニメのキャラデザは大体制作会社のアニメーターがやるから絵が変わるのは仕方ない

33 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:38:57.98ID:XWlO/2b10
キャンプブームってとっくに終わってるだろ
俺ですら二年前で辞めた
全部売った

36 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:39:40.48ID:tHWNGU+t0
>>33
一度は乗ったのねw

34 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:39:07.11ID:4577M3lW0
みなみけみたいな黒歴史になりそう

56 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:57:00.37ID:aMdpOrMH0
>>34マジそうならんように祈る

39 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:41:01.03ID:n4RMcsuf0
キャラ動*ならアニメのキャラデザ
静止画なら原作のデザインで
って感じかな
原作よりは絵的にあまり動*用じゃない気がする

40 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:45:33.01ID:uuNg+ZrE0
>監督:登坂晋

登坂 晋(とさか しん) アニメ・スポット出身。 アクションコンテに定評がある。 一部で有名なNHKアナウンサー・「麿」こと登坂淳一は実兄。

48 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:51:00.18ID:xhs76P650
>>40
(´・∀・`)ヘー
一部で有名なってなんだよw

54 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:54:57.68ID:W9sUdl9w0
>>48
せっかく民法に移籍して華々しく転身するはずだったがセクハラスキャンダル発覚でお流れになったことで知られる
その後は映画ドラマなんかにも出演したり楽しくやってる

45 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:47:40.45ID:CctZKmki0
またご当地観光&グルメときどきキャンプになんの?
道具も金かけだしたし2期はあんま面白くなかったなぁ。

100 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 18:41:09.29ID:2ey57tg50
>>45
金の匂いがプンプンしたね

46 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:47:51.15ID:uH104G1L0
制作より監督が変わるかが重要
そして変わってしまったので期待できない

47 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:48:44.00ID:eVaJPpAP0
エイトビット
ブルーロックもあるのに大丈夫かね

51 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:53:59.46ID:kfXKRwSo0
ゆるキャンの作画変わったな

52 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:54:07.45ID:swHGAQPT0
けものフレンズのかばんみたいな感じになっちゃった

55 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 17:56:11.22ID:TZJbxv+w0
ヤマノススメやってた人なら、絵は可愛い方に変わるかもな
アニメはアニメだから、原作や1期2期の絵に囚われずに良い方向に変化すればいいよ

79 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 18:24:42.99ID:tJ/KgBIn0
>>55
ヤマノススメは1期は良かったのに
2期3期が酷くて・・・

63 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 18:05:19.40ID:WrzSt+TO0
ヤマノススメのほうが名作なのに何故か人気があるのはゆるキャンっていう。

64 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 18:05:31.39ID:g0veoCOp0
君、前と顔ちがくない?

65 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 18:06:28.83ID:CA4DgFm+0
見たことないけど前の制作会社もGoogleマップそのまま加工してロゴそのまま残してて話題になってたじゃん

67 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 18:07:24.20ID:5YEPqo8Q0
おっ!3期くるんか

俺のしまりんとなでしこのフィギュア
爆上げくる!!!

未開封やし倍くらいになるなら売ろうかな

70 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 18:12:27.34ID:gUx09W9x0
きらら系って原作より、アニメ制作会社が頑張って原作以上のもの作ることが多いな
古くはけいおんや、最近だとぼざろ

78 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 18:24:00.98ID:SkdfcQE50
>>70
けいおんは原作スカスカだったから
魔改造し放題だったな

71 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 18:14:24.48ID:MAeBXG150
あの映画評価良くないのか(´・ω・`)
個人的にはすごく好きなんだよなあ
押井監督のパトレイバー2の有り様を思い出しちゃったわ
最期だから監督が好き勝手にやっちゃったかなw

77 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 18:23:41.29ID:XMtsmDFu0
>>71
休日に家で酒飲みながら見たら
自分の仕事とリンクする部分もあって号泣してしまったわ

86 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 18:27:24.33ID:SkdfcQE50
>>71
アニメキャラがアラサーになってるって現実見せるのは
賛否別れるでしょうな

87 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 18:28:56.34ID:kfXKRwSo0
ゆるきゃんの映画ってそんな鬱みたいな話なのか

90 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 18:30:47.96ID:iSpLyK3g0
>>87
途中で何を見せられてるのか分からなくなった

96 名無しさん@恐縮です :2023/07/09(日) 18:33:15.67ID:wEcwseOC0
>>87
公務員最高って話やぞ