<薬屋のひとりごと>テレビアニメが日本テレビ系で10月スタート “美形の宦官”壬氏役に大塚剛央(MANTANWEB ... - Yahoo!ニュース <薬屋のひとりごと>テレビアニメが日本テレビ系で10月スタート “美形の宦官”壬氏役に大塚剛央(MANTANWEB ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
「薬屋のひとりごと」のアニメ化、楽しみです!壬氏役に大塚剛央さんが決まったとのことで、声優さんの演技力にも期待が高まります。原作の魅力をしっかりとアニメでも再現してほしいですね。
1 朝一から閉店までφ ★ :2023/07/08(土) 05:55:22.92ID:IioGZIBD9
2023年07月07日 23:30
MANTANWEB編集部

(出典 storage.mantan-web.jp)
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」が、
日本テレビ系全国ネットで10月から放送されることが分かった。追加キャストも発表され、大塚剛央さんが美形の宦官(かんがん)・壬氏(じんし)を演じることが分かった。
壬氏は後宮を仕切り、下働きをしている薬師の少女・猫猫(マオマオ)を帝の寵妃(ちょうひ)の毒見役に指名することになる。悠木碧さんが猫猫の声優を務める。
大塚さんは「魅力的で個性豊かな登場人物たち、きらびやかな後宮で起こるさまざまな出来事が、どんな音や音楽がついてどのような色彩で描かれるのか、
期待されている方も多くいらっしゃるかと思います。既に作品をご存じの方、またこれから新しく出会う方に『薬屋のひとりごと』を楽しんでいただける、
その一助となれるよう、精いっぱい、壬氏を演じさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします」とコメントを寄せている。
猫猫が描かれた新たなビジュアル、猫猫と壬氏が登場するPVも公開された。
「薬屋のひとりごと」は、中世の東洋を舞台に“毒見役”の少女・猫猫が、宮中で起こるさまざまな難事件を次々に解決する姿を描く。
ライトノベルがヒーロー文庫(イマジカインフォス)から刊行されており、コミカライズも人気を集めている。シリーズ累計発行部数は2100万部以上。
アニメは「魔法使いの嫁」などの長沼範裕さんが監督を務め、TOHO animation STUDIOとOLMがタッグを組んで制作する。
◇スタッフ(敬称略)
監督・シリーズ構成:長沼範裕▽副監督:筆坂明規▽キャラクターデザイン:中谷友紀子▽色彩設計:相田美里▽美術監督:高尾克己▽CGIディレクター:永井有
▽撮影監督:石黒留美▽編集:今井大介▽音響監督:はたしょう二▽音楽:神前暁、Kevin Penkin、桶狭間ありさ▽アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
◇キャスト(敬称略)
猫猫:悠木碧▽壬氏:大塚剛央
「薬屋のひとりごと」に登場する壬氏(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会

(出典 storage.mantan-web.jp)
(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会

(出典 storage.mantan-web.jp)

(出典 storage.mantan-web.jp)

(出典 storage.mantan-web.jp)

(出典 storage.mantan-web.jp)

(出典 storage.mantan-web.jp)
https://mantan-web.jp/article/20230707dog00m200074000c.html
MANTANWEB編集部

(出典 storage.mantan-web.jp)
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」が、
日本テレビ系全国ネットで10月から放送されることが分かった。追加キャストも発表され、大塚剛央さんが美形の宦官(かんがん)・壬氏(じんし)を演じることが分かった。
壬氏は後宮を仕切り、下働きをしている薬師の少女・猫猫(マオマオ)を帝の寵妃(ちょうひ)の毒見役に指名することになる。悠木碧さんが猫猫の声優を務める。
大塚さんは「魅力的で個性豊かな登場人物たち、きらびやかな後宮で起こるさまざまな出来事が、どんな音や音楽がついてどのような色彩で描かれるのか、
期待されている方も多くいらっしゃるかと思います。既に作品をご存じの方、またこれから新しく出会う方に『薬屋のひとりごと』を楽しんでいただける、
その一助となれるよう、精いっぱい、壬氏を演じさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします」とコメントを寄せている。
猫猫が描かれた新たなビジュアル、猫猫と壬氏が登場するPVも公開された。
「薬屋のひとりごと」は、中世の東洋を舞台に“毒見役”の少女・猫猫が、宮中で起こるさまざまな難事件を次々に解決する姿を描く。
ライトノベルがヒーロー文庫(イマジカインフォス)から刊行されており、コミカライズも人気を集めている。シリーズ累計発行部数は2100万部以上。
アニメは「魔法使いの嫁」などの長沼範裕さんが監督を務め、TOHO animation STUDIOとOLMがタッグを組んで制作する。
◇スタッフ(敬称略)
監督・シリーズ構成:長沼範裕▽副監督:筆坂明規▽キャラクターデザイン:中谷友紀子▽色彩設計:相田美里▽美術監督:高尾克己▽CGIディレクター:永井有
▽撮影監督:石黒留美▽編集:今井大介▽音響監督:はたしょう二▽音楽:神前暁、Kevin Penkin、桶狭間ありさ▽アニメーション制作:TOHO animation STUDIO×OLM
◇キャスト(敬称略)
猫猫:悠木碧▽壬氏:大塚剛央
「薬屋のひとりごと」に登場する壬氏(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会

