マツコ、吉田栄作のような髪型続ける50代男性への批判の声に「あなたこそ、あの時代にさいなまれています」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース マツコ、吉田栄作のような髪型続ける50代男性への批判の声に「あなたこそ、あの時代にさいなまれています」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
マツコ・デラックス(1972年〈昭和47年〉10月26日 - )は、日本のコラムニスト、タレント、司会者。千葉県千葉市稲毛区出身。所属事務所はナチュラルエイト。血液型はA型。新聞のラテ欄やニュースサイトの見出し欄などでは、文字数制限の問題から「マツコDX」と表記されることがある。… 59キロバイト (7,372 語) - 2022年10月4日 (火) 07:19 |
マツコさんのヒトコトで50代男性が救われた感じ(*´ω`*)
1 jinjin ★ :2022/10/03(月) 19:37:01.78ID:CAP_USER9
マツコ、吉田栄作のような髪型続ける50代男性への批判の声に「あなたこそ、あの時代にさいなまれています」
タレント・マツコ・デラックスが3日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・午後5時)に出演。
男性の髪型について私見を述べた。
この日の番組では、「女性がダサいと感じる男性の髪型」という一部メディアのアンケートで(1)きのこヘア(2)ロン毛(3)ウルフカット(4)特になしという結果が出たことを紹介。
この件について番組には52歳の女性視聴者からの「男性の髪型ですけど、30年以上前の吉田栄作さんの髪型からいまだに抜け出せていない50代男性も本当に大勢います。絶対に短髪にした方が素敵になるのに」というメールが届いた。
この件についてMCの垣花正が「いまだに吉田栄作さんの髪型の人は見ますけど、かっこいいじゃないですか? あれはダメなんですか? 白Tシャツの『心の旅』とか歌っていた頃の」と聞くと、マツコは「あれって別に何も凝っている髪型じゃないじゃん? むしろ吉田栄作に引っ張られているのは、あなたですよ」と視聴者に対して指摘。
「それに対して、いつまでも吉田栄作って言っているあなたこそ、あの時代にさいなまれています。そこまでの髪型じゃないですよ、あれは。吉田栄作を意識せずにやっているオヤジはいっぱいいますよ」と続けたマツコ。
「むしろ、そこで、まだ吉田栄作に未練があるあなたが一番…」と言いかけたところで、大橋未歩アナウンサーが「そういう心理分析もやってくれるんだ…」とマツコの言葉に感心した表情で話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fe9069458382617c5c2830309980adf91531dda

(出典 i.imgur.com)
タレント・マツコ・デラックスが3日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・午後5時)に出演。
男性の髪型について私見を述べた。
この日の番組では、「女性がダサいと感じる男性の髪型」という一部メディアのアンケートで(1)きのこヘア(2)ロン毛(3)ウルフカット(4)特になしという結果が出たことを紹介。
この件について番組には52歳の女性視聴者からの「男性の髪型ですけど、30年以上前の吉田栄作さんの髪型からいまだに抜け出せていない50代男性も本当に大勢います。絶対に短髪にした方が素敵になるのに」というメールが届いた。
この件についてMCの垣花正が「いまだに吉田栄作さんの髪型の人は見ますけど、かっこいいじゃないですか? あれはダメなんですか? 白Tシャツの『心の旅』とか歌っていた頃の」と聞くと、マツコは「あれって別に何も凝っている髪型じゃないじゃん? むしろ吉田栄作に引っ張られているのは、あなたですよ」と視聴者に対して指摘。
「それに対して、いつまでも吉田栄作って言っているあなたこそ、あの時代にさいなまれています。そこまでの髪型じゃないですよ、あれは。吉田栄作を意識せずにやっているオヤジはいっぱいいますよ」と続けたマツコ。
「むしろ、そこで、まだ吉田栄作に未練があるあなたが一番…」と言いかけたところで、大橋未歩アナウンサーが「そういう心理分析もやってくれるんだ…」とマツコの言葉に感心した表情で話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fe9069458382617c5c2830309980adf91531dda

(出典 i.imgur.com)
7 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:39:09.92ID:wr2EvUEW0
>>1
南光太郎がこんな感じの髪型だったな
南光太郎がこんな感じの髪型だったな
90 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:58:44.00ID:4V/sGDUg0
