の巻き添えで犯人を死亡させたトラウマで、休職中。 界星堂病院での診察中に武装集団の病院占拠に遭遇し、武装集団と対峙する。 武蔵裕子(むさし ゆうこ)〈37〉 演 - 比嘉愛未 三郎と別居中の妻。界星堂病院の心臓外科医。 心臓外科の手術中に占拠事件に巻き込まれ人質となるが、青鬼と交渉し患者を解放させる。…
27キロバイト (3,063 語) - 2023年1月22日 (日) 03:19
ジャニーズって面倒見がいいからいい事務所だよね(*´ω`*)

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/01/22(日) 10:32:08.56ID:uBliTwXk9
1/22(日) 9:06配信 日刊ゲンダイDIGITAL

 14日に放送スタートした嵐・櫻井翔(40)の主演ドラマ「大病院占拠」(日本テレビ系)。“タイムリミット・バトル・サスペンス”と銘打たれた今作は、鬼の面をつけたテロリスト集団に占拠された大病院を舞台に櫻井演じる敏腕刑事が、ひとりで立ち向かうというオリジナル作品。日テレは放送当日、櫻井がMCを務める「1億3000万人のSHOWチャンネル」と「大病院占拠」の合体SPを放送するなど、局を挙げて番宣に力を入れた。

 さらに櫻井の後輩であるSnow Manのメンバーも「SHOWチャンネル」に登場させ、Snow Manのドラマ主題歌担当を番組内で発表する大掛かりな仕掛けも用意したが、結果はイマイチ。平均世帯視聴率はなんとか7%台(関東地区、ビデオリサーチ調べ)をクリアしたものの、ネットでは《いまいち緊張感がないと言うか、コント感があると言うか…敏腕刑事の設定ならもっと鋭い感じの役者にして欲しかった》《安い、ダサい、つまらない。ネメシスに続き大失敗。いいかげん学習してほしい》と辛辣な感想が相次いだ。

「櫻井さんを担ぎ上げ、局を挙げて番宣に力を入れているところを見ると2021年4月期の『ネメシス』を思い出す視聴者も多いでしょう。唯一違う点は、放送枠と後輩グループのSnow Manが主題歌を担当しているという点でしょうか。局としては『ネメシス』のような低空飛行を避けたいため、今ジャニーズで一番CDが売れるSnow Manを投入し少しでも話題を呼びたいのだと思います」(ドラマ制作関係者)

 また、作中に登場する鬼の声もボイスチェンジャーで加工されているが、ネットで多く名前が挙がっているのは、青鬼を演じているとされるSexy Zone・菊池風磨(27)だ。この予想が当たれば、今作は主演・主要キャスト・主題歌が全てジャニーズということになる。

 さらに、ネメシスの劇場版「映画 ネメシス 黄金螺旋の謎」が3月から公開される。そのために櫻井を再度起用し、映画を少しでも盛り上げたいという思惑もあるのだろうが、今のところ「鬼を演じるキャスト」ばかりに話題が集中している印象だ。

「櫻井さんの清潔感と品のある雰囲気が、刑事らしくないという感想も多い。せめて鈴木亮平や、真栄田郷敦らアクションと演技力に定評のある俳優をどこかに配置すればよかったのでは……という声も上がっています」(同)

 ジャニーズ総出で大コケとなったら目も当てられない。鬼の正体とともにドラマ視聴率の行方に注目が集まる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6def3c96d1fbe52f8ebbec5523508260e107b44




19 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:45:40.69ID:ML4ayvEO0
>>1
あれ1話で櫻井が持ったトランシーバーが通信してる警察署まで届いてるのがおかしい
あれを誰もおかしいと思わないスタッフはヤバいだろ

39 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:53:42.51ID:u/XE92gy0
>>1
もう解散したグループの元メンバーではなく、今人気あるグループの方を売り出して欲しい

78 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 11:11:04.54ID:u/n/xAuO0
>>1
スシ王子化
先に映画決めてしまった地獄パターン