(出典 storage.mantan-web.jp)
(C)日向夏・イマジカインフォス/「薬屋のひとりごと」製作委員会

(出典 storage.mantan-web.jp)

(出典 storage.mantan-web.jp)

(出典 storage.mantan-web.jp)

(出典 storage.mantan-web.jp)

(出典 storage.mantan-web.jp)
https://mantan-web.jp/article/20230707dog00m200074000c.html
68 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 10:24:15.41ID:JzKWcjhQ0
>>1
深夜枠?
深夜枠?
2 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 05:56:35.35ID:Wut9wAnW0
スクエニ版とサンデー版どっちがベースになるんだ?
3 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 06:03:21.25ID:ki17/ZK90
>>2
コミカライズ版でなく原作からのアニメ化
コミカライズ版でなく原作からのアニメ化
7 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 06:25:18.75ID:CstzgSD60
まあ年内放送予定で7月開始じゃなかった時点で10月だなってとこだったが。
8 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 06:27:58.25ID:hH05teKb0
ちょいちょい薬系のなろう出てるけどなんでなん?
10 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 06:32:28.38ID:G0OxzFME0
つるつる降板??
12 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 06:37:26.17ID:Y+Vlz21V0
櫻井孝宏はやっぱり降板したのか…
14 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 06:48:59.33ID:U9cQsKij0
>>12
というより、原作者が主人公は悠木碧を譲らなかったって話もあるから他のキャストも変更されてる可能性が高い、もし櫻井の後任なら同世代かちょい下を選ぶだろうし
というより、原作者が主人公は悠木碧を譲らなかったって話もあるから他のキャストも変更されてる可能性が高い、もし櫻井の後任なら同世代かちょい下を選ぶだろうし
13 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 06:39:10.29ID:xuQXpN8K0
理由あって隠しているらしい
15 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 07:07:41.28ID:veaBbDvL0
薬師って女が宮廷で出世できる限られた職種なんだろうな
あと宮廷陰謀に毒殺はつきものだからさらに女好み
漫画で萌えキャラすきの男付いただろうけど基本は女性向きロマンス小説
あと宮廷陰謀に毒殺はつきものだからさらに女好み
漫画で萌えキャラすきの男付いただろうけど基本は女性向きロマンス小説
16 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 07:13:09.84ID:5F//ccee0
そば*外したら美人ってお約束なんだが無理がある
18 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 07:26:31.54ID:48lDz8kV0
>>16
ルッキズム云々とフェミが騒ぎそう
ルッキズム云々とフェミが騒ぎそう
23 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 07:44:02.88ID:crfS/kBz0
>>16
歌舞伎とか見てるとどんなにイケメン/美女でも顔にちょっとでも傷が付いたらもう顔面終了扱いなのでソバカスもそんな感じのもんなのかもしれん
鬼滅遊郭編で炭治郎は結構顔がいいのに敵にブサイク扱いされていたのは顔にアザがあるから説とかも考察されてたし(あくまで説であって公式ではない)
歌舞伎とか見てるとどんなにイケメン/美女でも顔にちょっとでも傷が付いたらもう顔面終了扱いなのでソバカスもそんな感じのもんなのかもしれん
鬼滅遊郭編で炭治郎は結構顔がいいのに敵にブサイク扱いされていたのは顔にアザがあるから説とかも考察されてたし(あくまで説であって公式ではない)
19 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 07:27:16.11ID:jJAkUgb50
何かのアニメが売れる
↓
地上波テレビ局がアニメに力を入れる
↓
ピンと来なくてor局担当者が変わってアニメ辞める
↓
何かのアニメが売れる
↓
の繰り返し
何度も見た光景だな
その点ノイタミナは頑張ってるよ
↓
地上波テレビ局がアニメに力を入れる
↓
ピンと来なくてor局担当者が変わってアニメ辞める
↓
何かのアニメが売れる
↓
の繰り返し
何度も見た光景だな
その点ノイタミナは頑張ってるよ
59 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 10:00:44.45ID:qxIxMk0D0
>>19
ノイタミナは結末は劇場で見てねを幾度も繰り返してきた枠というイメージしかないわ
ノイタミナは結末は劇場で見てねを幾度も繰り返してきた枠というイメージしかないわ