>>1
50であの髪型が出来るのはドフサか
ヅラの2択
50であの髪型が出来るのはドフサか
ヅラの2択
2 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:37:58.01ID:La6vBpQ10
センター分け流行ってたな
3 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:38:06.97ID:bgzwAbGV0
毛があるだけいいじゃないか
4 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:38:42.75ID:nfXP3DLM0
中学の時の俺もその髪型だった
5 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:38:48.33ID:BL0xI2r40
まったくその通りだわ
6 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:39:06.36ID:wMNHw/+k0
センター分けか
懐かしいな
懐かしいな
8 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:39:41.80ID:BrRRsBkE0
他人の髪型とかどうでもいい
いい歳して何言ってんだ
いい歳して何言ってんだ
29 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:45:24.89ID:HaX9udcr0
>>8
髪の毛無いやつは蚊帳の外だもんな
髪の毛無いやつは蚊帳の外だもんな
10 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:40:12.58ID:Yc6P60me0
吉田栄作も髪薄くなってからセンターじゃなく七三分けに変えたけどね
11 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:40:15.43ID:A1gQofM10
スーツきてるおじさんで、剃りすぎのツーブロックでビシッと分けてる人はだいぶきつい
12 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:40:50.63ID:b/aV4XoP0
大勢居ないわw 稀に見る程度だわ
13 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:41:06.45ID:sgxmocMV0
茶髪ロン毛のおじいちゃんよりマシだろ
33 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:46:00.03ID:fKev6Cp00
>>13
かまやつw
かまやつw
94 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:59:20.22ID:c/HP0Zf80
>>13
白髪染め薄くなってくると茶色くなってくるのは許してチョンマゲ
白髪染め薄くなってくると茶色くなってくるのは許してチョンマゲ
14 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:41:11.85ID:p96H0b7K0
長いと分けるからみんな吉田栄作みたいになっちゃうだけ
17 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:42:11.49ID:2+0ZuIlS0
ていうか50代であの髪型できる髪が残ってること自体がうらやむことなんやで
18 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:42:13.83ID:yhHJlrTT0
分けられない人もいるだろ
19 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:42:28.08ID:xK6Q/ybT0
つまりかっこいいランキング
1位 彡⌒ミ
2位 ウルフカット
3位 ロン毛
最下位 きのこヘア(公然猥褻ヘア)
1位 彡⌒ミ
2位 ウルフカット
3位 ロン毛
最下位 きのこヘア(公然猥褻ヘア)
58 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:51:43.24ID:AKyFzJV70
>>19
なしって毛無しのことじゃねえぞ!
なしって毛無しのことじゃねえぞ!
20 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:42:37.56ID:wNbqXd0F0
サラサラ真ん中分け
22 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:43:38.54ID:YHfPw+Ha0
ウルフってジャンボ尾崎みたいなの?