83 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 11:11:38.67ID:3AMKjAqp0
>>1
初回観たけど確かにコントだよねこれ
2話からは観なくてもいいかなって程度

99 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 11:19:19.56ID:O45PfLlb0
>>1
運動神経ない人がアクション必須のドラマやっちゃダメよ
全然出来るデカにも見えないし

5 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:37:07.37ID:xGt5sqNN0
ジュリーは自分の育てたタレントが
何に向いていて何に向いてない*ら
分からんのよ

49 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:57:38.89ID:CD+yDaWP0
>>5
自分が育ててないんでしょ

12 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:41:22.33ID:VLD9OjNt0
ジャニーズなら少女漫画原作でいいのになんでこんな企画してるんだろう

56 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 11:00:45.94ID:CD+yDaWP0
>>12
最近こういう系多いんだよなあ
やはり上が変わると出すものも変わんのかね

13 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:41:29.75ID:XjVwHNJA0
ちらっと見たらゴミみたいなCG使ってて笑った
仮面ライダーとか戦隊の方がマシじゃん

14 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:42:14.10ID:AJfpU/yF0
櫻井って主役というよりも
いい意味で2番手の方が合うと思うわ
主役の対になる役とか

15 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:43:11.13ID:RzfJfDi20
日曜劇場とこれは似た方向のつまらなさに向って突っ走ってる気がする

16 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:43:27.14ID:nnG87WMl0
元祖事務所総でタピオカ店襲撃芸人が↓

17 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:44:42.73ID:B28Ky4um0
櫻井の出るドラマって見た記憶ないな
二宮とやってたやつはやたら再放送やってたのは知ってるけど

26 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:48:04.80ID:c7fk6eO10
>>17
家族ゲームのリメイクは周りの役者が良かったってのもあるけどそんな悪くなかった

45 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:55:48.36ID:cl8Vm2Br0
>>17

クイズ・ショウっての見たで。

18 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:44:54.57ID:TwMpglAf0
官僚や大臣や大企業役員の役とかのほうが似合ってるんだけどな

20 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:45:51.90ID:yJCq8IF40
このドラマ演出が酷すぎる
アクションはもちろんセリフとか変な言い方になっててそのまま
普通だったら撮り直すだろって酷い演技でもそのまま流してる

27 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:49:38.08ID:TwMpglAf0
>>20
櫻井は他の仕事で忙しいからな
監督もなかなか言いにくいのかもな

21 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:45:55.21ID:o+LZiwlG0
嵐の紙芝居で猪八戒やった櫻井ははまり役だったね

28 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:49:43.07ID:H83iejlo0
>>21
猪八戒見てみたい

23 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:46:55.66ID:TJ7/9Cwd0
ジャニーズで固めれば固めるほど安っぽくなるということに
ジャニーズは全然気づいてないのかな
そしてそれに従う日テレ

63 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 11:03:13.58ID:8NXE2T0j0
>>23
それに反抗して何か作りたいというような人間はもうテレビ界にいないんじゃない?

24 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:47:11.74ID:C84F1npd0
まぁ、キムタク以外のSMAPメンバーが主役だったら
オオゴケどころから2回で打ち切り確定だな

25 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:47:58.80ID:8hDKIB+r0
>>24
気持ち悪い

33 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:52:10.05ID:akSs3u9b0
設定は面白そうと思ったけどジャニタレだったんでやめた
学芸会っぽくなっちゃうんだよね

34 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:52:10.85ID:zE+VX06U0
日テレの子供向け枠ドラマに出来を求めちゃいけないだろ
ただただジャニーズとか売れっ子若手俳優が好きな層が見ればいい
そんな層の人口が減ってたらそら視聴率も上がらん

36 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:52:56.02ID:Fc9Jd6oz0
ヤッターマンで他の主要キャストが軒並みキャラ立ちしてるのに比べて主役のコイツだけ埋もれて印象薄かったな
元々主役の器じゃないんだろう

38 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:53:16.58ID:N2Bccdld0
CMしか見てないけどあのお面に笑った

