生見 愛瑠(ぬくみ める、2002年〈平成14年〉3月6日 - )は、日本のファッションモデル、タレント、女優。愛知県稲沢市出身。東京都在住。「エイベックス・アーティストアカデミー」の名古屋校出身。 エイベックス・マネジメント所属。通称ならびに愛称はめるるで、バラエティ番組に出演する際にはこちらの名義を用いるケースが多い。 41キロバイト (5,616 語) - 2022年7月29日 (金) 23:34 |
めるる、迫真の演技だったね(*´ω`*) もっと女優業増やせばいいのに…(^_-)-☆
1 jinjin ★ :2022/08/05(金) 23:53:18.67ID:CAP_USER9
<石子と羽男>“女優”生見愛瑠に称賛集まる 「演技うますぎて誰かわからなかった」
女優の有村架純さんと俳優の中村倫也さんがダブル主演を務める連続ドラマ「石子と羽男-そんなコトで訴えます?-」(TBS系、金曜午後10時)第4話が8月5日、放送された。
今回は、モデルの“めるる”こと生見愛瑠(ぬくみ・める)さんがゲスト出演し「めるるじゃなくて、女優・生見愛瑠さんだった!」「最後は鳥肌たった」など、演技力をたたえる声が続出した。
ドラマは、東大卒ながら司法試験に4回落ちた法律事務員・石田硝子(通称・石子、有村さん)と、一発合格した高卒の弁護士・羽根岡佳男(通称・羽男、中村さん)がコンビを組むリーガルエンターテインメント。
第4話では、電動キックボードに乗っていた堂前一奈(生見さん)が新庄隆信(じろうさん)と接触事故を起こす。帰宅後に新庄の容体が急変し、警察はひき逃げ容疑で一奈を逮捕した。
「すぐに男性に駆け寄った」と一奈に聞いた石子(有村さん)と羽男(中村さん)は示談の可能性を探るが、新庄の妻はひき逃げを主張。裁判に持ち込まれ、羽男は姉で検事の優乃(MEGUMIさん)と争うことに……という展開だった。
トラックのドライブレコーダーに残っていた映像から、一奈は新庄に声をかけ、救急車を呼ぼうとしていたことが分かった。
新庄が助けを拒んだのは、違法賭博をしており、警察に事情を聞かれることを恐れてのことだった。
自身がしっかり助けを呼んでいた映像を確認した一奈は涙を流す。そして、執行猶予付きで釈放されると、姉の絵実(趣里さん)と抱き合った。
SNSでは「めるる、演技うますぎて誰かわからなかった」「見ていて引き込まれました」「めるるのお芝居に泣かされた」などのコメントが集まっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/656a2479c12d95c0206705e9142d460b65783b7c
(出典 i.imgur.com)
女優の有村架純さんと俳優の中村倫也さんがダブル主演を務める連続ドラマ「石子と羽男-そんなコトで訴えます?-」(TBS系、金曜午後10時)第4話が8月5日、放送された。
今回は、モデルの“めるる”こと生見愛瑠(ぬくみ・める)さんがゲスト出演し「めるるじゃなくて、女優・生見愛瑠さんだった!」「最後は鳥肌たった」など、演技力をたたえる声が続出した。
ドラマは、東大卒ながら司法試験に4回落ちた法律事務員・石田硝子(通称・石子、有村さん)と、一発合格した高卒の弁護士・羽根岡佳男(通称・羽男、中村さん)がコンビを組むリーガルエンターテインメント。
第4話では、電動キックボードに乗っていた堂前一奈(生見さん)が新庄隆信(じろうさん)と接触事故を起こす。帰宅後に新庄の容体が急変し、警察はひき逃げ容疑で一奈を逮捕した。
「すぐに男性に駆け寄った」と一奈に聞いた石子(有村さん)と羽男(中村さん)は示談の可能性を探るが、新庄の妻はひき逃げを主張。裁判に持ち込まれ、羽男は姉で検事の優乃(MEGUMIさん)と争うことに……という展開だった。
トラックのドライブレコーダーに残っていた映像から、一奈は新庄に声をかけ、救急車を呼ぼうとしていたことが分かった。
新庄が助けを拒んだのは、違法賭博をしており、警察に事情を聞かれることを恐れてのことだった。
自身がしっかり助けを呼んでいた映像を確認した一奈は涙を流す。そして、執行猶予付きで釈放されると、姉の絵実(趣里さん)と抱き合った。
SNSでは「めるる、演技うますぎて誰かわからなかった」「見ていて引き込まれました」「めるるのお芝居に泣かされた」などのコメントが集まっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/656a2479c12d95c0206705e9142d460b65783b7c
(出典 i.imgur.com)
4 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 23:55:20.36ID:QmtmZ4qT0
>>1
というより普段キャラ作りしてるからね
素になっただけね
というより普段キャラ作りしてるからね
素になっただけね
6 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 23:55:44.33ID:RdfPVogh0
>>4
これ
これ
11 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 23:56:42.13ID:Xmqj1mTC0
>>4
それな
それな
7 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 23:56:24.52ID:I/WMhpSt0
>>1
ドラマ見て思ったんだけどちょっと内田有紀に似てね?
