絶対に見逃せない「タモリステーション」 テレ朝系27日、森保日本W杯運命のコスタリカ戦直前生放送 - サンスポ 絶対に見逃せない「タモリステーション」 テレ朝系27日、森保日本W杯運命のコスタリカ戦直前生放送 サンスポ (出典:サンスポ) |
|
試合直前のインタビューなんて、戦略バレるじゃん(*´ω`*)
1 ゴアマガラ ★ :2022/11/01(火) 08:47:25.52ID:yXg3iavU9
テレビ朝日が今年1月にタレント、タモリ(77)を迎えてスタートした大型特番「タモリステーション」。米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平(28)や冬季五輪競技、カーリングの魅力を深掘りしたほか、生放送でウクライナ侵攻の真実を伝え、
大きな反響を生んだ。その最新作が今月27日午後5時から生放送される。サッカーの「FIFAワールドカップカタール2022」で日本代表が運命のコスタリカ戦を迎える直前の番組だ。
いよいよ開幕するスポーツ最高峰の祭典サッカーワールドカップ(W杯)。史上初めて中東で冬に開催される大会で、7回連続7度目出場の日本代表は、初の8強以上を目指す。
W杯優勝実績があるドイツとスペインと1次リーグで同じE組に入った日本。テレビ朝日系列では、同リーグ第2戦のコスタリカ戦(日本時間27日午後7時開始)を地上波で独占生中継。
その直前に生放送される「タモリステーション」では、森保一監督(54)のピッチ上インタビューなど、現地での代表の動きをライブ感たっぷりに伝える。
元日本代表DFで「テレビ朝日 FIFAワールドカップ フィールドキャスター」を務める内田篤人氏(34)が詳細リポート。対戦国コスタリカも徹底分析する。同国からは、記者が熱狂ぶりを中継予定だ。
東京のスタジオには、日本サッカー界のレジェンド、川淵三郎氏(85)、元日本代表・中山雅史氏(55)を迎え、日本代表とW杯の歴史を振り返る他、ペレ、マラドーナといったスーパースターたちが起こした数々のドラマも紹介する。
当日までに繰り広げられた今大会の〝熱盛〟シーンも大特集。絶対に負けられない一戦を前に、「タモリステーション」は絶対に見逃せない!!
https://www.sanspo.com/article/20221101-BAKF7APBE5PVBPU7G2ZKCDUDXA/?outputType=amp
大きな反響を生んだ。その最新作が今月27日午後5時から生放送される。サッカーの「FIFAワールドカップカタール2022」で日本代表が運命のコスタリカ戦を迎える直前の番組だ。
いよいよ開幕するスポーツ最高峰の祭典サッカーワールドカップ(W杯)。史上初めて中東で冬に開催される大会で、7回連続7度目出場の日本代表は、初の8強以上を目指す。
W杯優勝実績があるドイツとスペインと1次リーグで同じE組に入った日本。テレビ朝日系列では、同リーグ第2戦のコスタリカ戦(日本時間27日午後7時開始)を地上波で独占生中継。
その直前に生放送される「タモリステーション」では、森保一監督(54)のピッチ上インタビューなど、現地での代表の動きをライブ感たっぷりに伝える。
元日本代表DFで「テレビ朝日 FIFAワールドカップ フィールドキャスター」を務める内田篤人氏(34)が詳細リポート。対戦国コスタリカも徹底分析する。同国からは、記者が熱狂ぶりを中継予定だ。
東京のスタジオには、日本サッカー界のレジェンド、川淵三郎氏(85)、元日本代表・中山雅史氏(55)を迎え、日本代表とW杯の歴史を振り返る他、ペレ、マラドーナといったスーパースターたちが起こした数々のドラマも紹介する。
当日までに繰り広げられた今大会の〝熱盛〟シーンも大特集。絶対に負けられない一戦を前に、「タモリステーション」は絶対に見逃せない!!
https://www.sanspo.com/article/20221101-BAKF7APBE5PVBPU7G2ZKCDUDXA/?outputType=amp
2 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:48:06.15ID:ANHNkVkr0
笑っていいかな?