40 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:53:45.74ID:eZjl8JNB0
織田裕二のホワイトアウト思い出したわ
テロリストに占拠された施設で独り戦うとか
それより10倍チープだが

42 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:54:50.39ID:MLERKSLv0
でもクオリティが低いのでも7%とれればええのか
草なぎのは力いれて頑張っても9%くらいだし

43 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:55:21.21ID:UJLnxyAY0
どう見ても事務所総出で見る影もないほどの大コケ

51 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 10:58:33.41ID:akKPYjjmO
>櫻井演じる敏腕刑事

敏腕刑事役という時点で見る気しない
ミスキャストすぎる

66 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 11:04:08.66ID:FV8QhNBp0
>>51
見た目通りボンボンの無能刑事が巻き込まれる話にすればよかったのに

53 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 11:00:16.76ID:nKvoj8AO0
ヒロミGO、マッチ、トシちゃんから何も変わってない

54 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 11:00:35.35ID:DyUa6tYy0
『映画ネメシス 黄金螺旋の謎』
ワーナー・ブラザース
2023年3月31日公開予定

監督 入江悠
脚本 秦建日子

広瀬すず 櫻井翔
勝地涼 中村蒼 富田望生 大島優子
上田竜也 奥平大兼 加藤諒
南野陽子 橋本環奈
真木よう子
佐藤浩市
江口洋介

69 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 11:05:58.89ID:TmYixL820
>>54

櫻井無しでもいいもの撮れそう

76 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 11:08:58.68ID:nKvoj8AO0
>>54
これで「邦画は没落した!(キリッ とか言われてもねぇw

55 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 11:00:41.05ID:upG4Mvmu0
土曜の21時からのドラマといえばジャニーズ枠だもんね
初代金田一、銀狼、透明人間、サイコメトラーEIJIが好きだった

77 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 11:09:28.48ID:J5KWntlN0
>>55
昔の土曜9時枠はドラマ内容も斬新な作品多くて面白かったしたまに演技うまいジャニも主演してて見応えあった(ひどい演技の奴も大量にいたけど)
視聴率も初代金田一なんかは最高約30%近く獲ってるもんな

87 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 11:13:18.72ID:iuvS9+lS0
>>77
確かにあの当時の作品はかなり演技含め、良かった印象。
未満都市とかも良かった。
この頃の作品の焼き直しは軒並みダメになっているのは、何故だろう。

88 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 11:13:38.75ID:2KDJR2e+0
>>77
花男だけは良かったが嵐世代推されてからドラマつまらんくなった
ネットの出現も大きかったんだろうけどさ

82 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 11:11:27.43ID:K91QOr3Y0
>>55
金田一も銀狼もピッタリだった
つまりジャニが問題なのではなく
役柄の年齢やキャラ設定を無視して嵐を押し込むのが問題なのであって
このドラマだって例えば同じジュリーのお気に入りでも岡田や生田ならまだマシだったはず

85 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 11:12:42.24ID:3AMKjAqp0
>>82
横だけど岡田や生田なら確かにマシだわ
つーか観れる

92 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 11:15:04.04ID:FV8QhNBp0
>>82
ちゃんと演技できる人か、
じゃなければ動ける若手でアクション全振りだな

61 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 11:02:32.97ID:MFskfnur0
ダイハードと24かと思ったら寄生獣もインスパイアしてた

https://twitter.com/piersici__/status/1616789066535796738?s=46&t=8ykOt4AB82FiQqOFHxtDAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

80 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 11:11:21.63ID:azgJxiG60
>>61
比嘉ちゃん1秒ぐらい浮いてないとこれで間に合うのありえないw

70 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 11:06:08.19ID:hMY+0aCy0
ギャグにしか見えない
ドラマは松本と二宮にやらせとけ

84 名無しさん@恐縮です :2023/01/22(日) 11:12:12.27ID:NZEKY0Bg0
>>70
櫻井クンは司会業とか向いてるよね
あと誰だっけ?