ネガポジ ニュージャパニーズ(日本テレビ、2021年12月29日) - MC 見取り図×ニューヨークのなりたいテレビ(日本テレビ、2021年12月29日) 元旦に爆誕!ネクストブレイク芸人ガチャ2022(テレビ東京、2022年1月1日) - MC 現在のレギュラー番組 ニューヨークのニューラジオ(YouTube、2019年1月27日 35キロバイト (4,089 語) - 2022年1月28日 (金) 03:11 |
2022.01.28 11:05
まいじつ
1月26日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)では、〝好きな芸人〟をランキング形式で紹介。その結果が、ネット上で大きな話題を呼んでいるようだ。
番組では「女子中高生の人気芸人ランキング なんぼなんでもNON STYLEもうランク外説」と題し、街頭インタビューで調査した女子中高生の好きな芸人を紹介。10位から陣内智則、『ぺこぱ』、『四千頭身』、『EXIT』、『ダウンタウン』、『かまいたち』が名を連ね、4位には『NON STYLE』がランクイン。続けて3位が『チョコレートプラネット』、2位が『サンドウィッチマン』、そして堂々の第1位には『千鳥』が輝いた。
また、番組では男子中高生にもインタビューを行い、「NON STYLE」は見事に6位入賞。女子中高生とそこまでランキングに差はなく、出川哲郎、『ジャルジャル』、『オードリー』、『バナナマン』、『霜降り明星』などもランク入り。結局2位が「千鳥」で1位が「サンドウィッチマン」と、どちらのランキングでも彼らがトップを独占する結果となっていた。
好感度ランキング1位の彼らは何処へ…?
圧倒的な人気を誇る「サンドウィッチマン」と「千鳥」。今回のランキングも〝やはり〟といった結果だったが、視聴者の間では、お笑いコンビ『ニューヨーク』の存在が大きな注目を集めることに。ネット上では、
《あれ、ニューヨークは? 息してない?》
《好感度No.1のニューヨークはどこに?》
《ニューヨークの1位にめっちゃ期待してたけど、もちろんそんな訳なくて、しっかりランキング外だった》
《水ダウの芸人ランキング、昨年の好きな芸人ランキングで1位のニューヨークどこ?》
《水ダウ見てたけど、謎に好感度ランキング1位だったニューヨークさんが全く入ってないの草》
《水ダウ見て思ったけどやっぱ好きな芸人1位がニューヨークさんっておかしいよな。痛いファンの組織票だったのか? ファンが足引っ張ってるやん》
などの声が飛び交っていた。
「同番組のランキングには名前が出なかった『ニューヨーク』ですが、昨年12月に『文春オンライン』が発表した〝好きな芸人ランキング〟で1位に輝いていました。このランキングは12歳から96歳までの幅広い年齢層による投票で、『ニューヨーク』には《毒が面白い》などの声が寄せられています。『水ダウ』のランキングは若者を対象にしているため、『ニューヨーク』のファンは高齢層が多いということになるのでしょうか」(芸能ライター)
「水ダウ」のランキングでも上位だった「サンドウィッチマン」は、「文春」の好きな芸人ランキングで3連覇を達成していた。若者人気が高そうな「ニューヨーク」だが、来年のランキングはどのようなものになるのだろうか。
https://myjitsu.jp/archives/330558
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>1
文春見てる層と中高生では違いが出て当然だろ
そんな事もわからんのか
文春層にしてもニューヨーク1位ってのは?だけどなw
>>40
だから文春ランキングがおかしいって話をしてるんだろ文盲か
>>1
ニューヨークなんて入るわけないだろww
男子なら一瞬クロちゃん有るかと思ったらなかったわ
>>1
ニューヨークじゃなくソウルだったら満点1位だった
ニューヨークってきいたことない
有名なん
>>3
アメリカの首都だぞ
>>5
アメリカの首都はトントンワシントーン!
>>10
つー事は、真の1位はゴルゴ松本ってことか
>>5
シドニーや!
>>3
アントニーとオオトニー
>>3
チーズケーキのバリエーションやね
サンドもありえないよな
>>6
何がおもろいか謎のコンビ
何年か前のニコ動の企画で
素人をキレさせてギャハハハって笑ってたクソなんでしょ?
>>7
パンツマンもタレントとして呼ばれてるから一応セミプロみたいなもんだろ
加藤純一はあれからすっかり売れっ子になって何億も稼いでるけど
名前がふざけてる&見た目変なオッサンだから番組内で小*にして2人でイジりまくったらブチギレられた
そのイジり方が小中学生がクラスの陰キャをイジメてるみたいに陰湿だったからトラウマを持つネット民はいまだに粘着してる奴多数
いやちっとも
当然の結果だろ
>>14
1を読みもせず見当違いの書き込みはニューヨークより寒い
事務所のゴリ押しって押されてる方も勘違いするんだな
そもそも雑誌のランキングってライターのでっち上げがほとんどだからな
本当にデータ取ったら数十万経費かかる
埋め草記事の為にそんな経費かけるわけないんよね
雑誌系のランキングは基本嘘だと思っていい
傾向がわかりやすいくらいわかりやすいじゃん
安心できる芸人に安心して笑ってたいんでしょ
サンドウィッチマン一位なんてその最たる例じゃん
性格の悪さを何となく画面越しに受け取ったら
そんな奴らわざわざ見に行かない
かまいたち、チョコプラはそこらへん頭がいいからちゃんと適応してて芸も真面目に磨いてる
売れる人間ってやっぱり賢いんだなと思った
今までニューヨークは確信的に空気読んでないのかと思ってたけど
頭悪くて本当に読めてなかっただけなんだなってこの記事で知った
思ったよりバカだったんだね
男子中高生だとオードリーやジャルジャル、出川やバナナマンが入ってたね
逆に四千頭身やぺこぱ、EXITは女子中高生では入ってたけど男子では入ってなかった
>>37
正解だろ
EXITとか『ナイトプール、パシャパシャ』とかクソ寒いやん
顔で男前の方が好かれてるだけ
デカいのは、まあキツイ
ハプニングバーしか知らない
>>64
岡ちん乙
何年経ってもパンツマンガー連呼してる高齢ガイジとババア一番キツい
引きこもりって色々時間が止まってるよな
>>71
やっぱりヲタがイタいんだな
その中高生どもの偏差値でかなり変わりそうだけどな
街頭インタビューだとその辺プラプラ歩いてる中高生なんだろうがチンパンと変わらんだろ
高偏差値高校の前でインタビューしてどれぐらい違うかが気になる
>>81
むしろかなり偏差値高そうだったぞ
>>85
男は賢そうなの多かったが女は頭悪そうなの多かったじゃん
>>81
高偏差値だからと言って笑いが分かるってもんでもないだろ
田畑藤本なんて売れる気配すらない
コメントする