23 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:43:53.50ID:+qo6LAim0
髪薄い奴がセンター分けしたら薄毛丸出しになるから気を付けろ
25 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:44:17.92ID:K4CWwONc0
見た目をいうならデブに発言権はないだろう。
痩せてから人に対していえ。
痩せてから人に対していえ。
26 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:44:36.16ID:OyzoauVs0
今ってセンターパートという呼び名でまた流行ってるんだが
31 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:45:39.48ID:o4jjkS5O0
センター分けが全て吉田栄作ヘアーと言う訳では無い。
吉田栄作ヘアーは前髪に癖付けてサイドに流してる。
聖子ちゃんカットと原理は同じ。
50代でシワシワのオッサン顔なのにサイドブローのサラサラヘアーしてたら確かにイラッとすると思う。
吉田栄作ヘアーは前髪に癖付けてサイドに流してる。
聖子ちゃんカットと原理は同じ。
50代でシワシワのオッサン顔なのにサイドブローのサラサラヘアーしてたら確かにイラッとすると思う。
32 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:45:46.74ID:5QQm1xMR0
とりあえずイチャモン付ける
45 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:49:02.32ID:wKfjGpHy0
>>32
でもその通り
吉田栄作とか関係ないのに吉田栄作意識してダサいっていうほど吉田カットちゃうし
ただの無難なセンター分け
でもその通り
吉田栄作とか関係ないのに吉田栄作意識してダサいっていうほど吉田カットちゃうし
ただの無難なセンター分け
35 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:46:32.37ID:ZEL0o4Pg0
センター分けが1番楽なんだよ
36 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:46:53.16ID:YnnsfA3m0
髪があるだけマシやろ
あと短髪にすると白髪をすぐ染めないといけないから面倒
あと短髪にすると白髪をすぐ染めないといけないから面倒
38 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:47:16.87ID:m9n+fZx60
ある程度の年齢を重ねたらあってもなくても短くしとけばいい
39 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:47:27.55ID:1G84LdXQ0
ナチュラルに分けたら大体そんな感じになるし
別に文句付けられるような不快な髪型でもないやろ
別に文句付けられるような不快な髪型でもないやろ
40 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:47:28.27ID:2tXtbY8o0
センター分けのツーブロにして30年
50手前だけど他の髪型知らないから
言いづらいだけ
50手前だけど他の髪型知らないから
言いづらいだけ
74 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:55:33.07ID:ObFpYIow0
>>40
二十歳過ぎの美容室の担当の娘にツーブロック流行るの3周目だよって言ったらビックリされた。
二十歳過ぎの美容室の担当の娘にツーブロック流行るの3周目だよって言ったらビックリされた。
43 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:48:42.76ID:piHeSxKF0
50代でセンター分け出来るのは逆に羨ましいだろ
薄い人は出来ないもん
薄い人は出来ないもん
91 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:58:54.59ID:9vq3xUfk0
>>43
そうそう、寧ろやりたいわ
禿げ散らかりすぎて坊主しか選択肢がない俺w
そうそう、寧ろやりたいわ
禿げ散らかりすぎて坊主しか選択肢がない俺w
61 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:52:06.48ID:McV6zOmE0
>>52
矢部アカンw
矢部アカンw
75 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:55:38.96ID:/blKnAyz0
>>52
矢部さん、、
矢部さん、、
55 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:51:19.30ID:geIH89JC0
短髪は顔が隠せない、ごまかせない。
ハゲもごまかせない。
ハゲもごまかせない。
62 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:52:25.39ID:y7HSmMi+0
>>55
ハゲこそ短髪にしろ
ハゲこそ短髪にしろ
64 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:52:37.80ID:ObFpYIow0
俺が観察したところによると、ハゲはハゲと励まし合ってる。
ハゲはどうにもならないのに帽子をかぶりたがる。
そして帽子を脱ぐと蒸れてるのか頭を異様に掻く。
ハゲはどうにもならないのに帽子をかぶりたがる。
そして帽子を脱ぐと蒸れてるのか頭を異様に掻く。
71 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:54:55.12ID:6mX88j4c0
>>64
全く誰のなんの役にもたたない結論しか出せない人生の無駄使いご苦労様w
全く誰のなんの役にもたたない結論しか出せない人生の無駄使いご苦労様w
83 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:57:29.28ID:ObFpYIow0
>>71
ばれたか。
でも金には困らん人生でした。
ばれたか。
でも金には困らん人生でした。
78 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:56:08.61ID:mE8dgJX30
吉田栄作どうこうじゃなくて、50代がする髪型じゃないってことだろ
90年頃からアップデートされてないって意味もあるだろうけど
あれは青年までの髪型だわ
90年頃からアップデートされてないって意味もあるだろうけど
あれは青年までの髪型だわ
88 名無しさん@恐縮です :2022/10/03(月) 19:58:20.10ID:5KlA4/+P0
>>78
具体性が無い空を切るような論理
その論理、つるっパゲだよ
具体性が無い空を切るような論理
その論理、つるっパゲだよ
コメントする