芦田 愛菜(あしだ まな、2004年6月23日 - )は、兵庫県西宮市出身の女優、タレント、歌手、声優、ナレーター。ジョビィキッズプロダクション所属。所属レコード会社はユニバーサルミュージック(日本)。 2007年(平成19年)、芦田が3歳の時に母親からの勧めにより、芸能界に入る。 2009年(平成21年)、『ABC…
104キロバイト (12,813 語) - 2023年3月5日 (日) 01:39
大学進学おめでとうございます!(^_-)-☆

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/03/06(月) 02:34:11.21ID:3HCBkWY69
3/5(日) 4:00配信

 女優の芦田愛菜(18)が、4月から大学生になることが4日、スポーツ報知の取材で分かった。中学から通っている名門私立高校の系列大学の法学部政治学科へ進学することがこのほど決まった。

 桜咲く季節、芦田の新生活が始まる。関係者によると、芦田の通う高校では、3年間の成績や内申点などの結果を総合して、上位の生徒から希望の学部に進めるかどうかが決まる。芦田は一部で、医学部の進学を目指していると報じられたことがあったが、別の関係者の話では、本人は中学生のころからすでに医学部は選択肢に入れておらず、自らの意思で法学部政治学科への進学を決意。第1志望に見事クリアした。

 法学部政治学科は、内部進学を目指す学生からはトップクラスの人気を集める学科。今回の芦田の進学は、3年間常に成績上位をキープした成果によるもので、近しい関係者の話では、芦田は学業優先のスケジュールで芸能活動も行い、日夜勉学の日々を重ねてきた。関係者の目には、無事進学を決めた芦田の姿は、喜びとともにホッとしたように映ったそうで、仕事と学業の両立をサポートしてくれた周囲への感謝の思いが伝わってきたという。

 ここ数年は学業優先の生活を送ってきただけに、芦田の中では改めて演技への情熱が募っているそうで、大学進学の区切りを迎えたことで、さらに役者業にもまい進していくつもりだという。学生生活で学んだことを広く演技にも還元し、春からは役者業と大学生の二刀流で、さらなる飛躍を遂げるつもりだ。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/017211d22e5277807333cb2f0d6b13e69e1788e7

★1: 2023/03/05(日) 04:04:35.44
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678013543/




46 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 03:46:10.81ID:ucgUI3e80
>>1
それは二刀流じゃなくて二足のわらじだって何億回言えばわかるの?

66 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:00:12.49ID:VAlr0Oaw0
>>1
.
■慶應義塾大学法学部FIT入試(AO入試)合格者の例

・出身高校の偏差値45 評定平均値3.9 文化系の部活動で全国大会出場、英検2級

・出身高校の偏差値58 評定平均値4.2 陸上部で関東大会出場、英検準2級

・出身高校の偏差値56 評定平均値4.6 ダンス同好会、英検2級

(週刊東洋経済2019年5月11日号 p.52より)
 
■慶応法もAO可

>一般入試では私立文系最難関の慶応・法学部もAO入試「FIT入試」で狙うことができる。
>
>地域ブロックに分けて選考されるB方式は評定平均値4以上が出願条件だが、A方式は誰でも出願できる。
>
>文化、芸術、運動などの分野での活動記録を提出する必要があるが、偏差値50程度の高校出身で
>
>「部活動+英検2~準2級」といった内容でも合格者が出ており、華々しい経歴を有している必要はない。

(週刊東洋経済2019年5月11日号 p.53より)
 
■2020年度 慶應義塾大学法学部入試形態別入学者数・割合
入学者  一般  内部  推薦AO 9月入学  一般率 内部率 推AO率 9月率
1258  430  435   383    10    34%  35%  30%   1%
.
.
.