21 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 07:35:47.46ID:dVs1+4Bh0
どうせなら玄人のひとりごとの方アニメ化してくれ
46 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 09:24:10.10ID:HBoerPiU0
>>21
作者亡くなってるからなぁ
でもうまくやればサラリーマンが飯を食ってるドラマみたいな感じになるかも
作者亡くなってるからなぁ
でもうまくやればサラリーマンが飯を食ってるドラマみたいな感じになるかも
24 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 07:44:49.15ID:7G6iDflb0
基本的に女向けの作品なんで節々で男には合わない
というところを前提にしないと変なアンチとかはできるだろうな
というところを前提にしないと変なアンチとかはできるだろうな
28 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 08:08:29.73ID:kCSruotZ0
>>24
女向けは女が見ればいいだけで
冒険バトル超能力とか男向け要素無理やり足す必要もない
女向けは女が見ればいいだけで
冒険バトル超能力とか男向け要素無理やり足す必要もない
32 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 08:36:00.71ID:FKtb7xLp0
>>24
コミカライズは何故かどちらも少年誌で掲載してるけどね
ガンガンとサンデーGX
基本的には女性向けなのに、男性読者もそれなりにいる
コミカライズは何故かどちらも少年誌で掲載してるけどね
ガンガンとサンデーGX
基本的には女性向けなのに、男性読者もそれなりにいる
35 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 08:49:31.42ID:ORPzcA9s0
>>32
あれなんで同じストーリーのコミック2種類あんの?
スピンオフとかじゃないよね?
あれなんで同じストーリーのコミック2種類あんの?
スピンオフとかじゃないよね?
37 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 08:55:07.10ID:U1iGm2A80
>>35
ガンダムは昔からコミカライズ2種類あるけど
ボンボン版とか入れると3種類あるし
小説だって2種類出てるシリーズあるよ
ガンダムは昔からコミカライズ2種類あるけど
ボンボン版とか入れると3種類あるし
小説だって2種類出てるシリーズあるよ
50 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 09:29:09.88ID:ORPzcA9s0
>>37
いやまぁ昔はそういうのあったのも記憶してるが
ドラちゃんもF版A版とかあったああいうのでしょ?
今のご時世でも2種類あったりするんだ、なんでやろと思って
いやまぁ昔はそういうのあったのも記憶してるが
ドラちゃんもF版A版とかあったああいうのでしょ?
今のご時世でも2種類あったりするんだ、なんでやろと思って
43 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 09:19:41.39ID:wxKZjL9F0
>>24
トリックは浅いがミステリ部分の思考がちゃんとしてるから結構おもろい
トリックは浅いがミステリ部分の思考がちゃんとしてるから結構おもろい
66 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 10:20:06.16ID:+rPo/R1f0
>>43
どれもこれもなろうそのものな題材なのが逆に清々しくて好き
キャラさえ受ければヒットするという証左
どれもこれもなろうそのものな題材なのが逆に清々しくて好き
キャラさえ受ければヒットするという証左
26 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 08:01:09.40ID:9hzzEmvf0
大塚明夫の息子か!?
39 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 08:58:14.79ID:7HMJKRRr0
>>26
血縁関係はない。
直近では『水星の魔女』のラウダ役がメジャーになるのかな?
ブラコンを拗らせた末に兄の婚約者(後に解消)を何故か逆恨みしてガンダムに乗った。
血縁関係はない。
直近では『水星の魔女』のラウダ役がメジャーになるのかな?
ブラコンを拗らせた末に兄の婚約者(後に解消)を何故か逆恨みしてガンダムに乗った。
91 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 12:32:43.36ID:Acjb3xkO0
>>39
いや、推しの子出てこないってどういう頭してんの
いや、推しの子出てこないってどういう頭してんの
92 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 12:35:00.84ID:7HMJKRRr0
>>91
済まない、そちらは興味がなくて観ていなかった。
済まない、そちらは興味がなくて観ていなかった。
93 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 12:36:25.83ID:JTtr9Ew/0
>>91
前評判だけで、覇権取れなかったアニメじゃん
広告代理店が無理矢理に流行らせようとしてポシャったアニメ(´・ω・`)
前評判だけで、覇権取れなかったアニメじゃん
広告代理店が無理矢理に流行らせようとしてポシャったアニメ(´・ω・`)
