この項目では色を扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。 『ブラタモリ』は、NHK総合テレビで2008年から断続的に放送されている日本の紀行・教養バラエティ番組。司会を務めるタモリの冠番組の一つ。ステレオ放送、ステレオ2音声による解説放送(2016年4月30日放送分から…
152キロバイト (15,441 語) - 2023年3月26日 (日) 07:42
タモリ倶楽部、ブラタモリともに終了すると聞くと、寂しい気持ちになりますね。でも、タモリさんが芸能界を引退することまで考えると、さらにショックです。

1 ネギうどん ★ :2023/03/27(月) 11:14:07.71ID:j20VomDX9
『ブラタモリ』が年内終了の可能性

 今年はタレントのタモリ(77歳)が世間を驚かせる年になりそうだ。

 3月末に、司会を務める『タモリ倶楽部』(テレ朝系)が40年半の歴史に幕を下ろすことは大きな話題となった。それだけではなく、もうひとつの冠番組『ブラタモリ』(NHK)も年内に終了する可能性が高いという。

 「タモリは今年限りで芸能界を引退することを考えているそうです。『タモリ倶楽部』の放送が終了するのも、タモリの強い意向だといわれています。

 引退の大きな理由は体力面の問題。少し前までは『ブラタモリ』で日本全国を飛び回っていたタモリですが、今年に入ってからは関東圏が増えてきた。遠方だと1泊2日のロケになってしまい、身体に負担がかかってしまうからでしょう」(映像制作会社幹部)

 実際、今年放送された6回のうち3回が静岡、栃木、群馬と日帰りでも行けそうな土地だ。2月18日に放送された回では、スタジオで世界の絶景をCGにして映しており、もはや外にすら出なくなっている。

 「ここ最近、奥さんの体調が芳しくないことも影響しているようです。実は、周囲には『一番の趣味は妻』と言っているほどの愛妻家。身体が動くうちに、少しでも奥さんの傍にいたいという気持ちも強いようです」(大手芸能事務所幹部)

 そうした中、NHKでは、局の貢献者たるタモリの「花道」を飾る一大プロジェクトを水面下で準備しているという。

 「今年の『紅白歌合戦』にサプライズで出演してもらうという案が有力。それに花を添える司会には、『ブラタモリ』でコンビを組んでいた林田理沙アナ(33歳)が起用される可能性が高いでしょう。林田アナは、タモリが共演した歴代NHKアナの中で一番のお気に入り。タモリも喜ぶし、番組が盛り上がることも間違いない」(同前)

 せっかくなら、リンダと2人で町を散策する姿も久しぶりに見てみたい。

 『週刊現代』3月25日号より

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c62f0a23bb6e0d6cdca2721e9722afab52df8f5




3 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:14:43.36ID:Hh7uPLLa0
おじいちゃんだし良いだろ

6 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:15:47.99ID:Jyl9vD7Y0
今年のNHK紅白歌合戦はタモリが司会か

7 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:15:58.13ID:0ZKBWiVm0
ジャングルクッキングはよ

9 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:16:19.99ID:CY7SRdq10
もうネタ切れだし終わればいいんじゃないのかな
どこの都市行っても似たような話ばっか

10 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:16:20.32ID:aI15JV0b0
もう歳だし

11 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:16:25.05ID:SPqcQxsN0
老い支度で番組やって欲しいな

老い支度て想像以上に簡単じゃないから

12 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:16:28.57ID:HGTXZpS50
Mステも1mmもやる気無いよなこいつ

13 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:16:48.91ID:s77/KKM+0
流石にもう歳だわ、遅すぎる引退だよ 残念だけどね

14 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:16:53.23ID:6RqKd+/c0
うむ。こころ旅も年内終了だな

15 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:16:55.51ID:0x/I4JQx0
愛妻家?
なんか脚本家だかと不倫の報道出てたような

17 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:17:06.32ID:wAqF4M4q0
>ここ最近、奥さんの体調が芳しくない
いいともが終わるときも同じこと書かれてた

18 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:17:44.43ID:jpZs0Khe0
10桁は稼いだよな

19 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:17:47.64ID:wtmQ8iY/0
やる気があるタモリって見た事ない気がする
料理とかはちゃんとやってたんかな

20 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:18:01.54ID:IWNIXUU+0
終わってもいいかな?

21 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:18:05.41ID:gzBYKQkO0
隠居うらやま

22 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:18:21.84ID:lLDI8nDi0
23 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:18:40.59ID:O2a+S6LL0
そらそうだろ
もう80前だし気軽に余生過ごしてほしいわ

24 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:18:46.52ID:AfFGfeQC0
なんで最後にいきなり山本リンダが出てくるの?