71 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:03:03.35ID:yAZ9L2VI0
>>66
それだけ一般率絞っても司法試験あれだけ受かってるのはまさに内部枠や推薦枠が*で占められてないということなんだろ
じゃないと年々合格者が減ってるはず

75 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:06:08.34ID:fQDyeK6M0
>>71
司法試験って基本的に受かる試験ですからね
予備試験にどれだけ受かったかって言うならわかりますけど

>>72
はい、ですから内部生には大学の偏差値なんか何も関係ないし、不満を持つ必要もないんです
だって自分は受かってもないし、受けてすらいないんだから

76 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:07:29.80ID:LQwzkc/S0
>>75
会計士試験合格者数の多い高校上位5校に慶應女子と志木ずっとはいってるよ

77 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:08:32.32ID:LQwzkc/S0
>>75
まあ、外部生の頭の悪さと要領の悪さには不満あるけどね
性格よければべつにいいけど

78 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:10:42.64ID:yAZ9L2VI0
>>75
大学によって全然合格率の違う試験にそれいうと慶応未満の大多数が泣くわ

6 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 02:38:57.28ID:+T6/bRDJ0
ぶっちゃけ微妙じゃね???
法学部政治学科ってSFCができる前の体育系の学生が集まってた学科だよね?www

10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 02:40:48.89ID:yAZ9L2VI0
>>6
還暦越えの相場観

8 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 02:40:15.30ID:1pxaXkwF0
福くんの偏差値逆転ストーリー


鈴木福(18) プロフィール

生誕:2004年6月17日
1歳:芸能界デビュー(NHK教育/2006年)
3歳:子役デビュー(日テレ/2007年)
幼園:杉並区私立宝陽幼稚園
小学:杉並区立高井戸東小学校
中学:杉並区立高井戸中学校
高校:堀越高校(偏差値38)
大学:慶應義塾大学環境情報学部環境情報学科(偏差値72.5)※AO入試


芦田愛菜(18) プロフィール

生誕:2004年6月23日
3歳:芸能事務所入所(2007年)
5歳:子役デビュー(朝日放送/2009年)
幼園:兵庫県西宮私立光明幼稚園
小学:足立区立第一日暮里小学校
中学:慶應義塾中等部(偏差値70)
高校:慶應義塾女子高(偏差値76)
大学:慶應義塾大学法学部政治学科(偏差値67.5)

14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 02:41:35.72ID:WIxhTfvp0
>>8
偏差値なんて曖昧

25 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 02:57:50.72ID:yAZ9L2VI0
>>8
72.5とか67.5とか2.5刻みは河合塾方式だが今年のランキングだと環境情報は70.0
まあ故意の改竄だろうな

70 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:02:47.86ID:BIfMf1XJ0
>>8
お前カッペだろw
足立区で日暮里って普通の奴ならそんなミスは真っ先に引っ掛かるから

11 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 02:41:03.22ID:PEn0oVJa0
ゼミ卒論が無いからスポーツで入った奴も卒業しやすいのか  有るけど必須じゃないとか

74 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:06:07.79ID:BIfMf1XJ0
>>11
全員が人気のとこに入れるわけない
外部から来たのがノンゼミになると三田以降の人脈もサークルくらいになるし情報がなく就活厳しくなるな
体育会は別

16 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 02:47:19.12ID:LhZ63p+L0
マルモリ2人とも慶応かぁ

愛菜ちゃんも先に決まった憧れの福くんの背中を追いかけて

仲良く入学良かったね

17 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 02:49:03.20ID:VR6XCXGk0
コロナ対策の尾身会長は慶應法学部中退してから別の大学の医学部に入り直したみたいだな
芦田愛菜もまだ医学部進学の芽が潰れたわけではない

18 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 02:50:25.76ID:TnlxIWbA0
私立、文系に反応しまくるのは、
地方公立地帝駅弁ではなく私立文系のリーマンなのではw

81 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:11:12.93ID:BIfMf1XJ0
>>18
イナカって私大少なくて旧帝に行けないと駅弁しか選択肢がないとも聞くな
それでも地元の中ではエリート扱いされるみたいだから早慶との接点が少なそう