29 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 08:08:47.57ID:nJpV1WzC0
なろう界最後の大物が遂にアニメ化されるのか!
79 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 11:07:33.93ID:hjdLayd70
>>29
シャングリラフロンティアも10月からアニメスタート
シャングリラフロンティアも10月からアニメスタート
88 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 12:22:23.28ID:JTtr9Ew/0
>>29,36
なろうの最終兵器、結構あるな
薬屋のひとりごと
用務員さんは勇者じゃありませんので
嘆きの亡霊は引退したい
辺境の老騎士
Only Sense Online
望まぬ不*冒険者
リーングラードの学び舎より
謙虚堅実をモットーに生きております
魔術師ダリアはうつむかない
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す
エリスの聖杯
鬼人幻燈抄
神*の英雄と七つの誓約
病毒の王
異世界転移、地雷付き。
Frontier World 一召喚士として活動中一
複数世界のキロ
なろうの最終兵器、結構あるな
薬屋のひとりごと
用務員さんは勇者じゃありませんので
嘆きの亡霊は引退したい
辺境の老騎士
Only Sense Online
望まぬ不*冒険者
リーングラードの学び舎より
謙虚堅実をモットーに生きております
魔術師ダリアはうつむかない
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す
エリスの聖杯
鬼人幻燈抄
神*の英雄と七つの誓約
病毒の王
異世界転移、地雷付き。
Frontier World 一召喚士として活動中一
複数世界のキロ
42 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 09:17:14.88ID:00jNmuoL0
なろうで2作だけ書籍化した事あるくらい投稿してる
流行りに乗って追放ものを書いたとき、追放した側のパーティーがダンジョンで主人公の貢献が凄かったことに気づいたけど
時すでに遅しで誰にも気づかれずひっそり全滅したっていう展開を書いたんだが
コメントで「主人公に直接ざまぁされてない」「惨めな死は多くの人や少なくとも主人公の目の前でやるべき」
とか「最後に悔やんで*のがムカつく」「逆ギレして主人公襲って返り討ちにしろ」
みたいな暗いコメントばっかで頭おかしくなりそうだったわ
こいつらイカれてる
流行りに乗って追放ものを書いたとき、追放した側のパーティーがダンジョンで主人公の貢献が凄かったことに気づいたけど
時すでに遅しで誰にも気づかれずひっそり全滅したっていう展開を書いたんだが
コメントで「主人公に直接ざまぁされてない」「惨めな死は多くの人や少なくとも主人公の目の前でやるべき」
とか「最後に悔やんで*のがムカつく」「逆ギレして主人公襲って返り討ちにしろ」
みたいな暗いコメントばっかで頭おかしくなりそうだったわ
こいつらイカれてる
69 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 10:24:27.74ID:uhI9X3Q00
>>42
追放ものって
リアルいじめられっ子が*ーするためのものなんだろうから
そらそう言われるんじゃないの?
追放ものって
リアルいじめられっ子が*ーするためのものなんだろうから
そらそう言われるんじゃないの?
44 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 09:20:57.04ID:00jNmuoL0
次にトライした新しい追放系では勇者パーティ追放された途端
愛想のよかったギルド嬢が掌返して主人公をゴミ扱いし、依頼を紹介してくれなくなったりして
なんやかんやで主人公の異常な強さで勇者パーティーは勇者パーティーで要られた事が発覚すると
また掌返して主人公に擦り寄るというギャグメイカー的なキャラにして
ヒロインの一角にし、主人公のハーレム一員にして最終的にそいつとくっつける構想してたんだが
「ギルド嬢が言葉で謝っただけで罰を受けてない」「悪役なのにヒロインなのがウザい」「最低でもギルドをクビになってホームレスにしろ」
とか言われたりして
なろう読者は社会的に虐げられてる弱者ばかりなんだろうなと強く感じたね
愛想のよかったギルド嬢が掌返して主人公をゴミ扱いし、依頼を紹介してくれなくなったりして
なんやかんやで主人公の異常な強さで勇者パーティーは勇者パーティーで要られた事が発覚すると
また掌返して主人公に擦り寄るというギャグメイカー的なキャラにして
ヒロインの一角にし、主人公のハーレム一員にして最終的にそいつとくっつける構想してたんだが
「ギルド嬢が言葉で謝っただけで罰を受けてない」「悪役なのにヒロインなのがウザい」「最低でもギルドをクビになってホームレスにしろ」
とか言われたりして
なろう読者は社会的に虐げられてる弱者ばかりなんだろうなと強く感じたね
51 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 09:29:19.34ID:lDChrQKG0
>>44
ノイズを気にしすぎだろ
その伝でいえば女性声優のファンは全員*厨ということになってしまう
ノイズを気にしすぎだろ
その伝でいえば女性声優のファンは全員*厨ということになってしまう
45 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 09:21:04.01ID:1DPLF/Mp0
明夫と芳忠の息子か
48 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 09:26:21.12ID:bDIHe7WV0