34 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:20:33.44ID:BeHpsWIa0
>>24
盟友

45 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:22:33.57ID:5V6Ycncb0
>>24
林田アナの愛称

26 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:18:57.28ID:gTnTXwul0
ブラタモリは東京だけの初期のほうが面白かった。最近は石とか地形とかばっかりで

40 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:21:56.16ID:CY7SRdq10
>>26
石とか地形でも良いんだけど
現在の有名な場所⇔かつてはこんな場所でしたというギャップを紹介する番組だったのに
普通に保存されてる地質をただ紹介するだけになっちゃった地方行ってから
田舎は発展してないからギャップが無い

77 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:29:44.55ID:f5A4juLp0
>>26
ブラブラしながら撮ってるから人が多いと面倒なのもある
声入るし、手を挙げたりして相手もしないとだしで話が途切れるんよ

28 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:19:12.72ID:7fZ2Y2ON0
最後にBIG3ゴルフで3人まとめて引退

39 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:21:51.98ID:FfAmz00F0
>>28
BIG3ってフジが勝手に言ってるだけで日テレではタモリではなく所ジョージがBIG3扱いなんだよな
実際所ジョージの方が引退した時の影響はデカイと思う

31 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:19:42.21ID:g36uUVOG0
唯一無二の空気感を纏ったタレントだったな

35 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:20:55.11ID:gqaBYECa0
>>31
所ジョージ「あの・・・」

36 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:21:15.29ID:0Tq9/NpK0
ブラタモリが打ち切りになったら、もう地上波はスポーツしか見るものがない

38 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:21:49.98ID:XzKyWHnz0
>>36
スポーツもネットで見られるから
本当にテレビ要らないかも

56 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:23:48.30ID:ChzSWZOr0
>>36
メインMCが自ら降りるんだから打ち切りじゃなくて正規終了だろ

41 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:22:06.79ID:2q+BRn/T0
タモリってお子さん居ないの?

62 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:26:21.91ID:2qG5npzk0
>>41
いない
本人も大の子供嫌いで責任も持てないからって話

66 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:27:45.80ID:0Tq9/NpK0
>>41
タモリの遺産は配偶者の嫁が相続し、嫁が*だら嫁の親族に入ります

53 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:23:37.80ID:yoLgVwo30
何一つ面白くない爺さん

54 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:23:42.81ID:aRLFuFWv0
ブラタモリのネタ切れ感がえぐい

57 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:24:01.25ID:kbtAp1bo0
もういいんじゃないか
まあタモリ倶楽部のノリが存在しなくなるのはつまらんが
ああ言う程よいゆるさで有名人のマニア路線番組って何があるかね

60 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:25:16.61ID:Y84xyuAt0
急にサブカル()方面からのタモリリスペクト表明みたいのが流行ったよな
すげえ教養人みてえな扱いになったし

72 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:29:14.09ID:23p5Yqd/0
>>60
急でもないだろ
出身がアングラでサブカル寄りだし20年以上前から教養人枠

88 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:32:15.98ID:kBiyF9dt0
>>60
元々そういうキャラだろ
いいともやMステがらしくない

68 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:28:02.82ID:UBRXQF3x0
貴重な賢者が・・・

98 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:35:04.27ID:hcAuynkV0
>>68
数年前に変装して愛人のところに通ってる姿
週刊誌に撮られてたぞ
賢者じゃないだろ
芸人だぞ

74 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:29:20.06ID:L9veYs460
うちの市役所に
ブラタモリ誘致するために必死になってる係あるよ。
3年くらいやってるけど、未だ誘致できず。

86 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:31:52.59ID:SvDMeyhn0
>>74
暇な役所だな
人員過剰で職員がダブついてそう

87 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:32:15.68ID:nZ4Etu290
>>74
百低山や鶴瓶ではだめなん

78 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:29:46.96ID:12doUo2U0
徹子の部屋も出なくなるの?

85 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:31:39.91ID:QwK9nlDA0
>>78
徹子の部屋こそいつまでやれるのだろうね
もうじき90歳

79 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:29:59.44ID:bHPV+zOZ0
タモリ倶楽部のあの飲み屋で企画決めてるような緩さが良くも悪くも金曜深夜の空気だったのに残念

89 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:32:29.21ID:+6X0DqY60
>>79
胡乱げなニッチな専門家が出てくる回が好きだった

84 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:31:17.62ID:CCQw38mw0
まあ、美辞麗句を並べ立てて持ち上げられてるけど
自分も福岡の田舎出身の癖に、まるで東京の代表かの如く他県の出身者を蔑む地方レイシスト
若い頃は、よく言われるエガちゃんと同タイプの際芸芸人
だし、歳を取ってからは、ツマンネー蘊蓄をひけら*だけのインテリ気取り芸人

90 名無しさん@恐縮です :2023/03/27(月) 11:32:36.58ID:BIViHj3P0
>>84
エガちゃんと同タイプって本人の言葉で本人を貶めてどうすんの