ドラマ見て思ったんだけどちょっと内田有紀に似てね?
16 名無しさん@恐縮です(遊動国境) :2022/08/05(金) 23:59:51.87ID:7TeTVV780
>>7
似てないだろ
似てないだろ
26 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:06:52.09ID:sEZaK5Hi0
>>7
似てる!
似てる!
47 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:21:05.55ID:qv/3DIzc0
>>7
この画像は似てる
この画像は似てる
83 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 01:06:55.79ID:GaGSBB4V0
>>7
小鼻が膨らんでる感じ似てる
小鼻が膨らんでる感じ似てる
25 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:06:18.72ID:VT2Y3uXd0
>>1
めるるってパラリーガル役だった?
めるるってパラリーガル役だった?
55 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:35:51.72ID:K1F86hAD0
>>1
きも
きも
3 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 23:55:02.27ID:gH2WYBe10
さすがめるる
5 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 23:55:36.64ID:OV8RcyKW0
確かになかなかやるなと思ったわ
9 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 23:56:25.37ID:tmcLsBc+0
この人がちょっとドラマや再現ドラマに出ると上手い上手いと騒ぐが
普通の脇役じゃないか?
普通の脇役じゃないか?
82 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 01:05:35.41ID:Gh9KW19W0
>>9
脇役出来たら一流
脇役出来たら一流
84 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 01:07:15.45ID:1Vf6R00W0
>>82
そういう意味ではないよ
そういう意味ではないよ
10 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 23:56:32.03ID:xtOYC0Zg0
前に出てたドラマも上手かった
13 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 23:58:37.36ID:DmKuURq70
あのルックスで演技力あるのは凄いよ
佐々木希とか本田翼とかルックスに特化した人は棒が多い
めるるは異例
佐々木希とか本田翼とかルックスに特化した人は棒が多い
めるるは異例
15 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 23:59:45.33ID:xaQhFQ1l0
すげえ
17 名無しさん@恐縮です :2022/08/05(金) 23:59:56.61ID:/ZvG/Ydl0
日テレのドラマの時にそこそこ出来ると思った
50 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:25:42.09ID:Gc5pDfXp0
>>17
白状ガール?
あれ見てへーって思ったわ
声がしっかりしてるのも良いと思う
白状ガール?
あれ見てへーって思ったわ
声がしっかりしてるのも良いと思う
51 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:28:09.55ID:moIfENQy0
>>50
演技って半分くらい発声が大切よね
声がダメな人はなかなか採用もされにくいし
松本まりかがくすぶっていたのは声だろうしな
演技って半分くらい発声が大切よね
声がダメな人はなかなか採用もされにくいし
松本まりかがくすぶっていたのは声だろうしな
90 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 01:12:36.83ID:AQiDAgdD0
>>51
鼻声だからなぁ
ファフナーは合ってたけどね
鼻声だからなぁ
ファフナーは合ってたけどね
19 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:00:56.44ID:y5nP2mAk0
恋です!でビックリしたけど、今日のは更に上手くなってた
めるるは出来る子
めるるは出来る子
21 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:02:51.88ID:eg1T1vsd0
見てないけど可愛いな
23 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:05:15.54ID:PSD/aN1l0
ドラマは見てないけど、めるるはやればできる子
24 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:05:59.47ID:T1Z4Dr3e0
いや突破ファイル見た時ないのかよ?
29 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:09:23.64ID:DvTlVLCQ0
今日のやつまだ見てないのになと思ったら先週の話なんだな
なんで一週間も遅れの話題
なんで一週間も遅れの話題
32 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:10:56.15ID:1Vf6R00W0
>>29
さっきやってたドラマだよ
さっきやってたドラマだよ
30 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:10:22.36ID:VT2Y3uXd0
ゆうちゃみも誰かわからないぐらい別人の演技をする
33 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:11:53.93ID:SZs9LL350
>>30
土佐兄弟とのコントだろ?
演技すげーうまかった、ゆうちゃみ
土佐兄弟とのコントだろ?