>>45
ちょっとわろたw
何年か前に駅伝アニメの主役やってたけど普通に上手いから不倫未婚詐欺おじさんより全然いいな
ちょっとわろたw
何年か前に駅伝アニメの主役やってたけど普通に上手いから不倫未婚詐欺おじさんより全然いいな
53 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 09:43:01.92ID:JzQp9FMi0
原作に忠実にソバカスなどを強調するのは難しいのか
この絵だと絶対に売り飛ばされてただろw
この絵だと絶対に売り飛ばされてただろw
63 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 10:18:51.27ID:E517i8HL0
>>53
普通に美人だからな
普通に美人だからな
60 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 10:04:51.19ID:uhI9X3Q00
*切られとるやん・・・
61 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 10:13:05.63ID:z8MVK0AB0
>>60
壬氏は切られてない
壬氏は切られてない
62 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 10:15:43.49ID:uhI9X3Q00
>>61
け、宦官て*切られるやろ?
け、宦官て*切られるやろ?
64 sage :2023/07/08(土) 10:19:42.14ID:CbXAp6zf0
>>62
それ以上はアニメを見てね
それ以上はアニメを見てね
78 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 11:04:56.69ID:LWojiY3r0
>>62
宦官のふりして皇帝の弟
宦官のふりして皇帝の弟
81 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 11:33:35.32ID:2xmtn0ad0
>>78
結局は弟なの?
息子では無いの?
結局は弟なの?
息子では無いの?
82 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 11:34:14.57ID:2xmtn0ad0
>>78
弟なの?息子では無いの?
弟なの?息子では無いの?
85 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 11:43:50.35ID:JzKWcjhQ0
>>78
なんや切断してないのか
なんや切断してないのか
67 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 10:22:10.89ID:qxIxMk0D0
>>61
それだと舞台を昔の中国にして男性主人公を宦官という設定にした意味なくね?
*切っててもその人の性的魅力は変わらないんだって事にしないと
それだと舞台を昔の中国にして男性主人公を宦官という設定にした意味なくね?
*切っててもその人の性的魅力は変わらないんだって事にしないと
73 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 10:38:35.71ID:JxZIV+lU0
>>67
説明すると色々とネタバレになる
それと中華風ではあるけど昔の中国ではないぞ
ナーロッパと同じ
説明すると色々とネタバレになる
それと中華風ではあるけど昔の中国ではないぞ
ナーロッパと同じ
75 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 10:55:59.01ID:qxIxMk0D0
>>73
なんちゃって中国な舞台なくらい言われなくても分かってるよw
なんちゃって中国な舞台なくらい言われなくても分かってるよw
89 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 12:25:37.72ID:JTtr9Ew/0
>>60,62
「*、もいじゃうから♪」
「*、もいじゃうから♪」
97 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 13:22:59.66ID:NmBgNBkz0
>>89
ボンヂー!(;´Д⊂)
ボンヂー!(;´Д⊂)
74 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 10:38:40.15ID:3cP6SSz80
内容が少女マンガすぎてドン引き
あまりにもご都合主義展開だらけでゲッソリ
これハマってるのって恋愛脳のjcjkだと思う
あまりにもご都合主義展開だらけでゲッソリ
これハマってるのって恋愛脳のjcjkだと思う
76 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 11:00:35.99ID:fSFXxuy30
>>74
世の中の創作物は大抵そんなもんじゃね
ご都合、事故が無きゃ話にならないんだし。
「今日も来客が少なかったのでひとりごとを繰り返していました。」
こんなんじゃ売り物にならんねん
世の中の創作物は大抵そんなもんじゃね
ご都合、事故が無きゃ話にならないんだし。
「今日も来客が少なかったのでひとりごとを繰り返していました。」
こんなんじゃ売り物にならんねん
80 名無しさん@恐縮です :2023/07/08(土) 11:14:48.85ID:jcWkS5vd0
>>74
それならそっ閉じすれば良いだけなのに罵詈雑言書かないと気が済まないお前の矮小さw
それならそっ閉じすれば良いだけなのに罵詈雑言書かないと気が済まないお前の矮小さw
コメントする