26 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 02:59:26.19ID:mSmb5hEF0
29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 03:04:58.58ID:peZN6bGK0
可愛くなり過ぎ

32 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 03:08:24.26ID:N5jeZZ+w0
マスゴミがいい加減に医学部確定とか言って
それに騙されて凄いすごい!とか褒めてた連中は反省しろよw
メディアリテラシーがなさすぎだ

33 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 03:11:05.25ID:ZaR2Uk6+0
天才子役・芦田愛菜、のちの日本初の女性首相である

とかあるかもしれないじゃん

38 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 03:21:19.19ID:75ZU7rAi0
>>33
タレントから首相にってゼレンスキーと被るからちょっと……

34 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 03:13:06.99ID:w8yl1gbu0
どっちかいうと福のほうが政治家に向いている
落ち着いてて器がデカい

36 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 03:15:09.57ID:vYzB0PUe0
>>34
最近コメンテーターやってるけどワタワタしてて聞きにくい

39 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 03:25:33.91ID:1xpxRfDb0
>>36
当たり障りないこと言って纏めようとするんだよな
もうちょい尖ってもいいのに

42 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 03:33:54.60ID:iyNHAqRh0
偏差値70近い大学は
いくら勉強しても才能がないと受からない
高学歴っ肩書は大事だぞ

43 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 03:35:50.65ID:LQwzkc/S0
>>42
駿台偏差値65程度の大学なら努力次第でなんとかなる
ソースは俺

49 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 03:47:09.39ID:6ruJa7xQ0
>>42
高校が慶応女子のほうが凄いしCM出るレベルで有名な子っていなかったと思う

51 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 03:50:28.83ID:fQDyeK6M0
大学の価値=入学試験の偏差値

だから、一般入試と内部進学を同じように扱うのはやめてほしいね
だって、実質的には全く別の大学と同じなんだもん

52 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 03:51:30.37ID:LQwzkc/S0
>>51
普通に入試免除のほうがすごいだろ

55 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 03:53:11.65ID:fQDyeK6M0
>>52
凄いのかもしれませんけど、それって基準がないんでね
日本の駅名を全部覚えるのも凄いけど、比較できないんでどうしようもない

入学試験の場合は偏差値があるんで、○○大>○○大っていうのが成り立つわけでね

59 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 03:54:45.45ID:LQwzkc/S0
>>55
じゃあ、両者が同じ土俵で勝負する卒業時の成績、慶應なら金時計受賞者や難関資格の合格者数や率で比べてみればいいのでは?

63 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 03:58:06.50ID:fQDyeK6M0
>>59
それは意味ない
あくまで偏差値は入り口の時点での評価の話だから

どっちが優秀かっていう話じゃなくて、その時点でどっちが難関試験に受かったかって話
その後、どうなるかは大学名自体には関係ない

67 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:00:26.56ID:LQwzkc/S0
>>63
そもそも内部生は大学入試受けてないから勝負にならないでしょ
かといって中高入試だと内部生圧勝だし
両者が同時期に受けた試験で比較するしか相対比較できないんじゃないの?

56 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 03:53:29.47ID:yAZ9L2VI0
>>51
偏差値に伴う出口実績を残さないとハリボテもいいところ
そして早慶付属は一般より出口実績いいくらい
就職や難関資格のことな

60 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 03:56:31.55ID:fQDyeK6M0
>>56
出口実績は意味ない
その出口実績だって偏差値の看板を利用しちゃってるわけだからね

64 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 03:59:49.93ID:yAZ9L2VI0
>>60
ちょっと意味がわからないフィルターのことかな
フィルター通ってもその後の選考で*ならバレて弾かれる*

68 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:01:25.86ID:fQDyeK6M0
内部進学が将来有望じゃないとか言ってるわけじゃない