演技すげーうまかった、ゆうちゃみ
35 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:15:05.01ID:ov00OzEv0
俺のスマホ「ぬくみめる」を一髪で変換してくれない
53 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:28:58.01ID:YOeqqJc70
>>35
Simeji入れろ
Simeji入れろ
37 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:15:10.84ID:wurCISE90
平手ちゃんの方が上手いけどね
42 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:19:05.94ID:ov00OzEv0
>>37
先週の「ディ、フェーンス!」が最高に良かったわ
先週の「ディ、フェーンス!」が最高に良かったわ
43 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:19:27.33ID:Lslymit30
>>37
ないないw
平手は*なうえに演技下手くそ
秋元先生のゴリ押し力なだけw
ないないw
平手は*なうえに演技下手くそ
秋元先生のゴリ押し力なだけw
48 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:21:50.49ID:DvTlVLCQ0
>>43
平手はブルゾンちえみみたいな感じだよな
原作の写真みたら原作も*がやってるからちょうど良い*なんだろう
平手はブルゾンちえみみたいな感じだよな
原作の写真みたら原作も*がやってるからちょうど良い*なんだろう
40 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:17:29.85ID:VT2Y3uXd0
他の人がセリフ言ってるとき見切れるところでの演技もうまかった
是枝監督好みの演技だった
是枝監督好みの演技だった
44 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:19:52.40ID:RkeUGT5h0
エイベックスのことだから
放送する前から記事用意してそう
放送する前から記事用意してそう
45 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:19:55.95ID:1Vf6R00W0
AKB48グループをほぼ知らない時に龍馬伝に出てた前田敦子も当時は上手いと思った
その感覚
意外と上手いとかレベル
その感覚
意外と上手いとかレベル
49 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:22:34.01ID:3NSkfc9Q0
この身内に絶賛させて記事にするのいい加減やめてもらえませんかね
61 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:43:41.87ID:YIlt/+qI0
ジャニが消防士のドラマでも
ヒロイン役を無難にこなしていたよね
演技合戦(初恋の悪魔)には参加
できんけどルックスある子だから
それだけで十分に仕事がきれない
ヒロイン役を無難にこなしていたよね
演技合戦(初恋の悪魔)には参加
できんけどルックスある子だから
それだけで十分に仕事がきれない
93 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 01:15:45.64ID:wpDHPUXa0
>>61
それ忘れてた
それ忘れてた
62 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:43:45.30ID:8R+Q3mpv0
奈緒とか言う女優よりこっちの方がいい
68 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:49:08.68ID:Ze8D81Ac0
>>62
菜緒の演技は鼻に付くよな
菜緒の演技は鼻に付くよな
91 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 01:13:37.78ID:wpDHPUXa0
>>68
俺みたいなんよな、彼女。舞台みたいな演技でくどくなりすぎる傾向がある。
俺みたいなんよな、彼女。舞台みたいな演技でくどくなりすぎる傾向がある。
64 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:44:42.80ID:ov00OzEv0
乃木坂の子もまったく乃木坂の子とは気づかなかったわ
66 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:47:05.89ID:tflN1o800
>>64
あの乃木坂の子な
俺も、あの乃木坂の子はまったく乃木坂の子に見えなかったわ
あの乃木坂の子な
俺も、あの乃木坂の子はまったく乃木坂の子に見えなかったわ
70 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:51:52.93ID:ItNA02qe0
12歳から芸能活動始めて売れるまでひたすら週5でレッスン漬けだったみたいだから
演技指導をちゃんと受ける時間を確保する出来たんやろな
その時間が無いまま売れちゃった子は後々苦労する
演技指導をちゃんと受ける時間を確保する出来たんやろな
その時間が無いまま売れちゃった子は後々苦労する
76 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:57:02.44ID:PhGeI6gH0
>>70
芸能活動そんな早かったのね
しっかりレッスン受けた結果が出て良かったな
芸能活動そんな早かったのね
しっかりレッスン受けた結果が出て良かったな
88 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 01:11:12.01ID:mOiFAPz+0
>>70
時間があったからってよりやはり本人の性格があって意外性を際立たせ余計に好感度アップさせてると思う
そういうレッスン漬けだの下積みの自覚ある人って浜辺さんや吉岡里帆さんみたいにアピってくるけど、めるるは全くそんな不満見せずにバラエティもやってきてたよね
他にも上手い人はいてもキャリアを漂わせたり思うようにいかなかった不平不満感を醸し出してしまう人がほとんどの中、めるるはそこも違うんだよ
時間があったからってよりやはり本人の性格があって意外性を際立たせ余計に好感度アップさせてると思う
そういうレッスン漬けだの下積みの自覚ある人って浜辺さんや吉岡里帆さんみたいにアピってくるけど、めるるは全くそんな不満見せずにバラエティもやってきてたよね
他にも上手い人はいてもキャリアを漂わせたり思うようにいかなかった不平不満感を醸し出してしまう人がほとんどの中、めるるはそこも違うんだよ
98 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 01:22:09.66ID:ItNA02qe0
>>88
あ、それはさすがに吉岡里帆や浜辺美波に失礼だわ
彼女たちもまた売れない中で必死に努力してレッスン積んで技量上げて役を勝ち得てきた人達
それを「アピってくる」なんて浅はかな認識で*にするべきではない
あ、それはさすがに吉岡里帆や浜辺美波に失礼だわ
彼女たちもまた売れない中で必死に努力してレッスン積んで技量上げて役を勝ち得てきた人達
それを「アピってくる」なんて浅はかな認識で*にするべきではない
72 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:53:46.99ID:VT2Y3uXd0
今期のドラマは朝ドラ主演女優がやたら出てるよね?