3 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:49:16.78ID:Ew5cNlHd0
2強2弱なんだからコスタリカはどうでもいいって言ってんだろ
4 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:49:27.60ID:Q70Jjz0l0
タモリとサッカーがどう見ても繋がらない
また置き物と化すのか…
また置き物と化すのか…
5 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:49:58.18ID:VDTokRK80
タモリもう77歳か…
元気なタモリを見られるのもあと20年くらいか
元気なタモリを見られるのもあと20年くらいか
6 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:50:59.78ID:pcignDLW0
お祭り感いくら演出しても
サッカーは不人気
ワールドカップも飽きられてる
サッカーは不人気
ワールドカップも飽きられてる
14 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 09:05:50.65ID:qiEYd95d0
>>6
お前の願望とは裏腹に唯一紅白超える視聴率取るのがサッカーW杯
いい加減学習しろよアホ
お前の願望とは裏腹に唯一紅白超える視聴率取るのがサッカーW杯
いい加減学習しろよアホ
15 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 09:07:03.43ID:dwoB3EWv0
>>14
放映権が高すぎてスポンサーつかないからマスゴミが無理やり盛り上げる義理も無い
放映権が高すぎてスポンサーつかないからマスゴミが無理やり盛り上げる義理も無い
7 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:51:59.53ID:7Jt/wSv50
最初の挨拶の後はかかし置いとけばいあた
8 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:52:42.15ID:tpGg1V7i0
ここまで盛り上がらないワールドカップって記憶にないわ
前回も言われてたけどそれを遥かに凌駕してる
誰も話題にしてないもんな
前回も言われてたけどそれを遥かに凌駕してる
誰も話題にしてないもんな
10 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:54:47.18ID:+ghoIZHA0
>>8
キャプテンの吉田が言ってたけどワールドカップ予選を全て地上波でやらなかったせい
あれで注目度落ちたのは間違いない
キャプテンの吉田が言ってたけどワールドカップ予選を全て地上波でやらなかったせい
あれで注目度落ちたのは間違いない
12 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:59:26.89ID:1/7UMDC40
>>10
そんなの当たり前のことなのに
そんなの当たり前のことなのに
25 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 09:33:16.17ID:4CgAWGDD0
>>10
テメェの力と魅力が足りないだけじゃんみっともない
テメェの力と魅力が足りないだけじゃんみっともない
47 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 11:54:02.86ID:tpGg1V7i0
>>10
吉田は露出激減気にしてて、協会にTeamCamやるの発案したんだよな
それも今や飽きられて再生数稼げてなくて10万台とかばっかり
最近だと、久保と那須川天心の対談とかやったりして、他から人気者呼んで再生稼ごうと思う必死
もうサッカーが人気コンテンツだったのは遠い昔だと実感してる
吉田は露出激減気にしてて、協会にTeamCamやるの発案したんだよな
それも今や飽きられて再生数稼げてなくて10万台とかばっかり
最近だと、久保と那須川天心の対談とかやったりして、他から人気者呼んで再生稼ごうと思う必死
もうサッカーが人気コンテンツだったのは遠い昔だと実感してる
9 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:54:41.35ID:ipKeBm700
今年のテレ朝の年間最高視聴率は間違いなくW杯の日本vsコスタリカだろうね。
試合開始時間も最高の時間だわ
試合開始時間も最高の時間だわ
48 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 11:55:34.36ID:ri3GUmmh0
>>9
日テレはテレ朝対策を開局以来史上最大級でやらないとまずくなりそうか
日テレはテレ朝対策を開局以来史上最大級でやらないとまずくなりそうか
11 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 08:59:17.15ID:T/CFZAEw0
タモリがサッカーの話題にしたのを聞いたことない
29 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 09:39:45.34ID:OCHDxlUl0
>>11
いいとものそっくりさんが出てくるやつで中村俊輔のが出てきた時に
その素人がお調子者のキャラで
「全然似てない」とムッとしたの見て
あータモさんもサッカー見てんだなと
いいとものそっくりさんが出てくるやつで中村俊輔のが出てきた時に
その素人がお調子者のキャラで
「全然似てない」とムッとしたの見て
あータモさんもサッカー見てんだなと
13 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 09:04:41.25ID:dwoB3EWv0
ニワカを締め出した坂ヲタのせい
16 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 09:10:04.18ID:Z1RE94DC0
えっ今月Wカップだったんかい
18 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 09:13:00.01ID:PKZMigNO0
だから何でタモリが空気になるネタやるんだよこれ
19 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 09:22:01.40ID:sD/kv3wf0
『タモリステーション』視聴率が15→13→7%の右肩下がり、テレ朝のテーマ選びに残る違和感
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfed2ed9d8fb47d440beba5fee371fabf4b81b44
初回の大谷の回が良かっただけで尻すぼみ
タモリもほとんど喋らないけどギャラ貰えるんだから良いよな
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfed2ed9d8fb47d440beba5fee371fabf4b81b44
初回の大谷の回が良かっただけで尻すぼみ
タモリもほとんど喋らないけどギャラ貰えるんだから良いよな
21 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 09:26:24.10ID:ibVMN+nM0
>>19
2回目もウクライナ特集でそんなに数字変わってないだろ
カーリングだけが極端にダメだった
2回目もウクライナ特集でそんなに数字変わってないだろ
カーリングだけが極端にダメだった
20 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 09:24:17.87ID:lvtelZ8J0
松木安太郎ステーションでええやん
22 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 09:26:43.25ID:4d8rpjmT0
司会をするのは、カズ、モリタカズ。
23 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 09:27:52.56ID:aXrqdpHy0
打倒そうか番組
24 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 09:31:02.72ID:prxr7yDT0
不人気森保ジャパンのためにタモさん引っ張りだすなよテロ朝
26 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 09:33:55.37ID:9fsUXhGS0
ワールドカップってもう今月なの?