東大>京大>東工大
慶応>上智>立教
こういう比較の中には入れるべきじゃないって話
これはあくまで一般入試の偏差値の話だからね

別に東大生がその後、一番出世してるとか社長になってるとか稼いでるとかは関係ない
あくまでも一般入試の偏差値が高いっていうだけの話

72 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:03:57.14ID:LQwzkc/S0
>>68
なら、そもそも内部生は関係ないじゃん
早慶内部生って、大学の偏差値の低さに対して結構不満もってるよ

73 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:05:34.34ID:VG91DaJ10
小6で慶應中等部や中3で塾高に受かった奴らがそのまま本気で勉強を続けちゃったら
田舎公立高校からやっとこさ慶應に滑り込んだ奴らは太刀打ち出来ないんじゃない?

88 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:15:53.17ID:ubQ6EK5S0
>>73
それは違うな
地方のやつでもちゃんとサピとか通ってやってたら中受でいいとこ受かるポテンシャルあるやつはまあまあいるからな
公立小学校のクラスの中の頭いいやつの率は東京と地方でそんなに変らない
中受てのは東京と関西のある程度の所得以上の家庭の子の一部しか参加しない特殊なゲームなんよ

100 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:30:55.14ID:BIfMf1XJ0
>>88
都内は「ある程度の所得以上の家庭の子の一部」なんてことはない
殆どが一般的な収入の普通の家庭の子
都心部は公立小のクラスの半分は受ける

79 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:10:47.02ID:fQDyeK6M0
内部進学の難易度ランキングとか偏差値を作ればいいんだけどな
内部進学は内部進学同士で比較・競争してればいいんだよ

一般入試のそれとは何の関係もないんでね
一般入試で合格した人と、スポーツ推薦で合格した人、どっちも良いけど
それを同じとみなすのは意味不明



>>76
だから?

84 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:13:15.47ID:LQwzkc/S0
>>79
きみ、外部?
それとも駅弁とか地方の大学?
早慶外部生でももう少し賢いよ

86 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:14:33.15ID:fQDyeK6M0
>>84
君は反論できなくなると、議論と関係なく、相手を誹謗するタイプ?
一番賢くないタイプですよ

82 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:12:05.48ID:yDyj/HyV0
みんなマナちゃんが医学部に行くものと思って応援してたのに
それがリケジョでさえなかったなんて

99 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:30:16.29ID:TiwoIR/h0
>>82
医学部の知識を持ちながら、
国民的人気女優でもある
というタレントが出ると面白かったけど、
本人の興味関心だからな。

83 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:12:56.95ID:R41CICto0
国公立大に入試で入って欲しかったな。

私立だとアホでも受かる

85 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:14:26.17ID:LQwzkc/S0
>>83
女学院蹴り普通部っていう時点で凄いと思うぞ

91 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:18:34.14ID:BIfMf1XJ0
>>85
女子学は受かってるけど中等部だろ
普通部を知らないって地方の人かな

87 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:15:17.55ID:yAZ9L2VI0
>>83
「国公立」=駅弁
「旧帝」=地帝
というハリボテ論法

93 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:22:32.65ID:R41CICto0
>>87

何を言ってるのかわからんが、本当に頭良かったら理系で研究者になって世界的に活躍して欲しかったね。

94 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:23:42.72ID:yAZ9L2VI0
>>93
後付で話を広げるダサい仕草

95 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:24:09.13ID:fQDyeK6M0
一般入試の偏差値の高い大学では、内部進学の難易度も上がる
それはなぜか、内部進学生も一般入試の偏差値の看板が欲しいから

でも、自分が受けてもいない試験の偏差値の看板を使う意味が分からない
内部進学生が使えるなら、通信生にも使わせてあげればいいのに
試験を受けてないって言うのは全く同じなんだから
通信生は通信生で大変でしょうし

96 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/06(月) 04:27:29.34ID:BIfMf1XJ0
>>95
慶應の通信課程はめちゃめちゃ大変
だから在学中は塾生扱いされない
ただし卒業できれば塾員扱いされて差別されない