有村 架純(ありむら かすみ、1993年〈平成5年〉2月13日 - )は、日本の女優。兵庫県伊丹市出身。フラーム所属。 2009年12月、兵庫県立伊丹西高等学校在学中にFLaMmeのオーディションを受け、合格。 2010年1月、サンケイスポーツの新春企画「新春ガールズ」が芸能界の初仕事となり、4月に親元を離れて上京。
79キロバイト (10,462 語) - 2022年1月20日 (木) 15:01


「島」買ってどうすんの?(*´ω`*)

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/01/21(金) 17:15:03.47

1/21(金) 16:05
SmartFLASH

有村架純、10億円あったら買うものは「国産の旧車」と「島」…残金の使途は?
Copyright (C) 2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
 有村架純が、1月19日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)で「10億円もらえたら欲しいもの」を語った。

 有村は「まずは車を買います。国産車。本当は旧車がいいんですけど」と回答。旧車に乗っている友人がいて「かわいいな」と思ったという。

 続けて、「島を買う。そこを買って、友達が自由に出入りできる空間にして」とコメント。残りの金額は「お世話になった人にとにかく贈り物をしまくる」と話していた。

 有村の欲しい物にSNSではさまざまな意見が書き込まれた。

《有村架純10億円あったら旧車乗りたいはアツい》

《架純ちゃん10億円もらったら『島を買いたい』そうなので、架純ちゃんを狙ってるそこのあなた、とにかく稼いでください》

《旧車乗ったら有村架純と結婚できますか》

 有村さんは2021年4月8日放送の『めざましテレビ』(フジテレビ系)で、『“ドカン”とまとめて欲しいモノ』と聞かれて『自分の家のインテリアを一変したい。机から何からガラッと変えたい』とコメントしています。ウッド調の家具が多かったのを『もう少しデザインがあるものにできたら』と話していました」(芸能ライター)

 1月28日公開の映画『前科者』に主演する有村。島を買ったらどんな人が集まるのだろうか。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/139c3cc43d602d36ecf18438bd823311546bdd66





57 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:45:17.81

>>1
偉い!素晴らしい!
金が有ったら害車しか買わないクソだらけの日本で「国産の旧車」とは!

害車なんて守銭奴が●●対策で買う物だから逆に貧乏臭くてゴミ臭い


2 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:15:40.82

車の免許あんの?


3 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:16:38.13

>>2
てめえに関係ないだろ。
控えろ!


24 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:28:44.94

>>3
ww


61 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:46:08.05

>>2
あるよ


71 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:54:57.07

>>2
私有地の島で乗るんや


4 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:17:08.82

芸能人は事故が怖い
1発で終わるからな


21 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:27:21.55

>>4
坂上忍以外な


28 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:29:11.16

>>4
仲間由紀恵ですら事故ってたの知らんか?
別に人轢いたりしてなくてただの物損だったが


33 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:31:16.78

>>28
旧車には自動ブレーキないしシートベルトすら付いてないのがある

旧車なんか辞めとけバカ


53 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:43:17.12

>>4
事故で終わるんじゃなく事故の対応で終わる事がある、だろ
衝突、人身なんて毎年聞くニュースだけど普通に対応してる人が消えた事ない、大竹まことも出てるし
飲酒だのひき逃げだの当て逃げだのは消える事もあるけどゲイ能界大甘だから坂上も稲垣(満貫)も井上もフツーに復活、吉澤は元から仕事なかったしな~


54 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:44:08.45

>>4
キムタク


6 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:17:17.56

1000万あれば女の子が欲しがるような国産旧車余裕で買えるっしょ


20 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:27:00.70

>>6
そんなに高い旧車無いよな?
トヨタ2000GTとか?
まさかのハチロクじゃないだろうな


31 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:29:58.37

>>20
今ってR34GT-Rが2000万ぐらいするよ


44 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:36:21.11

>>20
フェアレディZでも1000万円近くする旧車あるぞ


7 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:17:40.63

男に吹き込まれたんか旧車好き


23 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:27:35.30

>>7
チンピラ男って国産旧車好きだからなあ


39 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:34:19.08

旧車ってなんだろうな
ハコスカとかケンメリだったりしたら確実に男の影響だなw


41 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:35:25.88

>>39
俺みたいな新しい物好きには耐えられないわ


最新の快適装備味わいたいね


45 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:36:26.24

当面の生活資金で1億くらい確保して残りの9億を堅い投資に回せば庶民ならもう一生安泰だな


46 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:38:04.20

>>45
五億投資に回すだけで毎年2000万不労所得

夢あるなぁ

五億は使いまくっても安泰


47 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:38:28.12

車に詳しくないから旧車がわからない
例えばハコスカは30年程度昔の時点で旧車ですか?
ハコスカに似たようなブルーバード(テールランプが赤色でウインカーも赤色点滅仕様ですた)も旧車ですか?
当時、友人がハコスカに似たブルーバードを中古で買ったとき運転してみたが昼間だと後部のウインカー点滅が目立たなくて怖くね?と思って運転したった


49 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:41:02.53

>>47
個人的にR32が出た1989以前の車が旧車扱い


72 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:55:02.97

>>47
「ハコスカ」は三代目スカイラインのことで1968年から1972年まで
製造されたから、今から50年前の車になる。


59 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:45:47.57

2CVだろ


65 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:48:53.26

>>59
国産つってんだろ


63 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:48:09.20

10億ぐらいあるだろ


79 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:57:37.76

>>63
ナイナイ
この人達は事務所にピンハネされまくてるから


73 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:55:05.62

おまいらってバカだから旧車好きって車1台しか持ってないって思ってそう
ほとんどの旧車好きは複数台所有が常識

ちなみに俺は旧車3台とレクサスESとアウディA7の合計5台所有


81 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:58:15.34

>>73
ぷっw


85 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:59:50.27

>>73
持ってる車の鍵3つでいいから並べて見せて


92 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 18:03:46.95

>>85
鍵のパターンはその車の重要な情報だとわかってるから晒すわけねーだろボケ
旧車3台の合計評価額2000万円以上するんだよ
マジで焼き*ぞ


93 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 18:04:46.51

>>92
鍵のギザギザは紙でも被せれば隠せるよ


84 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 17:59:11.07

フィガロとかBe-1とかかな


86 名無しさん@恐縮です :2022/01/21(金) 18:00:00.32

>>84
あれも旧車になるんか……新車で出たとき知ってる……