わたなべ 麻衣(わたなべ まい、1989年9月23日 - )は、日本のモデル、タレント、女優。旧芸名は渡部 麻衣(読み方同じ)。結婚後の本名はグリーンウッド麻衣。広島県広島市佐伯区出身。REVIVE所属。夫はタレントのJOY。 2011年に上京し、サロンモデル活動を経て、雑誌『ar』の読者モデル・ar 7キロバイト (824 語) - 2021年12月25日 (土) 22:09 |
1/7(金) 11:50配信
スポーツ報知
タレント・JOYの妻でモデルのわたなべ麻衣が7日までに自身のインスタグラムを更新。出張買い取り業者の信じられない対応を明かした。
わたなべはこの日、「いらなくなった家電とか家具とかたくさん出たので 自分で持っていくのも量があるしと思ってとある出張買取業者に頼んだんだけどマジで信じられないくらい最低すぎ!!!!!!!」と書き始めた。
具体的な業者の態度として、「買取に来た本人の身分証明書も見せてくれないし 査定もしっかりせず商品にも触れずチャッとチラ見だけして携帯で写真撮って本部に送るだけだし(箱の中身の状態とかも確認せんのよ?!やばくない?!)」と、業者はわたなべが箱にまとめた荷物の中身すらチェックしなかったという。そして、「結局『値段がつくものもありますがここにある物全部持っていって欲しいならトントンになりますね(0円)』だって!」と現物を確認することもなく0円で引き取ると言ったという。
さらに、「売る予定のない玄関のスニーカー見て『うわースニーカー沢山ありますね!この中で売る予定のものないんですか?』とか『奥様アクセサリーとか普段付けないんですか?年末はブランドのアクセサリー買わなかったんですか?ブランドのアクセサリーとかは高く売れますよー!』とか」と全然関係ないことまで聞いてきたといい、「なんなん!マジで!」と憤った。
実は、出張買い取り業者で「不用品を買い取ると言ったのに貴金属を買い取られた」というトラブルは多発している。わたなべのように、当初予定していた見積もりの物品以外に別の物品を求めることは禁止されている。また業者は、契約の申込みを受けた段階で物品や種類の特徴、購入価格等を明らかにした書面を交付しなければならない。15、16年には8000以上の相談が寄せられるなど社会問題化し、国民生活センターは警戒を呼びかけている。特に60歳以上の高齢者が被害にあう割合が全体の約7割、うち女性が8割近くを占める。中には終活でまとまった不用品を処分する際にトラブルに遭うケースもみられるため注意が必要だ。
“インスタの女神”と呼ばれるわたなべは、JOYと19年6月に結婚。昨年10月に第1子となる女児が誕生した。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef74aa93a9de96f690efac1f51429418037b490f
>>1
誰?
>>1
>当初予定していた見積もりの物品以外に別の物品を求めることは禁止されている
知らなかった
出張買取って怖いね
>>1
着物買取に気を付けろ
>>1
メルカリで自分で売れ(´・ω・`)
電話ではアホほどかけてくるよなリサイクル買取業者(´・ω・`)
家電の8割こいつらw
そもそもJOYを知らん
>>4
ひいおじいちゃんがドミニカの大統領でおなじみの
>>4
除菌もできーる
>>4
ビフォーアフターで大工仕事してる人やで
>>4
キュキュット派か
>>4
おさるの
10円とかね
BOOK・OFFにうるなら捨てる
0円で被害にあったわけでもないのに、著名人の立場を利用してSNSで吊し上げですか
>>10
クズ業者おつ
自宅に呼びつけるような怠惰な人間はぼったくられて当たり前
金目の物を物色してる恐れもあるわな
身元も分からない輩を家にあげるとかやめた方がいい
悪質な人間しかやらない商売の人たち呼んで最低って
「わたしはアホです」って世間に公表してるだけやでおばはん
??買取に行ったらゴミだらけで価値ねぇなと思ったらおっ、金になりそうなスニーカーが見つかったなぁ。これ売る気ない?って聞いただけだろ。
>>14
電話でこういう製品だけどいいかって確認の上で来てもらうから価値の無いゴミだらけという言い訳は通用しないな
>>14
お前1>>の後半読んでないだろw
>>43
契約の申し込みの時に詳細をね。でもこれって利用者とミスマッチだよね。
沢山要らないものあるからとりあえず出張に来て買い取れるなら買い取ってっていう面倒さを省略してるのに、何年製の洗濯機で、型番はこれで写真の方は6枚つけて、みたいにいちいちしてたらクソ面倒だし、そんな手間掛けるならメルカリに出品した方がマシ。
利用者が求めてないのに、法律的に問題だろといちいち重箱の隅をつつくのは微妙だよ
>>59
面倒だろうが法律を守ってちゃんとやってください
それが仕事だろ
それがイヤならこの仕事を辞めればいい
>>14
それが見事な法律違反
JOYと似たやつ誰だっけ
>>24
ユージ?とかいたような気がする
洋服もブックオフに持っていってもろくに見ず1円査定とかあるよね
古いのは持って行かずに捨てるからほとんど着てない綺麗なのを持って行ってもそんなもん
>>41
だから皆メルカリで売るんだよ。10円査定の品が5000円とかで売れるから
基本自分が不要としてる物を都合よく欲してる人が居ると思うなよw
値が付くのは手放す気の無い物だよ
そして値が付く物への打診は金が要り様なら相談乗るぞって話だよ
自分で売ればいいだけの話
楽するからボッタクラレル
買取業者に夢を見すぎ
高価買取!という事実はほぼ存在しない
>>72-74
法律違反だっつってんのに何なのこのバカども
>>87
要らなくなったものを売るのは違反じゃないよ
>>89
記事ぐらい読めよボンクラ
これって粗大ゴミ業者でしょ?
ただで持って行ってくれるんだいいね
>>83
持ち運べる物を出張見積もりしますってのは大概これだよな
コメントする