27 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 09:35:13.98ID:zQ9g2biW0
11月開催なんて初めてだからね
日本はおろか世界のどこもW杯モード入ってないよ
まだシーズン中だし
日本はおろか世界のどこもW杯モード入ってないよ
まだシーズン中だし
28 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 09:36:15.38ID:odjyF8CT0
タモステの思てたんとちがう感ヤバいわ
30 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 09:45:10.71ID:/BKQUZcv0
なんでサッカーにタモリ?
31 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 09:45:22.88ID:PUej2NpG0
置き物タモリ
32 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 09:45:44.67ID:ZWlPLJ6E0
サッカー尽くしの1ヶ月がまもなく開演だな
33 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 09:50:07.91ID:1nxO+5lB0
ワールドカップイヤーでサッカー関連やっても全てコケてきてるから心配だな
サッカードラマ、サッカーアニメ
すべて話題にならず誰も見てないのがサッカー番組だし
サッカードラマ、サッカーアニメ
すべて話題にならず誰も見てないのがサッカー番組だし
34 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 09:53:07.86ID:1nxO+5lB0
タモステのサッカー?
誰が見んだよこれ
しかも、午後5時とかカーリングよりも扱い悪いのもダセーしなw
サッカーよりタモリとアイドルにキツネダンス踊らしてるほうが数字取れると思うw
誰が見んだよこれ
しかも、午後5時とかカーリングよりも扱い悪いのもダセーしなw
サッカーよりタモリとアイドルにキツネダンス踊らしてるほうが数字取れると思うw
38 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 10:02:28.67ID:jcYHGUpM0
>>34
試合前の直前番組だし
知能低そう
試合前の直前番組だし
知能低そう
39 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 10:05:22.99ID:X6R4CuYf0
何も喋らないタモリがトレンドになったから狙って滑ってる感じがあるな
40 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 10:18:23.76ID:KUfa8PUW0
ワールドカップっていつから始まるの?
41 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 10:25:38.11ID:EUpGedGF0
こういう、イベントを盛り上げるための番組って漏れなく寒い結果になるのに、なんでこんなにこぞってやるんだろう?
42 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 10:32:59.54ID:JVc0hS720
なんでもタモリ出せばいいってもんじゃないぞ
43 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 10:51:09.10ID:t2YzaAMw0
また置物になるのか
まえは資料すら机になかったもんな
まえは資料すら机になかったもんな
44 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 10:53:57.94ID:HyQJoav/0
勝ち点を取れる見込みのある唯一の相手だからある意味運命ではあるな
45 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 11:12:22.99ID:G03SgvrW0
ドーハの悲劇の時タモリの家で
清水圭とかがいてガックリしてた
ら試合を見てなかったタモリが
「鯛茶づけ食うか」と言って
持って来てくれたそうな
清水圭とかがいてガックリしてた
ら試合を見てなかったタモリが
「鯛茶づけ食うか」と言って
持って来てくれたそうな
46 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 11:53:25.44ID:oO5zgIGq0
やき豚はそんなにW杯が羨ましいんだったらやきうの世界大会みたいなの作ればいいじゃん
50 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 12:17:38.13ID:Pfzj6+8R0
限られた放送枠しか持てなかったテレビ局が
どう盛り上げるべきか困惑してる感がすごい
アホマは出過ぎた真似をして無能を晒してしまったな
どう盛り上げるべきか困惑してる感がすごい
アホマは出過ぎた真似をして無能を晒してしまったな
51 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 12:43:34.08ID:vu54fl220
テレ朝さぁ…
52 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 13:01:01.78ID:+TApMTgk0
タモリステーションって鉄道とか地形とか無線とかジャズの番組?
54 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:21:07.68ID:W/T+7EfN0
>>52
それをゴールデンでやったらいいのにな
引退間際に数字度外視で花道飾って欲しい
それをゴールデンでやったらいいのにな
引退間際に数字度外視で花道飾って欲しい
コメントする