有村とか杏とか波瑠とか永野芽衣とか
他にもいそう
橋本愛は違うか?
有村とか杏とか波瑠とか永野芽衣とか
他にもいそう
橋本愛は違うか?
87 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 01:09:46.10ID:nxD07d6W0
>>72
なんでそんなお世辞にも美人とは言えない奴らを使いたがるのかね
そういうイメージがつく限り視聴率は上がらんぜマジで
ま、然程変わらんやろうけど絶対的なものになるわ
なんでそんなお世辞にも美人とは言えない奴らを使いたがるのかね
そういうイメージがつく限り視聴率は上がらんぜマジで
ま、然程変わらんやろうけど絶対的なものになるわ
77 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 00:57:56.40ID:Pd91hkig0
こんなん賞賛してるから日本はどんどん海外から離されていくんだよな
85 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 01:07:25.64ID:ItNA02qe0
>>77
海外に幻想持ちすぎ
言葉が分からないから上手い下手も分からんだけだぞ
北野武が海外で絶賛されるのも日本語が分からず外人はみんな字幕で観るから違和感を覚えないだけ
俺たち日本人がたけしの芝居を見ると滑舌悪いし棒読みだしバラエティのイメージが強いしで違和感を覚えるのと逆の現象だ
海外に幻想持ちすぎ
言葉が分からないから上手い下手も分からんだけだぞ
北野武が海外で絶賛されるのも日本語が分からず外人はみんな字幕で観るから違和感を覚えないだけ
俺たち日本人がたけしの芝居を見ると滑舌悪いし棒読みだしバラエティのイメージが強いしで違和感を覚えるのと逆の現象だ
92 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 01:15:32.78ID:xFbuMw/j0
言語云々じゃなく海外は普通に演技力の基準自体が高いんだよ
海外じゃモブレベルでも日本のトップレベルは超えてる
ハリウッドで日本人が通用しないのはそのせい
ずっと言われてるけど儲けさえ出せばいい代理店の口八丁に誤魔化されてるだけ
専業俳優に「演技派」なんていう枕詞がつく時点でおかしいと思わなきゃ
海外じゃモブレベルでも日本のトップレベルは超えてる
ハリウッドで日本人が通用しないのはそのせい
ずっと言われてるけど儲けさえ出せばいい代理店の口八丁に誤魔化されてるだけ
専業俳優に「演技派」なんていう枕詞がつく時点でおかしいと思わなきゃ
97 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 01:20:32.21ID:ItNA02qe0
>>92
それは嘘だね
海外にだってシュワちゃんのように棒読みの下手でもトップ俳優として扱われてるような人もいる
大学の演劇学科が日本ではアクターズスタジオ的な養成所の方が盛んなだけで指導法もさしたる差はない
真田広之なんかはハリウッドでもきちんと地位を築いてるしな
違いがあるとすれば英語力と現代の映画演劇の基礎がシェイクスピア的なメソッドがベースになってるから、時代劇や日本語表現のために歌舞伎やらの手法も取り入れる必要がある日本とは演技の方向性に違いが生じるだけ
それは嘘だね
海外にだってシュワちゃんのように棒読みの下手でもトップ俳優として扱われてるような人もいる
大学の演劇学科が日本ではアクターズスタジオ的な養成所の方が盛んなだけで指導法もさしたる差はない
真田広之なんかはハリウッドでもきちんと地位を築いてるしな
違いがあるとすれば英語力と現代の映画演劇の基礎がシェイクスピア的なメソッドがベースになってるから、時代劇や日本語表現のために歌舞伎やらの手法も取り入れる必要がある日本とは演技の方向性に違いが生じるだけ
99 名無しさん@恐縮です :2022/08/06(土) 01:23:26.46ID:68NnimPj0
>>97
んな極端な例を持ってこなきゃ反論できない時点でダメじゃね
んな極端な例を持ってこなきゃ反論できない時点でダメじゃね
コメントする